HDA-iU160 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

容量:160GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDA-iU160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iU160の価格比較
  • HDA-iU160のスペック・仕様
  • HDA-iU160のレビュー
  • HDA-iU160のクチコミ
  • HDA-iU160の画像・動画
  • HDA-iU160のピックアップリスト
  • HDA-iU160のオークション

HDA-iU160IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • HDA-iU160の価格比較
  • HDA-iU160のスペック・仕様
  • HDA-iU160のレビュー
  • HDA-iU160のクチコミ
  • HDA-iU160の画像・動画
  • HDA-iU160のピックアップリスト
  • HDA-iU160のオークション

HDA-iU160 のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDA-iU160」のクチコミ掲示板に
HDA-iU160を新規書き込みHDA-iU160をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

店の対応

2003/09/24 14:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 ES3000さん

サクセスに振込みをしてから五日たっても商品が届かないので、問い合わせてみたところ入力ミスで店員がオーダーを通していなかった。そんなことってよくあるんですか?

書込番号:1972372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/24 14:31(1年以上前)

過去ログをみてください

書込番号:1972396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/24 14:43(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0

ここの文字列に「サクセス」っていれて検索してみると
過去にも・・・・・・

書込番号:1972417

ナイスクチコミ!0


HDDKさん

2003/09/24 15:48(1年以上前)

友人の忠告で俺はあそこ以外にしてます

書込番号:1972523

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/24 16:19(1年以上前)

サクセスで買うなら間違っても振り込みはしないな
少し手数料取られても代引きだね。

(reo-310でした)

書込番号:1972589

ナイスクチコミ!0


JTFMさん

2003/09/27 22:50(1年以上前)

私はサクセスの通販で買いましたが、
9/20に申し込んで、
9/22にサクセスから確認のメール
9/24に振り込んで、
9/26に届いた。
営業日が平日のみとしたら、届くべくして届くタイミングで届きました。
単なるラッキーだっただけなのでしょうか?

書込番号:1982148

ナイスクチコミ!0


TARO-2さん

2003/09/28 00:43(1年以上前)

過去ログを見てサクセスを避けようと思っていましたが,この前安かったので,コンビニでの支払いでパナソニックの外付けDVD-RAN/Rを購入しました.あまり問題はなかったですね.もし機会があったらまた利用しようと思います.多少時間がかかっても,不良品でなく安ければあまり問題ないですね.

書込番号:1982524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かちっという♪

2003/06/10 08:06(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 カッチまんさん

皆さんのHDA-iU160もします?
HDA-iU160を 二台所有していて、二台とも
パソコンを再起動や電源オンした時に「カチッ」と
音がします。
メーカーは、HDA-iU160の仕様といいましたが
謎です。HDA-iU120は、音しないんですよね。
皆さんのはどうですか?

書込番号:1657385

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパーヘビーさん

2003/06/10 20:50(1年以上前)

かちって音するよ♪

書込番号:1658927

ナイスクチコミ!0


スレ主 カッチまんさん

2003/06/24 06:37(1年以上前)

やはりしますか。
ありがとうございます。

書込番号:1697079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ガーン

2003/04/10 18:50(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

IOの外付けHDDは、160GB以上はサムスン製品ではないと
いう話が多かったので買いました。

なのに、どうも自分が買ったのはサムスン製みたいなんです。
最初に稼動させたとき、「ちょっと音が気になるけどこんなもんかな」
と思って調べた結果、案の定サムスンでした。

サムスン製の評判があまりに悪いのと、前述のとおり、時折煩い。
変な金属音があるのも不安です。

やっぱりうわさは当てになりませんね・・・
サムスン製ではないと聞いてわざわざ120GBのモデルを
回避したのですが。。

書込番号:1476608

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/10 18:55(1年以上前)

一言で。
勇み足…

書込番号:1476616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/10 18:58(1年以上前)

自分が「サムスンのHPに160GBのモデルは無い」って書いた気がします。

ちなみにデバイスマネージャーでの型番は覚えていますか?

書込番号:1476628

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/10 19:02(1年以上前)

これもよくある仕様変更なのかな?

書込番号:1476637

ナイスクチコミ!0


スレ主 saityoさん

2003/04/10 19:14(1年以上前)

SV-1024Hと出てきます。

書込番号:1476674

ナイスクチコミ!0


スレ主 saityoさん

2003/04/10 19:19(1年以上前)

あ、ハイフンは無いですね。
SAMUSUNG SV1024Hでした。

書込番号:1476686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/10 19:27(1年以上前)

新シリーズなのかな?
ただ最近の製品は型番の中に容量と思われる数字が入っているので
どこにも6が入っていないのが気になりますが

書込番号:1476707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/10 19:36(1年以上前)

Googleで検索するとSV1024Hは120GBであるかのようなページばかり出てきます。
謎が謎を呼ぶ・・・

只サムスンの型番ルールの話に戻して
SV・・・SpinPointVシリーズ
102・・・普通ここの部分が容量
4H・・・4ヘッド(プラッタ2枚表裏)
なんで、80GBプラッタの新製品で真ん中の数字だけルールが変わっている
と言う可能性も無くは無いです

書込番号:1476727

ナイスクチコミ!0


スレ主 saityoさん

2003/04/10 19:42(1年以上前)

スイマセン、コレは勘違いでした。
デバイスマネージャでちゃんと見たら、
Maxtorでした。そして、またもやガーン。

なんと、サムスン製のHDDは、元からのPC本体の内蔵HDD
だということが発覚しました。モデルは、VAIOMXS5・・・
つまり外付けのはサムスンではありませんでした。

嬉しい様な悲しいような。。
現在内蔵HDDについてはノントラブルです。
このPC買って半年くらいになるでしょうかね。。
メーカ製とは言え・・・うーん。

書込番号:1476743

ナイスクチコミ!0


スレ主 saityoさん

2003/04/10 19:45(1年以上前)

追伸、いくらmaxtorとは言えども、
耳を当てると金属音が時々あるのは
覆し難い事実なのですがね。。

書込番号:1476747

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/10 21:06(1年以上前)

ていうか新たな発見ができましたね。
複雑な心境と察するけど。

書込番号:1476964

ナイスクチコミ!0


━(゚∀゚)━さん

2003/04/11 06:07(1年以上前)

今の時代サムソン除けは無理だよ。
オラもエプソンダイレクトのMT7000買ったらサムソンのHDだった、
んでムカついてすぐ売り飛ばして、
次にNECのバリュースタータイプA買ったらまたサムソンのHDだった、
またムカついたけど、売り飛ばすのもったいないから、
この前アイオーの内蔵HDの80GB買ったらまたサムソンのHDだった、

もー逃げらんねー、
と思ったね。

書込番号:1478256

ナイスクチコミ!0


スレ主 saityoさん

2003/04/11 08:44(1年以上前)

おはようございます。

やっぱり、メーカ製のものでは仕方ないんですかね。
それにしても、このPC本体自体結構な値段で、(30万くらい)

このクラスのデスクトップでも入っているということは、
やはりどのメーカでもサムスンを採用しているのでしょうねえ。

とりあえず、バックアップを積極的にして(せっかく160GB買ったし)、この新品のHDDの出番が来たと思って使います。
どこのメーカでも壊れるものは壊れるもんですし、
壊れたらあきらめて交換します。

書込番号:1478410

ナイスクチコミ!0


ウイースさん

2003/04/18 22:35(1年以上前)

サムスンのシェア獲得は政治力ともっぱらの噂。
しかし、VAIOまでがサムスン積んでるなんて…
今後PC買うときは展示機でよーく確認しなきゃ。

書込番号:1501683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDA-iU160」のクチコミ掲示板に
HDA-iU160を新規書き込みHDA-iU160をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDA-iU160
IODATA

HDA-iU160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

HDA-iU160をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング