

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDA-i160G/LAN2


本気で購入を検討しています。
が、MPEG3等の動画ファイルを保管し、閲覧するとカクカクの動きになるかも・・と思ったのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
当方スペックは
OS:2000PRO CPU:ATH2100+
メモリ:512M ルータ:バッファロー製BLR2系(有線)
閲覧は200M〜700Mほどの予定です。
0点

私は光ファイバのVDSLで、最高16Mbpsしか出ませんが動画ファイルはそれでもかくかくとはなりません。
よって、そのHDDとの通信速度はこれよりもっと速いはずなので心配することはないと思われます。
書込番号:1837310
0点



2003/08/11 18:06(1年以上前)
16Mbpsって早い方なんでしょうかね?その辺詳しくないもので・・
お心強いレスありがとうございます。
早速お金の工面を・・(ぉ
書込番号:1846137
0点

16Mbps=2MB/s(1秒間に2メガバイト送受信できる速さ。)
ちなみに、ADSLの最大が12Mbps(もうじき24Mbpsになるみたいです)
○Mbps÷8=■MB/sですよ。
書込番号:1847048
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDA-i160G/LAN2
メルコのHD-160LANを購入しましたが、あまりのファンの五月蝿さに我慢できなかったので、この製品に買い換えました。
使用感は、やっぱりファンレスであるので静かです。HDDも静かでこれで居間や寝室において気になりません。
私は無線LANに繋げていますが、転送速度はメルコのHD-160LANと大差は無く、
心なしか転送速度はこちらの方が速い気がします。
使用感覚はUSB接続のHDDと同じ速度だと思います。
とりあえず、よかったです。
初めからこの製品を購入しておけばよかったです。。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





