HDA-iU160 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

容量:160GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDA-iU160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iU160の価格比較
  • HDA-iU160のスペック・仕様
  • HDA-iU160のレビュー
  • HDA-iU160のクチコミ
  • HDA-iU160の画像・動画
  • HDA-iU160のピックアップリスト
  • HDA-iU160のオークション

HDA-iU160IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • HDA-iU160の価格比較
  • HDA-iU160のスペック・仕様
  • HDA-iU160のレビュー
  • HDA-iU160のクチコミ
  • HDA-iU160の画像・動画
  • HDA-iU160のピックアップリスト
  • HDA-iU160のオークション

HDA-iU160 のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDA-iU160」のクチコミ掲示板に
HDA-iU160を新規書き込みHDA-iU160をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCの起動、終了・・

2004/05/24 11:28(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 ブルブル2003さん

HDA-iU160を接続するとPCの起動、終了が極端に遅くなってしまいます、それにエクスプローラを起動しているとたまに応答がなくなってしまう現象がおきます、だれかこんな現象をしっていたら教えてください。

なお、PCのスペックは問題ありません。

書込番号:2843805

ナイスクチコミ!0


返信する
MAXTORユーザーさん

2004/05/24 22:41(1年以上前)

[2788948]にもあげた現象と同じでしょうか?
ウィルスソフトが原因かなぁと勝ってに思っているのですが、、、。

書込番号:2845894

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルブル2003さん

2004/05/25 12:11(1年以上前)

やっぱりそうでしょうか?

Norton Internet Security2004を導入してるんですが・・

書込番号:2847657

ナイスクチコミ!0


u21さん

2004/05/25 13:24(1年以上前)

ノートンのせいです

書込番号:2847837

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルブル2003さん

2004/05/25 15:01(1年以上前)

たびたび、すいません。

ノートンのどこかをいじれば解消するもでしょうか?
それともノートンをアンインストールしないとだめでしょうか?

書込番号:2848022

ナイスクチコミ!0


しんいち34さん

2004/05/25 22:40(1年以上前)

ノートンを起動中止させる。

書込番号:2849514

ナイスクチコミ!0


MAXTORユーザーさん

2004/05/25 23:50(1年以上前)

うちはソースネクストの「ウィルスセキュリティ2004」です。
PC立ち上げ時にHDDの電源を落として、必要な時(HDDのR/W)だけ電源を入れて使っています。
うちは立ちあげ時に応答がなくなる現象なので、とりあえずは、そうやって対処してます。

書込番号:2849941

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルブル2003さん

2004/05/26 10:16(1年以上前)

やはりそうですか・・・

起動時にUSBはずしてたんですが、電源入れておかないように
してみます。

ありがとうございます。

書込番号:2851025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USBポートが壊れたよ

2004/05/21 22:57(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 教えてください???さん

PCのハードディスク容量がいっぱいになり購入を検討しております。が、過去のレスに「USBポートが壊れたよ。」とありました。これが非常にひっかかります。そんなにもろいのでしょうか?あと、BUFFALOのHD−160U2と比較検討していますが、どちらがいいのでしょうか?
 教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2834161

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 教えてください???さん

2004/05/22 07:35(1年以上前)

すいません。特にUSBポートの強度といいますか、使用感といいますか、折れたりしないか心配です。そのあたりを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2835249

ナイスクチコミ!0


MAXTORユーザーさん

2004/05/22 14:38(1年以上前)

抜き差し何回もしていますが、壊れませんよ。
別に入れにくいとか、外しずらいというのは使っていてありません。
普通につかっていれば問題ないと思いますよ。

書込番号:2836416

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてください???さん

2004/05/23 05:01(1年以上前)

MAXTORユーザーさん、ありがとうございます。購入する決断ができました。さっそく購入いたしたいと思います。5月下旬に新型の製品が上市する影響でしょうか、大型家電店でも非常に安くなっております。

書込番号:2839117

ナイスクチコミ!0


Ci:laboさん

2004/05/23 20:27(1年以上前)

GIGABYTEのGA-8VT880-LのMotherboard使っているけど、BUFFALOのHD-160U2を使った場合、Windows以前のPCの電源を入れた最初の画面で再起動しっぱなしになる。結局、IODATAのHDA-iU160を購入。

書込番号:2841665

ナイスクチコミ!0


ダバダ火振りさん

2004/05/24 21:27(1年以上前)

僕もUSBポートがモゲマシタ・・・。
チャント気をつけて真っ直ぐ差し込んだ方がいいですよ。
分解してみたところ、中の基盤にチョンチョンと4箇所くっついていたらしいです。
HDDケースに入れなおしました。

書込番号:2845471

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてください???さん

2004/06/05 09:48(1年以上前)

ダバダ火振りさん、ありがとうございます。気をつけて使います。現在のところ、実際に購入して使っていますが、持ち運んだりしないかぎり、あまり問題ないなと感じております。

書込番号:2886016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 メタリックさん

先日購入し、WindowsMEのパソコンに接続したところ、接続の認識はされますがマイコンピュータにドライブのアイコンが表示されません。
理由がわかる方、どうかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2825333

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/19 12:13(1年以上前)

メタリックさん こんにちは。 ユーザーではありません。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2002/hda-iu/
 サポートソフトのインストール時に、CD-ROMドライブが必要です ← 何かドライバーのinstallが 必要なのでは?

書込番号:2825380

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/05/19 12:39(1年以上前)

フォーマットしてないだけっぽい。
説明書見ながら説明書の通りにやっているのかね。
説明書通りでもうまくいかないのなら説明書が悪いんだから
アイオーのサポートに聞いて下さい。

書込番号:2825464

ナイスクチコミ!0


CF-M34 userさん

2004/05/19 13:15(1年以上前)

説明書に従ってフォーマットしましょう。

書込番号:2825555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お金を振り込んだのに・・・

2004/05/15 21:35(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 おそい!!さん

この品をPCサクセスで注文したんですけど
5日経ってもまだ届かない・・・。

納期には2日〜5日と書いてあったのに
何の連絡も無く対応が悪いです。

ネット通販はどこもこんな感じなのでしょうか?
他にも色々注文して3万円振り込んだのですが
すごく心配です。

いったい、どーなってるんだ。プンプン

書込番号:2811340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/15 21:38(1年以上前)

注文を出した所の評判は調べましたか?
調べていれば、わかってるわね(笑)

書込番号:2811356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/15 21:48(1年以上前)

遅くとも三ヵ月以内には届くと思います。そんな感じのお店ならではの価格。

書込番号:2811388

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2004/05/15 22:09(1年以上前)

ネタ?(笑
まー、ココに限らず、評判見て怪しい時は避けるか、代引とかの防衛手段は取らないとね。
いやぁ、やっぱりネタに見える。(笑

書込番号:2811483

ナイスクチコミ!0


ちと通りがかりのものさん

2004/05/21 03:42(1年以上前)

で、結局届いたんですか?

ワタクシもPCサクセスで注文しようと思ったけど…。
この投稿読んだら、ちと心配。ネタならイイけど。

書込番号:2831668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワーク接続が安定しない・・・

2004/05/15 13:33(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 アイビーハウスさん

HDA-iU160をCBUSB2A経由でDellのINSPIRON4100(WinXP)に接続して使用している者です。HDA-iU160へのアクセス自体は問題無いのですが、なぜかアクセスする度(正確にはHDA-iU160内の音楽ファイルを再生させる度)にネット接続(ADSL-Yahoo!モデム経由、ルーター無し)ができなくなってしまいます。「ローカルエリア接続の状態」内の「サポート-修復」をクリックすればネット接続が回復するのですが、都度クリックするのも面倒と思っており・・・同じような状況に陥っている方、いらっしゃいますか?
(残念ながらアイオーデータのサポートサイトには同様のQ&Aはありませんでした・・・電話も繋がりにくいんですよね、この会社のサポートセンターは)

書込番号:2809930

ナイスクチコミ!0


返信する
さんぴん 茶さん

2004/05/16 02:20(1年以上前)


LANはUSB接続でしょうか?

書込番号:2812541

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイビーハウスさん

2004/05/16 12:05(1年以上前)

さんぴん 茶 さん
そうです。PC自体はUSB2.0対応ではないので、アイオーデータ社のCBUSB2AというPCカード経由で接続しております・・・何かアイデア等あれば教えて下さい。

書込番号:2813676

ナイスクチコミ!0


さんぴん 茶さん

2004/05/16 16:45(1年以上前)

すみません。聞き方が悪かったみたいで。
インターネットの接続は、PCのどこにどのような接続になってますか?

PCカードであれば、
PCカードは2枚つけている状態ということでいいんでしょうか。

書込番号:2814720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作は問題ないのですが・・・

2004/05/09 15:16(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 MAXTORユーザーさん

この機種使って2ヶ月経ちます。
ずっと上手く動いていたのですが、ある日突然、立ち上げ時にUSB接続し、立ち上げるとフリーズするようになってしまいました(オレンジ色のアクセスランプがつきっぱなし)。
使用する時はPCが立ち上げ終わってから接続して使用しています。これは問題なし。)
PCの機種はdynabook522CDEで増設はメモリくらいで特別なことはしていないのですが・・・。
同現象出ている人いないでしょうか?

書込番号:2788948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDA-iU160」のクチコミ掲示板に
HDA-iU160を新規書き込みHDA-iU160をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDA-iU160
IODATA

HDA-iU160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

HDA-iU160をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング