HDA-iE250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB インターフェース:IEEE1394a HDA-iE250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iE250の価格比較
  • HDA-iE250のスペック・仕様
  • HDA-iE250のレビュー
  • HDA-iE250のクチコミ
  • HDA-iE250の画像・動画
  • HDA-iE250のピックアップリスト
  • HDA-iE250のオークション

HDA-iE250IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月26日

  • HDA-iE250の価格比較
  • HDA-iE250のスペック・仕様
  • HDA-iE250のレビュー
  • HDA-iE250のクチコミ
  • HDA-iE250の画像・動画
  • HDA-iE250のピックアップリスト
  • HDA-iE250のオークション

HDA-iE250 のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDA-iE250」のクチコミ掲示板に
HDA-iE250を新規書き込みHDA-iE250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源連動のオフがきかないのですが

2004/12/17 14:01(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

スレ主 wagerさん

電源連動で立ち上げるときはPCと一緒に起動するのですが、
PCを終了させてPCの電源が落ちるときに一瞬、この製品の電源ランプが
消えるのですが、そのまままた電源ランプがついたままになります。
今は仕方がないので手動で電源を落としています。
使用しているPC機種はeMac(OSX10.3)です。
何か、自分の使用法が間違っているのでしょうか?

書込番号:3645415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

スレ主 まだまだまだ初心者さん

どうも皆さんこんにちは!
私は二年前にこのHDDを購入したのですが、先日アクセス不能になり再フォーマットしました。そのときパーティションを50・10・180に設定して快適に使用していたんですが、昨日急に書き込み不能になりました。そのときのメッセージは「空きディスク領域が足りません。いくつかのファイルを削除して、空領域を増やしてから、やり直してください。」というものでした。パーティション設定は180で残り空領域が145あります。どうしたらこの問題が解消するのでしょうか?

書込番号:3373707

ナイスクチコミ!0


返信する
MOROGANさん

2004/12/14 03:04(1年以上前)

御愁傷様

書込番号:3630148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発熱について

2004/10/11 14:00(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

HDA-iE250を買ったのですが起動後1時間もしないうちに手で長く触ってられないほど熱くなってしまいます。
去年買ったHDA-iE160は触っても温かいなって感じなんですけどHDDの容量が違うと発熱等も変わったりするものなんでしょうか?

書込番号:3373496

ナイスクチコミ!0


返信する
すぴすぴおさん

2004/10/11 19:41(1年以上前)

そんなものですよ

書込番号:3374646

ナイスクチコミ!0


macuserさん
クチコミ投稿数:79件

2004/12/11 03:25(1年以上前)

HDA-iE250を購入しました。
僕のは何時間使用しても暖かい程度にしかなりません。(書き込み連続2時間でも)
大満足しております。

書込番号:3614569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

突然切断・・・

2004/11/19 00:41(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

使ってるうちに、いきなり「カツン」という音がして
HDDが切断されます。
またケーブルを抜いてから差し込むと認識します。

他にIEEEってデイジーチェーンした場合、数台なら問題ないはずですよね?
このHDD以外にも同じI/Oの80GBのHDDとCD-Rドライブをつなげたら
3台目がうまく接続されなかったり、しばらくすると落ちてしまいます。

各デバイスごとに電源をつないでいますし、もともとIEEEはデイジーチェーン
つなぎなので特に問題なく繋いでいる気もしますが・・・
考えられる原因って何でしょうか?

書込番号:3517816

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nifsさん

2004/11/19 00:44(1年以上前)

すみません。
情報として・・・
PC:IBMのThinkPad i1200 1161-71J
OS:Win2000

HDDを買ったのは3月です。ちなみに過去にもたまに数回同じ現象がありました。
今も同じ現象になりますが、たまにです。
(実はこの書き込みの数分前にこの現象になりました)

他に書き込む情報として、これぐらいでしょうか?

書込番号:3517838

ナイスクチコミ!0


すぴおさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/19 08:47(1年以上前)

故障の悪寒です(w
そのままでも問題ありませんが、こまめにバックアップを取ることを推奨します。
頻度が高くなれば(または保証切れになる前に)、修理に出しましょう

書込番号:3518528

ナイスクチコミ!0


麦次郎さん

2004/12/10 10:22(1年以上前)

メーカや機種によっては2台までしか使用できないものもあります。
(ディジーチェーンに限りますが・・・)
私のPC(VAIO)も2台しか使用できず、3台目は上記と同じ症状でした。
仕方なくIEEEハブなるものを購入し、使用しております。
たまーに認識しなくなることもありますが、電源抜いて10秒ぐらいして
差し込むと認識します。
usb2.0(i-conect)よりIEEEの方が速い気がしますがどうなんでしょうか?

書込番号:3610957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源を落とした時の音

2004/11/28 11:48(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

電源連動機能を使用しているのですが、PCの電源を落とした際にHDDの方から毎回「カツン」という音がして電源が落ちます。
これは仕様なのでしょうか?
HDA-iE160の方も使用しているのですが、そちらはこういう現象が起こっていません。
よろしくお願いします。

書込番号:3557925

ナイスクチコミ!0


返信する
すぴおさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/28 13:54(1年以上前)

私のも同様ですので、仕様でしょう
特に問題は出ていないし

書込番号:3558364

ナイスクチコミ!0


KAKAMさん

2004/12/08 00:24(1年以上前)

私も同じ構成です。
160GBのやつは、サムソン製ですが、叩かれたわりに意外と良かったので、
250GBを買ったら、PCスタンバイ時にカツン!の音が。
精神衛生上よろしくないです。仕様ならいいのですが…

書込番号:3600865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

連結で電源連動

2004/09/04 20:20(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

スレ主 ディバさん

現在iE160で電源動しますが250を追加で連結で電源連動させたいのですが、メーカーに問い合わせても同じ品番の前期型?は連動しないそうですのではっきり答えられないそうです
購入しても電源連動しないからといっても、メーカーHPにも記載されておりませんので返品できませんので、外箱の何か番号みたいな物で御存知の方、宜しくアドバイスお願いいたします

書込番号:3223668

ナイスクチコミ!0


返信する
KAKAMさん

2004/12/08 00:16(1年以上前)

IOデータの160GBに250GB追加して、電源連動OKです。(私の場合)

書込番号:3600802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDA-iE250」のクチコミ掲示板に
HDA-iE250を新規書き込みHDA-iE250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDA-iE250
IODATA

HDA-iE250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月26日

HDA-iE250をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング