HDA-iE120 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB インターフェース:IEEE1394a HDA-iE120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iE120の価格比較
  • HDA-iE120のスペック・仕様
  • HDA-iE120のレビュー
  • HDA-iE120のクチコミ
  • HDA-iE120の画像・動画
  • HDA-iE120のピックアップリスト
  • HDA-iE120のオークション

HDA-iE120IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月12日

  • HDA-iE120の価格比較
  • HDA-iE120のスペック・仕様
  • HDA-iE120のレビュー
  • HDA-iE120のクチコミ
  • HDA-iE120の画像・動画
  • HDA-iE120のピックアップリスト
  • HDA-iE120のオークション

HDA-iE120 のクチコミ掲示板

(1240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDA-iE120」のクチコミ掲示板に
HDA-iE120を新規書き込みHDA-iE120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

超しずか〜

2002/10/28 22:13(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120

スレ主 プラチナムさん

本日、本製品購入致しました。最高〜〜〜〜っす!うれしいっす! 
運良く、中身のハードディスクは望み通りのMAXTORでした!!!!
静音性も抜群です。 
嬉しさのあまり書き込んでしまいました。同じ気持ちの人お返事下さいませ。

書込番号:1030913

ナイスクチコミ!0


返信する
まかー。さん

2002/10/28 22:40(1年以上前)

マジで!?
同じ物買ってそんなに差があるなんて、ひどいよI.O!
せめて中に何使ってるかその都度箱に明記しておいて欲しいよな。
あ、それじゃサムソン製だと売れなくなるか(w

どこで買ったか、教えてください!

書込番号:1030953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/29 03:40(1年以上前)

アレとMAXTORじゃ天と地の差じゃ・・・・

価格は一緒七日よロットで判別できればいいがなぁ

俺には電源入れたション間に音で判別できてしまうが。

書込番号:1031482

ナイスクチコミ!0


9404さん

2002/10/29 13:09(1年以上前)

何処のお店?

書込番号:1031953

ナイスクチコミ!0


さむそん損さん

2002/10/30 00:27(1年以上前)

HDA-iE120Gを2台買ったが
両方とも寒損でした。とっても遅い。損した感じ

書込番号:1033033

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラチナムさん

2002/10/30 08:57(1年以上前)

返信、遅れまして申し訳ございません。
シグナルというお店です。
初めに、PCサクセスへ行きましたが、在庫が無いとの事で、、、、
でも、店員さんがおっしゃるには木曜日に入荷するとの事です。
次に行きましたのが、今回購入しましたシグナルです。
場所は中央通り沿いです。因みに、在庫が2個のうち私が1個を購入しましたので、残り1個です。ただ、この商品は人気があるらしく、、、

書込番号:1033542

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラチナムさん

2002/10/30 09:00(1年以上前)

製品についての感想。
前述しましたが、超しずか〜〜〜!これが実感です。
転送速度に関しても、大満足です。

書込番号:1033545

ナイスクチコミ!0


さむそん損さん

2002/10/31 01:27(1年以上前)

>初めに、PCサクセスへ行きましたが
ワシが買ったから無くなったのだよ。
はじめは5台あったが即売状態だったようだ。
相変わらずの人気店ですな。

T-ZONEにもあったが高かった。

ところでここに注文したブツが2週間たっても連絡ないな。
始めはメーカーに在庫があるので直ぐ入ります。
なんて言っていたのに、
ここはいつもいい加減なな店なのでしょうか?

書込番号:1035210

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラチナムさん

2002/10/31 03:43(1年以上前)

さむそん損さん、返信有難うございます。

そうだったんですか〜。もしかしたらすれ違ってたかも、、、、

ところで、
>『始めはメーカーに在庫があるので直ぐ入ります。』
って唇にピアスをした店員さん言ってましたよね。そんなにいい加減なら不幸中の幸いって感じです。どうしてもその日に欲しかったので、、、

書込番号:1035385

ナイスクチコミ!0


9404さん

2002/10/31 08:52(1年以上前)

プラチナムさん、亀レスですいません。
店名ありがとう、金曜日に行って来ます

書込番号:1035539

ナイスクチコミ!0


9404さん

2002/11/01 19:47(1年以上前)

行って来ました、残念ながら在庫なしでした
私もMAXTORを期待して先にシグナル、そしてジョナ○ンの2Fへと・・・
残念、雨が降っていて寒かったよ〜

書込番号:1038284

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラチナムさん

2002/11/01 20:59(1年以上前)

>行って来ました、残念ながら在庫なしでした
そうですか、残念です。その為か取扱店からシグナル無くなってますね、、
時間がありましたら、PCサクセスに行ってみたらいかがでしょうか。

書込番号:1038444

ナイスクチコミ!0


9404さん

2002/11/02 00:52(1年以上前)

遠まわしに伝えたつもりが・・・
>ジョナ○ンの2Fへ=PCサクセス本店

書込番号:1038842

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラチナムさん

2002/11/02 03:07(1年以上前)

そうだったんですか〜。すみません。
因みに、私は2号店に行きました。
次は買えることを祈っております。購入しましたら、感想でも、、、お願いします。

書込番号:1039134

ナイスクチコミ!0


ぷきさん

2002/11/04 21:06(1年以上前)

中身がMaxtorとかサムソンとかってどうやって調べればいいのでしょうか?ばらさないと無理....?

書込番号:1045397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/05 02:39(1年以上前)

電源入れたときの音が静か(ついていても忘れる程度の音)ならMAXTOR

書込番号:1046156

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラチナムさん

2002/11/05 03:37(1年以上前)

>ぶきさん
NなAおOさんのおっしゃるとおりです。
本当に静かで忘れますね〜。でも長時間のつけっぱなしにはお気を付け下さい。
因みに私は、CD-Rに焼くのが面倒なのでストレージ用に使っていますので、連続使用時間は大体30分〜1時間ぐらいですかね、、、

書込番号:1046197

ナイスクチコミ!0


ぷきさん

2002/11/06 20:39(1年以上前)

レスありがとうございました。
音ですかー。音は静かといっちゃあ静かだし、気になるといっちゃあ
気になるのですが、まあよくわからないっす。
でもまあ、気にせず使っていきたいと思います。

書込番号:1049627

ナイスクチコミ!0


同じ値段で差があるのは、、、さん

2002/11/21 04:11(1年以上前)

ヨドバシカメラで買ったら3台ともサム○ンでした(泣

書込番号:1079669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この製品、生産終了?

2002/11/07 13:57(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120

スレ主 美味しんぼさん

取り扱い店、日に日に減ってきていますね。私もこの製品を所有しており、たいへん気に入っております。できれば、完全に中のHDDがMAXTORでありますように、、、、今後もI.Oさんに期待しております。

書込番号:1050988

ナイスクチコミ!0


返信する
湯たんぽさん

2002/11/09 11:10(1年以上前)

先日、この商品を買いにお店に行ったのですが、店の人に「メーカーがこのシリーズを回収しています」とのこと。新しい機種が出ると言っていました。だから、もう少し待ってみます今度出るのは頼むからMAXTORだけにしてくれ!

書込番号:1054795

ナイスクチコミ!0


スレ主 美味しんぼさん

2002/11/09 13:58(1年以上前)

>湯たんぽさん
返信有難うございます。書き込みして誰も返信してくれないと寂しいものですね。
>新しい機種が出ると言っていました。
情報有難うございます。実は、もう1台この製品を購入しようと考えていたので助かりました。
>今度出るのは頼むからMAXTORだけにしてくれ!
本当にそうですよね!I.Oさんにとっても100%MAXTORという信頼が得られれば爆発的な売れ行きになると思うのですがね〜。(I.Oの社員さんこちらの書き込みご覧になっていましたらお願いです100%MAXTORにしてください。絶対買います!御社の製品以外買いません!誓います!)

書込番号:1055090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/09 11:44(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120

スレ主 lemmonさん

5日前、IE120を買ったのですが、何もしないときは静かなんですけど、
ファイルを転送すると、ボッ、ボッ、ボッというこもった感じの音がします。
これは、仕様なのでしょか?動作のほうは全く問題ないです。ちなみに中身はサムソンです。
これまでの4日間は、そのような音は、しなかったです。
どなたか、教えていただけると幸いです。

書込番号:1054849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

転送速度は?

2002/11/04 21:13(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120

スレ主 うううううううううううさん

転送速度は、内臓型のHDD比べて、やっぱり遅いですか?
気にならない程度だったら、問題はないのですが・・・・
内蔵にするか外付けにするか悩んでいます。
何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

書込番号:1045426

ナイスクチコミ!0


返信する
北島さぶさん

2002/11/04 22:17(1年以上前)

悩んでるんなら、内臓の方がいいと思う。
私はメーカー製で拡張性がないタイプのデスクトップ型パソコンを使っているので、仕方なく外付けにしただけで内臓に出来るなら、内蔵にしていました。値段的、スペースの観点から内臓の方が、、、
転送速度に関しては大満足です。

書込番号:1045608

ナイスクチコミ!0


にちゃんねらー西園さん

2002/11/05 00:33(1年以上前)

気になるに決まってるよ
いくらなんでも

スタパのエッセイ読んだほうがいいよ

書込番号:1045914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなりました

2002/11/03 04:34(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120

スレ主 KENTMILD35さん

10/27に購入したんですが、今日ドライブから「コキッコキッ」という
異音が発生しました。
これはマズイと思いデータを少しずつ他のドライブに移動して
いたのですが転送速度が異常なまでに遅くなってしまいました。
改めて電源を入れ直して再起動したところ
電源も入らなくなってしまいました。
(約80GB程のデータが入っていました)
修理に出すとデータは全て消去するということなので
できるところまででもいいから自力でデータを復旧させたいのですが
外付けケースの電源のみ異常の場合は、ドライブをケースから取り出して
IDE直付けにしたら復旧できる可能性は、ありますでしょうか?
亡くなる寸前の異音からして、電源だけの異常ではないかも
しれませんが・・・。

書込番号:1041350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/03 04:40(1年以上前)

直接IDEにつけると、ひょっとするとまだ、データを取り出せるかもしれません。取り出したら、即修理にだしてる方がいいですが。
完全に死んでたら無理ですが。

書込番号:1041352

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/11/03 05:15(1年以上前)

ドライブをケースから取り出すと、データ救出のためという理由があっても、無料修理の対象外になるかも。。

書込番号:1041383

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENTMILD35さん

2002/11/03 05:22(1年以上前)

て2くんさん
即レスありがとうございます。
少ない可能性にかけて、やってみようと思います。
精密ドライバーが必要なので明日買ってきてから分解してみます。
どうもありがとうございました。

グラスさん
買ってすぐに壊れるのも問題ですが
バックアップをとっておかなかった自分の責任も痛感しております。
おそらく無料修理の対象外になると思いますが
修理代金よりもデータの方が大事なので、やってみたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:1041388

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENTMILD35さん

2002/11/03 05:25(1年以上前)

アイコンが違ってました。
おっさんの入り口です (^^;

書込番号:1041392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/03 05:27(1年以上前)

有償の修理になった場合は、値段を見積もってもらった方がいいと思います。それで、2万を超えるような修理料金を請求された場合は、自分で新しい120GのHDDを買ってきて入れ直すと言う修理をしてもいいと思います。もしくは、ローレベルフォーマットをしてみると言うのも1つの手かもしれません。

書込番号:1041393

ナイスクチコミ!0


北島さぶさん

2002/11/03 08:41(1年以上前)

中のドライブってもしかしてサムソン?

書込番号:1041553

ナイスクチコミ!0


NK松井さん

2002/11/03 12:58(1年以上前)

これって分解は不可能ですよ。
その筋の方なら可能ですがほとんどの人は筐体を割ってしまいます。
絶対に止めた方が無難です。もちろん保証外
レスキューの保証がありませんでしたか?
と言っても良く読むと単なる割引だけのようですが

高く付きますがそのデータが重要なら2台同じの買って
ミラーにすべきです。結局安くなります。

書込番号:1041979

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENTMILD35さん

2002/11/04 01:29(1年以上前)

本日、ドライブを取り出してIDEに取り付けてみましたが
例の異音が連続で続き、認識もできませんでした。
私のスキルでは、これ以上は無理なので諦めて
修理に出すことにしました。
(解体、復旧共にスムーズにできました)
レスキューサービスもありますが、あまりに高すぎて
割に合いませんのでデータの方も諦めたいと思います。
中身のドライブですが、サムソンでした。
皆様、アドバイスありがとうございました m(__)m

書込番号:1043420

ナイスクチコミ!0


優勝パレードさん

2002/11/04 11:43(1年以上前)

ケースはキズや破損もなく解体されましたか?
結構ばらすのが難しく爪などが割れませんでしたか?
また分解するとメーカーの保証がなくなるので
修理と言っても受けてくれないのではありませんか?
この辺はIOデータはどうなんでしょうか?

書込番号:1044182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVの取り込みについて

2002/11/03 20:12(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120

スレ主 bunkoさん

こちらの商品の購入を考えているものなんですが、
HDA-iE120および160には箱の裏には「iMac DV では正常に動画を転送することができない場合がある」といったような趣旨のことが書かれていたのですが、HDA-iE80および60ではそのようなことは書かれていませんでした。
そのような症状がなぜ120以上ではでるのか?もしくは80以下でもそのような症状はでるのか? など、素人の私には全くわかりません。
説明の付く方もしくは使用された方など、わかる範囲でいいですので報告していただけるとうれしいのですが。

書込番号:1042767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDA-iE120」のクチコミ掲示板に
HDA-iE120を新規書き込みHDA-iE120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDA-iE120
IODATA

HDA-iE120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月12日

HDA-iE120をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング