HDA-i120G/LAN2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:HDD:120GB HDA-i120G/LAN2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-i120G/LAN2の価格比較
  • HDA-i120G/LAN2のスペック・仕様
  • HDA-i120G/LAN2のレビュー
  • HDA-i120G/LAN2のクチコミ
  • HDA-i120G/LAN2の画像・動画
  • HDA-i120G/LAN2のピックアップリスト
  • HDA-i120G/LAN2のオークション

HDA-i120G/LAN2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • HDA-i120G/LAN2の価格比較
  • HDA-i120G/LAN2のスペック・仕様
  • HDA-i120G/LAN2のレビュー
  • HDA-i120G/LAN2のクチコミ
  • HDA-i120G/LAN2の画像・動画
  • HDA-i120G/LAN2のピックアップリスト
  • HDA-i120G/LAN2のオークション

HDA-i120G/LAN2 のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDA-i120G/LAN2」のクチコミ掲示板に
HDA-i120G/LAN2を新規書き込みHDA-i120G/LAN2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良かった!!

2003/02/20 22:02(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDA-i120G/LAN2

スレ主 買い換えましたさん

メルコのHD-120LANのうるささに負けて、i120G/LAN2に買い換えました。
速度の件がちょっと心配でしたが、違いが分かりません。

買い換えて良かった!!

書込番号:1325880

ナイスクチコミ!0


返信する
00 00さん

2003/02/24 00:07(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今度は大丈夫?

2003/02/07 23:53(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDA-i120G/LAN2

スレ主 warrior2さん

全モデルを購入しましたが、なんとパスワードが8文字以内と使えない仕様でした。このためにIODATAに返品しました。今回の製品は、8文字以内のパスワードなんてチープな仕様ではないのでしょうか?

書込番号:1286396

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 warrior2さん

2003/02/07 23:58(1年以上前)

「全モデル」は間違えで、「前モデル」でした。失礼しました。
ちなみに、IODATAにこのパスワードの件を問い合わせましたが回答が未だありません。

書込番号:1286421

ナイスクチコミ!0


スレ主 warrior2さん

2003/02/10 23:00(1年以上前)

本件をIODATAのサポートに連絡した結果、OSの仕様は、前仕様と変わっていない8文字以下のパスワードしか使えないとのことです。今時、8文字パスワードでは、使え無いネットワーク機器です。他の仕様は問題無いのですが、これでは使えません。

書込番号:1296369

ナイスクチコミ!0


ヘルタースケルターさん

2003/02/12 19:20(1年以上前)

当シリーズのどれかを購入予定(のつもり)なんですが、
ここで言うパスワードとは具体的に何を意味しているのでしょうか?

書込番号:1302393

ナイスクチコミ!0


warrior22さん

2003/02/13 22:29(1年以上前)

Linuxを使ったことがあれば分かると思いますが、ユーザ設定をする際に登録するパスワードです。
このパスワードは、WindowsやMacから共有する際に利用します。従った、WindowsやMacでパスワードを9文字以上設定している場合、このIODATAの機器には接続できないと言うことです。このことが原因で、前モデルを返品したのです。

書込番号:1305511

ナイスクチコミ!0


ヘルタースケルターさん

2003/02/15 10:58(1年以上前)

そうですか。LAN物は何かと制限が多いですね。
ファイルサーバーにしたいのですが、考え物のです。
ありがとうございました。

書込番号:1309443

ナイスクチコミ!0


warrior22さん

2003/02/15 12:52(1年以上前)

補足です。
ユーザIDとパスワードが一致している場合、自動で接続できます。パスワードが異なる場合は、パスワードの要求されるので入力する手間が掛かるということです。使えないことはないのですが、この手間が面倒です。IODATAさんも考えてほしいものですが。

書込番号:1309715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと価格COMに登場

2003/02/06 19:41(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDA-i120G/LAN2

スレ主 yan007号さん

前機種より3倍早くなったって言うけど
メルコさんは、7倍早いってがんばっています。
それから値段(定価)も安いみたいだし・・・・。
当製品はそれに余るメリットは如何に??
同じ時期に発売されたこれら双方の性能(価格も)競争に
注目したいものです。

書込番号:1282916

ナイスクチコミ!0


返信する
やんやんやん33さん

2003/02/08 10:22(1年以上前)

メルコの製品ファンがめちゃくちゃうるさいらしいです。
クローゼットの中に放り込んだ人もいるそうでス。
ハードディスクも廻りっぱなしやし
こちらは、ファンレス、自動ハードディスク停止等
家庭で扱い易い仕様になっているみたいです。

しかし、速度と、値段がデメリット
この辺をどう考えるかでしょうね。

書込番号:1287384

ナイスクチコミ!0


ぴまさん

2003/02/09 13:58(1年以上前)

> メルコさんは、7倍早いってがんばっています。
これって、たぶん前々機種との比較じゃないですかね?
この機種だと、メルコの製品と同じくらいのスループットが出そうな
気がします。

ちょっと買おうかなーという気分になってます。

書込番号:1291535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDA-i120G/LAN2」のクチコミ掲示板に
HDA-i120G/LAN2を新規書き込みHDA-i120G/LAN2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDA-i120G/LAN2
IODATA

HDA-i120G/LAN2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

HDA-i120G/LAN2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング