HDA-iU80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDA-iU80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iU80の価格比較
  • HDA-iU80のスペック・仕様
  • HDA-iU80のレビュー
  • HDA-iU80のクチコミ
  • HDA-iU80の画像・動画
  • HDA-iU80のピックアップリスト
  • HDA-iU80のオークション

HDA-iU80IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月29日

  • HDA-iU80の価格比較
  • HDA-iU80のスペック・仕様
  • HDA-iU80のレビュー
  • HDA-iU80のクチコミ
  • HDA-iU80の画像・動画
  • HDA-iU80のピックアップリスト
  • HDA-iU80のオークション

HDA-iU80 のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDA-iU80」のクチコミ掲示板に
HDA-iU80を新規書き込みHDA-iU80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/09/11 00:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU80

スレ主 きみ200さん

すいません。初心者ですが、私のノートパソコン、99年製のDELL inspairon 3500という機種なんですが、このHDDは取り付くんでしょうか?教えてください。

書込番号:1932392

ナイスクチコミ!0


返信する
Furtwanglerさん

2003/09/11 02:59(1年以上前)

せっかくHPから調べられるのですから、御自分で調べたほうが勉強になりますよ。以下のURLから調べてください。(USB1.1はつながりそうだけど)
http://ss.iodata.co.jp/Matching
ちなみにちょっと見てみたら、2500はあったけど3500はなかった。書き損じを期待して。

書込番号:1932751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

容量が変わってしまった

2003/06/25 19:22(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU80

スレ主 無職透明さん

HDA-iu80をUSB2.0で使っていますOSはXPです最近容量が48.8GBと表示されるようになってしまいました、最初はちゃんと80GBだったのですが
何ででしょう?壊れる前兆ではないかと心配です、「マイコンピュータ」では前は「ボリューム」と表示されてたのに最近は「ローカル」と
表示されるようになってしまいました、これが関係あるのかな、
元の80GBに戻す方法なんてあるのでしょうか、お願いします。

書込番号:1701711

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/06/25 19:51(1年以上前)

もう一度ディスクの管理で領域確保しなおしてからフォーマット。
バックアップは忘れずに

書込番号:1701780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/06/25 19:54(1年以上前)

fo-matしたら80Gになるでしょ。

書込番号:1701788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/26 07:39(1年以上前)

皇帝さんの言われるように、データバックアップ後、ディスク管理で、
一度領域開放して、再度領域確保後に、FORMATすれば、80GB(1k=1024
の場合、約75GB)として認識されると思いますが。

書込番号:1703454

ナイスクチコミ!0


でっていう@@さん

2003/06/26 13:47(1年以上前)

同じような経験がありました。領域再設定してフォーマットしなおしたら直りました。しかし。。。その後2〜3回同じことが繰り返して起きた。最終的。。。壊れた。。。

書込番号:1704077

ナイスクチコミ!0


スレ主 無職透明さん

2003/06/30 11:24(1年以上前)

どうもありがとうございました、ぶじ元に戻すことが出来ました。

書込番号:1716040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

サクセスはダメだ…

2002/02/05 19:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU80

スレ主 はひもさん

去年サクセスでこの商品を注文して今年の2月に
なっても到着しません。その間いつ届くのか不安で
別のHDDを購入できませんでした。
そして出た結果が「在庫もなく取り寄せもできない為
返金します」・・・だって。
まぁサクセスの失態、悪評判はみなさん知ってますし
今更なにを、とは思いますがあそこにはこの商品
無いみたいだけどなんでここには載ってるんだYO!

これからは1000円高くても他のショップで買います。
もうサクセスでは絶対頼まねぇYO!メモリーもサクセスのは
不良品ばかりだし。

書込番号:516054

ナイスクチコミ!0


返信する
ほーぉ・・・さん

2002/02/05 20:00(1年以上前)

ネタだな。

書込番号:516112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/02/05 20:04(1年以上前)

ある意味大衆から手数料のみ無利子で融資受けてるようなもんですね。
一月くらいの利子では返金の手数料は稼げませんけどね。

書込番号:516122

ナイスクチコミ!0


スラ仏さん

2002/02/05 21:38(1年以上前)

はひも さん 2002年 2月 5日 火曜日 19:42
usen-43x232x89x174.ap-USEN.usen.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

[516112]ほーぉ・・・ さん 2002年 2月 5日 火曜日 20:00
usen-43x232x89x174.ap-USEN.usen.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

まいっちんぐ。

書込番号:516320

ナイスクチコミ!0


ほんとだ!!さん

2002/02/05 23:12(1年以上前)

>スラ仏さん
ほんとですね。バカだねこいつら・・・

書込番号:516583

ナイスクチコミ!0


スレ主 はひもさん

2002/02/06 01:02(1年以上前)

ネタじゃないよ!

書込番号:516907

ナイスクチコミ!0


スレ主 はひもさん

2002/02/06 01:05(1年以上前)

ぜってームカツクあそこマジ最悪

書込番号:516914

ナイスクチコミ!0


スレ主 はひもさん

2002/02/06 01:05(1年以上前)

ぜってームカツクあそこマジ最悪

書込番号:516916

ナイスクチコミ!0


買う予定でしたが、さん

2002/02/07 17:34(1年以上前)

参考になりました、気になっていたお店なので購入しようーとおもっていましたが、今後一切買うのをやめます。
やっぱ消費者をなめたらあかんぜよ。

書込番号:520392

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/02/07 17:47(1年以上前)

はひもさんは、いたずらしてるのかされてるのかよくわからない・・・

書込番号:520412

ナイスクチコミ!0


営業妨害?さん

2002/02/15 16:58(1年以上前)

通常1週間たって音信が無い場合は問い合わせるべきです。
今までサクセスで購入しましたが、迅速で問題なかったですよ。

書込番号:538648

ナイスクチコミ!0


回し者ではありませんが。さん

2002/02/17 12:48(1年以上前)

他の店では在庫があるっていうことですか?
私も他の店で12月に注文しましたが結局入りませんでした。
店の人いわくメーカーが生産していないため12月に生産したものを在庫で抱えているような、あまり売れない店しか残っていないだろうとのことでした。しかも1月に生産されるときいていたのに2月に延期になったみたいです。
おかしい!と思い、アイオーに直接確認しましたが、12月の生産以来、本当に生産していなかったようです。
日付は聞きませんでしたが、今月中旬には第二段の生産をしているのでもうしばらくしたら市場に出回るとのことでした。

はひもさんの場合、他にもいろいろな思い入れがあるようですが、この製品についてはメーカが次の製品生産時期をちゃんと案内しなかったことも原因のようです。

書込番号:542563

ナイスクチコミ!0


ガンズンロゼスさん

2003/06/13 20:51(1年以上前)

サクセスは特に問題ないと思います。
ただ、ある日、メモリの注文がブラウザの不具合でダブり、キャンセルを申し出でて受け付けたにもかかわらず、二つの同じメモリを送りつけ、メールにて対応を問い合わせたところ、「よろしければ余分に送った分を買っていただけませんか」なんていう返信が帰ってきました。
どうも、わざと2個のメモリを送りつけて、「うまくいけば2個とも買ってくれるのではないか」というふうに試されたような気がしてなりません。考えすぎでしょうか?

書込番号:1667811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インターフェイスについて

2003/06/12 22:04(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU80

スレ主 NITRO0616さん

USB2.0を使いたいのですが、インターフェイスはここで売ってますか?あと、付属のPCIカードやPCカードはなんの意味があるのでしょうか?

書込番号:1665176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/12 22:10(1年以上前)

>USB2.0を使いたいのですが、インターフェイスはここで売ってますか?

量販店。パーツや

>あと、付属のPCIカードやPCカードはなんの意味があるのでしょうか?

ノートにはPCIつけられないから・・・

書込番号:1665192

ナイスクチコミ!0


スレ主 NITRO0616さん

2003/06/12 22:55(1年以上前)

返事ありがとうございました。PCIとかはなんの意味があるのでしょうか?素人ですいません。。

書込番号:1665420

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/06/12 23:29(1年以上前)

>PCIとかはなんの意味があるのでしょうか?

簡単に言うと、オプションで繋ぎたいデバイスの接続を
行うことができます。

ただし、売られてるもの全てが稼動するかどうか、
また、全てのスロットが稼動するかは個々の問題で
やらないと分かりません。

書込番号:1665591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/12 23:33(1年以上前)

>PCIとかはなんの意味があるのでしょうか?

あとで増設をしたいって思ってる人がいるからあります。あなたみたいに思ってる人が多いからだと・・・
なければ増設ができなかったりします。

書込番号:1665602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなマシンなんですが・・・(汗)

2003/06/08 23:36(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU80

スレ主 TORORIXさん

この外付けHDDの購入を検討中です。
今使っているPCが古くていつ逝ってしまうか心配なため、
新しいPCを買う資金が溜まるまで大切なデータを移しつつ使いたいと思っています。

そこで、ちょっと伺いたいのですがFAT32でのフォーマット時に、
9x系のOSでフォーマットすれば全領域で1つのパーティションにできるはず・・・
と、どこかにあった気がするんですが実際にはどうなんでしょうか?
それともいくつかに切らなくてはダメでしょうか?
ご存知の方ご教授願います。

ちなみに、PCはNECのPC9821 V166です。
メモリは64M CPUは166MHz で OSは95から98にしたものです。
ついでですみませんが、このPCでフォーマットするとしたら、
時間・手間、その他の問題などどうでしょうか?ご意見お願いします。

書込番号:1653405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2003/06/09 01:41(1年以上前)

NEC WIN98でパッチが出ているか解りません。MSサイト中でお探しになることをお勧めします。>もしHDDが繋がったにも関わらず、容量全部認識しなかった場合・・ですが。
あと98SEですとUSBのパッチもでてます。
参考まで。

書込番号:1653837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac→Win バックアップがうまくいかない

2003/06/06 03:18(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU80

スレ主 miomimioさん

会社がMac、自宅がWinのため、この外付けをWin用にフォーマットして
Macで使用しているデータをコピーしましたが
Fireworksのファイルがひらくものとひらかないものがあります
ソフトは普通に立ち上がるのですが、個々のファイルデータが
読み込まれていないようなのです、、、
これは、やり方の問題なのでしょうか?
それとも、相性なのでしょうか?

ファイル名を半角英数で付け直したり、拡張しをきちんとつけても
解決しません。

ちなみに、仕事はしていますがPC自体にはあまり精通していません。

ご教示のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:1644686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDA-iU80」のクチコミ掲示板に
HDA-iU80を新規書き込みHDA-iU80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDA-iU80
IODATA

HDA-iU80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月29日

HDA-iU80をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング