

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250


私もIOデータのHDA-iEシリーズを愛用しておりますが、先日HDA-iE250を購入しようと思い、近所の大型家電量販店に行きましたら、「この製品は当店で取り扱っていません」といわれ、取り寄せもしてくれませんでした。最近まで取り扱っていて店頭にも置いてあったのに、年末ごろから…。これも値上がりしたのと関係あるんですかねぇ〜。
0点

廃盤に成るからでしょうねぇ〜。
だから価格の下落が続いているんでしょう......。
書込番号:4302682
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250


私はパソコン歴7年。ハードディスクもロジテック・メルコ・IO・HITACHI・TOSHIBA・FUJITSUと多メーカーを経歴しました。テレビ録画で200GB以上のHDDを探してます。価格.COMは非常に重宝してます。しかし冷静に判断すると競合する同業他社の中傷としか思われないような書き込みが特に外付けHDDの中で見受けられる。皆さん冷静に判断しましょう。私はあえて中立の立場で申しますが各メーカーさん一長一短でショップに並んでいる有名メーカーならばどれを購入されても問題はありませんがあえて申しますとジャンルによる得手不得手があることも確かです。CD/DVDドライブ系ではLOGITECさんが無難な作りでメディアへの対応性に最も優れ100枚単位で台湾製メディアを使用する私にとっては有り難い存在。HDDではI/Oさんが静粛性と確実な書き込みでエラーが少なく信頼できる作りをされている。
0点

>。ハードディスクもロジテック・メルコ・IO・HITACHI・TOSHIBA・FUJITSUと多メーカーを経歴しました。
それって、全てがHDDメーカーじゃありませんよね?(^^;
特に前の3社。
あとの三社についても自社製のHDDを採用しているかは疑問です。
まぁ、個人的に外付けHDDは価格コスト、速度の関係で使うことはありませんが、HDDメーカーとしてはSEAGATEが好きですね。(静かで速くてしかも安い)
MAXTORも人気がありますね(^^
外付けHDDの場合は同じ製品でもロットによって採用されるHDDメーカーが違ったりしますので、その評価にはお気を付けください。同じ製品でも性能は違ったりしますよ。
>CD/DVDドライブ系ではLOGITECさんが無難な作りでメディアへの対応性に最も優れ100枚単位で台湾製メディアを使用する私にとっては有り難い存在。
う〜ん、これもどうでしょう?もちろんLOGITECが悪いとはいいませんが、あまりイイという話も聞いたこと無いですし、、だいいちLOGITECにしてもモデルごとに採用ドライブメーカーが違いますので、ひとくくりには考えにくいでしょう。
それと、お言葉ですが、台湾製メディアもあまり安物を使うと、CDRのデータなどはすぐに消えてしまいますよ。CDRに焼いたデータは半永久的と思われがちですが、低品質のメディアや低品質のレーザーで焼いたものは紫外線の影響などで簡単にデータが消えてしまいます。
お気を付けください。
書込番号:1933153
0点

それより
自分に都合の悪い意見は
会社関係者かライバル会社関係者
にしたがる人のほうが多いでしょ。
書込番号:1933554
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250


ついに出ましたね。容量が大きければいいってもんでもないかもしれませんが、iE160を使用していて、とにかくコンパクトで不具合も無く快適に使っています。RAMディスクの動画保存をしていて、20枚ほどのRAMディスクをマスターコピーしたり、編集コピーしたりしていると、あっという間に残量が30Gほどになってしまったので、やはり250Gあれば便利だと思います。追加購入しようと考えています。
0点


2002/12/06 02:09(1年以上前)
買いました。動画編集しているのですが、スカジーの方の160を買って、それでは足りないことに気づき、1394の250を買いました。ベンチマークではこちらの方が早いのですね。フォーマットなども必要なく、IEEE1394にすればよかったと思っています。
書込番号:1113331
0点


2003/01/10 13:57(1年以上前)
どうせ買うなら、次世代機のシリアルATA対応HDD買ったほうがいいかと思います。シリアルATA対応マザボ出てることだし。
でもなんでIOの外付けが先にでるのやら・・・
MAXTERさんは大容量HDDを去年の第四四半期後半に出すとかいつつ、結局出してくれんし・・
書込番号:1203817
0点


2003/01/10 14:18(1年以上前)
250Gの内蔵のは去年でてますね。
書込番号:1203851
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





