HDA-iE250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB インターフェース:IEEE1394a HDA-iE250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iE250の価格比較
  • HDA-iE250のスペック・仕様
  • HDA-iE250のレビュー
  • HDA-iE250のクチコミ
  • HDA-iE250の画像・動画
  • HDA-iE250のピックアップリスト
  • HDA-iE250のオークション

HDA-iE250IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月26日

  • HDA-iE250の価格比較
  • HDA-iE250のスペック・仕様
  • HDA-iE250のレビュー
  • HDA-iE250のクチコミ
  • HDA-iE250の画像・動画
  • HDA-iE250のピックアップリスト
  • HDA-iE250のオークション

HDA-iE250 のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDA-iE250」のクチコミ掲示板に
HDA-iE250を新規書き込みHDA-iE250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDA-iE250について

2003/07/23 17:15(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

スレ主 ばいおNVさん

初カキコです。

HDA-iE250の購入を検討しているのですが、現在使用しているノートPC(PCG-NV77M/BP)でも問題ないでしょうか?
過去ログを見ていると、色々な症状が起こっているようですので...

書込番号:1789679

ナイスクチコミ!0


返信する
郷紳さん

2003/09/07 03:47(1年以上前)

「○○の遅延書き込みに失敗しました」


これが連発しています

書込番号:1920819

ナイスクチコミ!0


みならいはっかーさん

2003/11/07 00:42(1年以上前)

自分はFUJITSUの5年くらい前のノートを使ってますが、
IEEEインターフェイスPCカードを使って接続しています。
今のところ、この製品の160GB版を使ってますが、特に問題はありません。
確かに不安定だとの情報もありますが、ちゃんとしたIEEEインターフェイス
であれば、それほど問題はないと思います。
ただ、どうしても相性とかはあるのでなんとも言えませんが・・・・。

書込番号:2100672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/01/03 17:02(1年以上前)

今メルコ製のHDDを2台SCSIチェーンにて使用しておりますが、一台メルコ製・もう一台IOデータ製でも問題はありませんか?IEEE接続です。

書込番号:2300915

ナイスクチコミ!0


macuserさん
クチコミ投稿数:79件

2004/12/04 22:09(1年以上前)

僕はHDA-iE80を使っておりますが、今までずっと快調です。
音も静かで発熱も無いです。
エラーなどは皆無です。
この250Gのは果たして安全なのでしょうか??
購入を検討しているのですが…

書込番号:3585534

ナイスクチコミ!0


・ω・さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/05 17:45(1年以上前)

前々からこの現象は出てたけどここしばらくは出てなかった
このドライブHDA-iE250からHDA-iE120にデータを10ファイル計1.3G移動したときのこと。
上記に見られるようなエラーが発生。
・・・今回はもはやHDDとしてすら認識しなくなりました。
貴重なデータの山が・・・・・・・

今HDH-U250Sを買ってそちらでもちょっとした問題が出てるし、
過去に買ったHDA-iE120の2台中1台も初期不良だったし、
・・・I-O信者辞めようかな。ハッキリ言ってトラブル率高すぎ。
まぁそれは他のメーカーのも同じようなものかもしれないけど。

書込番号:4632793

ナイスクチコミ!0


・ω・さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/05 18:29(1年以上前)

髪がお救いになられた・・!! という心境を告白します。

格闘すること1・2時間ほどか、
遅延書き込みのエラー以来なんの反応もなくなった状態。
電源はしっかり根本までちゃんと繋げていて、
電源ランプは付くけどドライブが認識しないという状態でした。

取り外してパキパキ外側のパーツ外したりして、
本体左右に平手打ちを各10発ほど叩き込みました。
それから接続してみると・・
少し時間がかかったように思えたが、認識されました。

また飛ぶかもしれませんがしばらく様子見です。
ファイルは少し確認したところでは壊れてはなさそうです。
遅延書き込みまわりが非常に問題になってる感があるので、
書き込みキャッシュとかオフにすればこういう問題は起こらなくなるだろうか?

書込番号:4632888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

騒音

2003/12/14 21:47(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

スレ主 鮫肌男777さん

この商品を使用中に、騒音は気になりますか?寝ているときなど気になりますか?おねがいします。m(_ _)m

書込番号:2231977

ナイスクチコミ!0


返信する
MOROGANさん

2005/01/03 06:06(1年以上前)

普通に静かだよ

書込番号:3721668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDA-いE250が昨日突然使えなくなりました。

2004/12/28 19:33(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

スレ主 タブサンさん

昨日パソコンを立ち上げたら、アララ見えなく成っちゃた。HDDは回っていて電源スイッチを入れるとアクセスランプがほんの少しだけオレンジ色に変わりますがデスクトップからは見えない!1394のケーブルを取り替えてもだめ。どなたかこのHDDのケースの開け方ご存知でしたら、ご教示くださいませんか?HDD単体で見えるかどうか試したいのです。私は1年余り使っているのでメーカー保証利かないので、自分で試験をしてHDDが生きていれば入れ物を買って来て使いたいと思います。多分HDDが死んじゃったんだと思うのですが...ここに来てDataが全滅だと悲しい年越しになりそうです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3698420

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/12/28 20:29(1年以上前)

分解する前に、デバイスマネージャーでIEEE1394を削除、再起動してみたらどうでしょうかね。

書込番号:3698617

ナイスクチコミ!0


すぴおさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/28 20:39(1年以上前)

Nortonがあればディスクドクターでなんとかなると思いますが

書込番号:3698658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源連動のオフがきかないのですが

2004/12/17 14:01(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

スレ主 wagerさん

電源連動で立ち上げるときはPCと一緒に起動するのですが、
PCを終了させてPCの電源が落ちるときに一瞬、この製品の電源ランプが
消えるのですが、そのまままた電源ランプがついたままになります。
今は仕方がないので手動で電源を落としています。
使用しているPC機種はeMac(OSX10.3)です。
何か、自分の使用法が間違っているのでしょうか?

書込番号:3645415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

スレ主 まだまだまだ初心者さん

どうも皆さんこんにちは!
私は二年前にこのHDDを購入したのですが、先日アクセス不能になり再フォーマットしました。そのときパーティションを50・10・180に設定して快適に使用していたんですが、昨日急に書き込み不能になりました。そのときのメッセージは「空きディスク領域が足りません。いくつかのファイルを削除して、空領域を増やしてから、やり直してください。」というものでした。パーティション設定は180で残り空領域が145あります。どうしたらこの問題が解消するのでしょうか?

書込番号:3373707

ナイスクチコミ!0


返信する
MOROGANさん

2004/12/14 03:04(1年以上前)

御愁傷様

書込番号:3630148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発熱について

2004/10/11 14:00(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

HDA-iE250を買ったのですが起動後1時間もしないうちに手で長く触ってられないほど熱くなってしまいます。
去年買ったHDA-iE160は触っても温かいなって感じなんですけどHDDの容量が違うと発熱等も変わったりするものなんでしょうか?

書込番号:3373496

ナイスクチコミ!0


返信する
すぴすぴおさん

2004/10/11 19:41(1年以上前)

そんなものですよ

書込番号:3374646

ナイスクチコミ!0


macuserさん
クチコミ投稿数:79件

2004/12/11 03:25(1年以上前)

HDA-iE250を購入しました。
僕のは何時間使用しても暖かい程度にしかなりません。(書き込み連続2時間でも)
大満足しております。

書込番号:3614569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDA-iE250」のクチコミ掲示板に
HDA-iE250を新規書き込みHDA-iE250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDA-iE250
IODATA

HDA-iE250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月26日

HDA-iE250をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング