
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年7月6日 11:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月25日 01:42 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月19日 14:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月27日 02:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月10日 15:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


一昨日HDA-iU120を買いました。
中身がサム●ンでしたが、以前使用していたロジテ●クのHDよりファンがついていないためとても静かで満足しています。
ベンチマークのテストをしたので、皆さんに速度の評価していただけたらと思います。
USB2.0のインターフェースボードはアイオーのUSB2-PCIL3
OS XP-HOME
Pen4 1.6GHz
HDBENCH v3.30 100MB
Read Write Copy
21694 21625 11536
この数値は並程度でしょうか???
0点

実用上問題なければあまり気にしなくてもいいとは思いますが
というかあてにしなくていいと思いますが・・・・
すっからかんのフォーマットしたての初ベンチなら少し低いですかね、
データが何十Gとか入っていればそんなものでしょう。
書込番号:1710839
0点

HDA-iU120の掲示板をHDBENCHで検索すれば
先輩方のスコアを見れますよ。
書込番号:1710849
0点


2003/07/06 11:16(1年以上前)
うちのも中身はサムソンSV1204Hでした
HDベンチはRWともに25000程で
一昔前の5400rpmのIDE並の速度で満足ですね
ちなみの接続はオンボードのUSB端子にです
書込番号:1734212
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


3/21 ヤ○ダ電機東京本店 にて購入。\19,800.ポイント19%。
中身は[サムスンSV1204H]、快適です。音も静か。WinXPsp1ですんなりと何もせず認識。あっけなく使えています。
HDBENCHを採りました。参考にして下さい。リード、ライト、コピーの順です。
12224−12408−8599
[参考 SEAGATE ST340016H 38524−36363−4350]
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


19800円でポイント15%くらいだったんで即買いしました。
使用感は初めての外付HDDだから他のと比べる事は出来ないんだけど
なかなか良いですよ、デザイン的にも優れてる方だし。
USB2.0対応らしいけど俺には関係ないか。
でもまぁ強いて悪いところ言うとしたらACアダプタかな。
電力関係で仕方ないんだろうけどメルコのはUSBだけでOKだぞーん。
0点


2003/03/18 01:49(1年以上前)
新宿の淀で18800円の15%だったよ。
書込番号:1403994
0点


2003/03/19 14:52(1年以上前)
メルコのはUSBだけでOKじゃないんだけど…。
書込番号:1408078
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


時々拝見させていただいております。
今日、神奈川県相模原市内のノジマでiU-120を購入しました。
価格は24800円です。店舗にはなかったので、取り寄せてもらいました。
したらMaxtorでした。静かです。
でもUSB1.1なのでかなり遅いです。
あきらめていた分うれしかったです。
0点


2003/03/27 02:51(1年以上前)
わたしも、Maxtorでした。
でも、ファイル容量が少ないファイルのコピーをすると
カランカランと音がしているのですが(IBM系のキーンとした音ではない)
内蔵のもの(メルコの、、型番わすれました)も
Maxtorだったのですがおなじような音でした。
Maxtor特有なんですかね〜
書込番号:1432466
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


3日前に導入。第一印象はとても静かです。
I/OのUSB2-PCI2と組合わせて、Win2000環境下で利用していますが
転送速度も満足行くものでした。
筐体の熱も長時間稼働時でも気になるほどではなく、うまく放熱されているようです。
以上、ファーストインプレッションでした。
0点


2002/07/18 17:46(1年以上前)
メーリングリスト(13) さん、そうですか!静かですか、僕も
購入を考えているのですがこの商品に付いての評判がまだよくわから
ないので二の足を踏んでいるところです。
できればその後のセカンドインプレッション、御願いいたします。
御願いいたします。
書込番号:839311
0点


2002/10/10 15:53(1年以上前)
僕も購入を考えているんですが、XPではちゃんと動くんでしょうか?
ちなみにいまイギリスにいるんですが、電源のほうはどうなんでしょうか?100Vオンリーってきいたのですが。。。イギリスは240Vです。
書込番号:993106
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





