HDA-iE80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB インターフェース:IEEE1394a HDA-iE80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iE80の価格比較
  • HDA-iE80のスペック・仕様
  • HDA-iE80のレビュー
  • HDA-iE80のクチコミ
  • HDA-iE80の画像・動画
  • HDA-iE80のピックアップリスト
  • HDA-iE80のオークション

HDA-iE80IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月28日

  • HDA-iE80の価格比較
  • HDA-iE80のスペック・仕様
  • HDA-iE80のレビュー
  • HDA-iE80のクチコミ
  • HDA-iE80の画像・動画
  • HDA-iE80のピックアップリスト
  • HDA-iE80のオークション

HDA-iE80 のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDA-iE80」のクチコミ掲示板に
HDA-iE80を新規書き込みHDA-iE80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

転送速度・・・

2002/09/08 00:00(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE80

スレ主 トロスさん

imac dvで使用すると十分な転送速度が得られないとパッケージに書いてありましたが、実際使用してる方いらっしゃいましたら状況を教えて下さい。

書込番号:930583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2002/09/02 18:07(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE80

スレ主 キティーちゃん命さん

HDA-ie80を購入したのですが、windows Meでフォーマットして、そのHDをXPパソコンにつなぐとなぜかi/oデバイスエラーというエラーが出てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?解決法を教えてください。お願いします!!

書込番号:922442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源連動機能が、、、

2002/03/27 17:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE80

本日購入して早速接続したのですが、電源連動機能が働いてくれません。
説明書に載っていた条件はすべてクリアしてるのですが駄目です。
うちの環境はVAIO PCV-LX52G/BPでHDDの方にIEEE1394の4pinでPCに6pinを接続しています。
VAIOなのが原因でしょうか?
原因分かる方御教授お願いします。
ちなみにHDDはサムスンでした、、、

書込番号:622169

ナイスクチコミ!0


返信する
WRDBさん

2002/06/26 17:40(1年以上前)

僕もこの前このHDDを購入したんですが、電源連動機能が作動しません。パソコンはVAIO PCV-LX50GでHDD側に4ピン、パソコン側に6ピンを接続しています。環境はeviさんと似ています。VAIOのLXではできないのでしょうか?教えてください。お願いします。

書込番号:794657

ナイスクチコミ!0


moaiモアイさん

2002/08/21 17:43(1年以上前)

ボクも買ったのですが電源連動機能が働いてくれません!ボクもVAIOでMX3GKという機種です。VAIOのIEEE1394にどんなつけ方をしても働きません!

書込番号:902180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

中のハードディスクについて

2002/03/13 02:47(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE80

スレ主 お笑い中野連合さん

19800円で買った者です。
HDを確認した所、サムスンでした。これってどうなんでしょう。
サムスンだから安い?。他のHD入っていた人いませんか?。
他のHD持っていないので比べる事が出来ないが、音は気にならないし、
熱もそんなに出ない様です。

書込番号:591876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/13 02:53(1年以上前)

>HDを確認した所、サムスンでした。これってどうなんでしょう。

私はサムスンのHDDはあまり好きではありませんね。壊れやすいので・・・ サムスンのメモリはいいんですけどね・・・

書込番号:591880

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/13 07:59(1年以上前)

過去ログみた?たしかあったような マクスターとか 記憶があやふやだけど

書込番号:592007

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/13 08:11(1年以上前)

どうなんでしょうって?
どんな回答を期待してるん?
訳も分からず分解して元に戻せない人っていますよね。

書込番号:592018

ナイスクチコミ!0


Tex11さん

2002/03/13 20:55(1年以上前)

サムソンです。
あまり好ましくないですが仕方ないかな。
同じく音は気になりませんが長時間使用しているので
熱はちょっと心配です。

書込番号:593062

ナイスクチコミ!0


まゆ トリプルxさん

2002/06/20 13:47(1年以上前)

中のHDのメーカーはどーやって確認していますか?

書込番号:782512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2002/07/14 04:25(1年以上前)

マックならシステムプロフィール見れば、表示されましたよ。
でも外付けHDのメーカーによってはきちんと表示されません。
ラディウスの外付けは、Logitec〜と表示されただけで、中身はわかりませんでした。(てゆーかロジテックのOEMみたいですな)
ビーズクルーとかで見ればわかるかも?

書込番号:830219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

対象ドライブが見つかりません

2002/05/30 19:47(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE80

スレ主 HDA-iE80さん

ThinkPad1161-264+Win98SEでHDA-iE80を接続しようとしております。
マニュアルによると、98SEをアップデートする必要があるとのこと。
その通りにアップデートしました。
そして、ASOIFORMというものを立ち上げたのですが、対象ドライブが見つからないと表示されてしまいます。
接続順序やその接続具合は確認済みです。
もしかしたらと思って、USB接続されているものを全部外しました。
PCカードスロットからも全部抜きました。
現状、本体とIEEEケーブルで接続されたHDDしかない状態です。
これでも認識されません。
念のために98SEのためのアップデート(と言う表現でいいのかどうか・・・)もしなおしております。

私はWindowsに疎いもので、このあとどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
もし、対処方法をご存知の方がいらっしゃるようでしたら、何卒ご教授願えたらと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:743741

ナイスクチコミ!0


返信する
風ちゃんさん

2002/06/03 23:55(1年以上前)

[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[システム]を開いて、
[デバイスマネージャ]タブを見たときに、
「1394 バス コントローラ」がありますでしょうか?

私もIEEE1394について正しい知識があるわけでは無いので外しているかも知れませんが、
IEEE1394でハード的に問題ないのであれば、おそらくコレがドライバだと思います。

ちなみに、私のPCは
Vaio PCG-N505AS+Win98SEの構成で昨日HDA-iE80をGETしましたが、
同じ手順であっさり動きました。

私のPCではデバイスマネージャーで、
 コンピュータ
  -1394 バス コントローラ
   -Sony CXD3222 OHCI i.LINK(IEEE 1394) PCI Host Controller
が動いています。

書込番号:751999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDA-iE80について・・・

2002/03/12 06:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE80

スレ主 でっかちさん

IO-DATA製のHDA-iE80には熱を放出させるファンがついていないのですが本体自体熱を持ってしまって故障したりしてしまうって言うことはないんでしょうか?
今それが気になっています。
使っている方、熱の持ち方はどんな感じか教えていただきたいです。

書込番号:589864

ナイスクチコミ!0


返信する
kurikuri10さん

2002/03/12 10:13(1年以上前)

外付けだから気にしない。普通の人が使う分には問題無いのでは?

書込番号:590057

ナイスクチコミ!0


スレ主 でっかちさん

2002/03/12 20:44(1年以上前)

そうですね。
外付けなので気にしなくていいですね。
昨日はこの外付けHDDは19800円だったのに値上がりしていますね。

書込番号:591048

ナイスクチコミ!0


お笑い中野連合さん

2002/03/12 23:57(1年以上前)

19800円は錦糸町にあるウインクの特価品だから安かった。
ほしいと思ったら朝一に電話して予約しなきゃ。
私は買えた。

書込番号:591557

ナイスクチコミ!0


行くかいさん

2002/03/31 12:02(1年以上前)

私も買えた。

書込番号:630188

ナイスクチコミ!0


キャプテンIOさん

2002/05/04 16:30(1年以上前)

オレも2万きったら買いたいな〜

書込番号:693421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDA-iE80」のクチコミ掲示板に
HDA-iE80を新規書き込みHDA-iE80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDA-iE80
IODATA

HDA-iE80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月28日

HDA-iE80をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング