HDA-iU160 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

容量:160GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDA-iU160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iU160の価格比較
  • HDA-iU160のスペック・仕様
  • HDA-iU160のレビュー
  • HDA-iU160のクチコミ
  • HDA-iU160の画像・動画
  • HDA-iU160のピックアップリスト
  • HDA-iU160のオークション

HDA-iU160IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • HDA-iU160の価格比較
  • HDA-iU160のスペック・仕様
  • HDA-iU160のレビュー
  • HDA-iU160のクチコミ
  • HDA-iU160の画像・動画
  • HDA-iU160のピックアップリスト
  • HDA-iU160のオークション

HDA-iU160 のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDA-iU160」のクチコミ掲示板に
HDA-iU160を新規書き込みHDA-iU160をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

砂時計マーク

2003/10/17 23:35(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 おやじ目前さん

はじめまして。
先日ですが、このHDを増設しました。
それ以来、マウスカーソルが砂時計に瞬間的にチカチカ切り替わる現象が起きています。
特にHDにアクセスしているわけでもありませんし、
外付けHDの電源を切っていても同じ現象がおきています。
なんだか気持ち悪いです。
どういう理由でこのような現象がおきているのか、
また解決策がありましたら教えていただけると幸いです。
増設前までは特に問題ありませんでした。

書込番号:2038269

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おやじ目前さん

2003/10/17 23:37(1年以上前)

もうしわけありません。誤りがありました。

瞬間的に切り替わる、というよりも、
瞬間的に(砂時計が)点滅している、という感じです。

書込番号:2038279

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ目前さん

2003/10/17 23:51(1年以上前)

う…度々申し訳ありません。
使用環境ですが、
OS WIN98SEC
PU アスロン1800+
MB EPOX EP-8KHA
USB2.0カード IOデータ USB2PIIL3
内臓HD C:40G D:60G
ウイルス対策ソフト ウイルスバスター2002

書込番号:2038336

ナイスクチコミ!0


みならいはっかーさん

2003/10/19 02:38(1年以上前)

僕だったら、まず、ほかのPCにつなげて
動作確認をしてみるけど・・・。
どうですか?

書込番号:2041958

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ目前さん

2003/10/19 21:11(1年以上前)

みならいはっかーさん、レスありがとうございました。
あの後、CドライブのHDが亡くなりました…。
2年以上ほぼ毎日使用(自宅と会社で持ち運びも…)しておりましたので
そろそろかな、とは思っていましたが…。
購入した外付けHDにバックアップを取っていたのが不幸中の幸いです。
お粗末な結果で申し訳ありません。
お騒がせしました。

書込番号:2044166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

認識不能

2003/09/14 15:07(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

半年前にiu160を2台購入して、使えていたのですが
一台が急に認識されなくなりました。USBの差し替えや電源の交換などためしましたがPCに認識されません。LedはUSBを挿すと点灯。
PC上でも抜き差ししたとき音はなります。
何回か繰り返した後一度認識したので別HDDにデータを移動しようとすると「パス名が長すぎます」と出てコピーできず、1文字にリネームしても同じエラー。
CDRに焼いてみると「ファイルが破損しているか〜」と出て再生できません。
以後2度と認識しなくなりました。
前兆としては30秒に1回ほどHDDから「ヒュン」と音がしてたように思います。


書込番号:1941962

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 志知さん

2003/09/16 01:20(1年以上前)

自己レス
長時間PCを起動していて、しばらくアクセスのなかったHDDに
アクセスするとクラッシュする事があります。

> 通電していてもアクセスがない状態です。
> 通電されHDDが暖かい状態で、アクセスがないと、
> ヘッドのスライダに潤滑油がたまり、
> その状態でアクセスがあったときの初動時にスライダーに
> 引っかかりが生じ振動します。
> そして、クラッシュしやすくなります。

とありました。たしかに思い当たることはあります。
もし他に原因があればレスお願いしたいです。

書込番号:1947113

ナイスクチコミ!0


みならいはっかーさん

2003/10/19 02:43(1年以上前)

自己責任ですけど、一度分解して、HDDがわるいのか
ケースが壊れてるのか見てみるといいかもしれないですよ。
もしHDDが原因だったら、HDD交換。
ケースだったら?
でもメーカー保証が・・・・・。

書込番号:2041967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い時

2003/10/18 11:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 なかみちさん

ヨドバシカメラで特価価格で販売中
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/2941291.html
送料無料や15%ポイント考えたら価格comより安いですな
といいつつ買ってしまいました

書込番号:2039431

ナイスクチコミ!0


返信する
西早稲田在住さん

2003/10/18 23:20(1年以上前)

安いですねぇ〜。
これって店頭も同じ価格なんでしょうか?
明日確認してみます。

書込番号:2041323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/10/15 17:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 kaitoXPさん

先日この商品を買ったのですが、転送速度がとても遅く1.0GBに20〜30分かかってしまいます、以前にも同じような書き込みがあったのを見てUSBを疑ったのですが1.1か2.0かの調べ方がわかりません、ぜひ教えていただけないでしょうか?

書込番号:2031655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2003/10/15 18:26(1年以上前)

HDBENCHで測定してみるとか。
http://www.hdbench.net/
HDDの測定値が20000以上出てたら、USB2.0接続かな。
念のためお聞きしますがお使いのPCは確実にUSB2.0対応ですか?もしくはUSB2.0カード等を増設していますか?USB2.0のドライバはちゃんと入っていますか?古いUSB1.1とは別物ですからご注意を。

書込番号:2031746

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaitoXPさん

2003/10/15 18:40(1年以上前)

測定してみましたところ962しかなくどうやら1.1のようです、返答ありがとうございました

書込番号:2031774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

店頭価格

2003/09/30 09:09(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 はらーきさん

先週金曜日にサクセスで購入しました。ただし、わざわざ電車賃をかけて店まで行ったのに、店頭価格は1,000円高かった。店員にそのことを指摘すると「通販の場合は送料がかかるのでその分安くしてます」と、ワケのわからない理由で煙に巻かれてしまいました。
下の書き込みを参考に外箱の青○シールが貼ってないものを選んで購入しました。中身はMaxtorでした。とりあえず問題なく動いています。

書込番号:1988665

ナイスクチコミ!0


返信する
しょぼじいさん

2003/10/01 19:05(1年以上前)

そうなんですよね。
確かに良い評判を聞きませんでしたが、大したものでもないし・・・と思って、幼い娘の手を引きながらサクセスを時間かけて探し抜きました。
やっと見つけたもの、ネット通販より高いので、騙された気がしました。(とりあえず買いましたけど)
店頭価格と通販価格が違う場合もあるというのは、他のお店でもありますが、それだったらまだ違う店でも買ったらよかったかなと思い、それからは店頭価格を基準に選ぶようにしています。

書込番号:1992140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/10/01 23:19(1年以上前)

別にサクセスを養護するつもりはないですが、価格コムの商品情報の店舗一覧の所に「店頭」っていう欄があって、通販価格と同価の場合は「同価」ってちゃんと書いています。サクセスは同価とは書いてないので、明記してる以上文句は言えないのかと。通販と店頭価格が違うのはこの店に限ったことではありませんし、PC業界以外でもある事です。事前に電話等で確認するのが常識かと。

書込番号:1992823

ナイスクチコミ!0


秋葉のご近所さん

2003/10/06 18:37(1年以上前)

tabibito4962の意見もごもっとですが一般消費者は店頭のほうが安いと考えちゃいますよね。送料で消費者に吹っかけてますから。うちはS社の近所なので店頭でこのシリーズをいつも"高く"買ってますよ。別に対応が悪い会社じゃないと思うので悪いとこじゃないですよ。

書込番号:2006070

ナイスクチコミ!0


ナスちんさん

2003/10/08 13:55(1年以上前)

人件費や陳列が節減出来るので店舗より通販の方が安くなる
最近はその様な店が多いです
送料代・代引き代も考えると店舗の方が安いわけだし
電車代と言われても遠い所に住んでいる客の都合であり店が悪いわけじゃない
店側としたら、とんだ災難でしょうな

書込番号:2010909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

店の対応

2003/09/24 14:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 ES3000さん

サクセスに振込みをしてから五日たっても商品が届かないので、問い合わせてみたところ入力ミスで店員がオーダーを通していなかった。そんなことってよくあるんですか?

書込番号:1972372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/24 14:31(1年以上前)

過去ログをみてください

書込番号:1972396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/24 14:43(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0

ここの文字列に「サクセス」っていれて検索してみると
過去にも・・・・・・

書込番号:1972417

ナイスクチコミ!0


HDDKさん

2003/09/24 15:48(1年以上前)

友人の忠告で俺はあそこ以外にしてます

書込番号:1972523

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/24 16:19(1年以上前)

サクセスで買うなら間違っても振り込みはしないな
少し手数料取られても代引きだね。

(reo-310でした)

書込番号:1972589

ナイスクチコミ!0


JTFMさん

2003/09/27 22:50(1年以上前)

私はサクセスの通販で買いましたが、
9/20に申し込んで、
9/22にサクセスから確認のメール
9/24に振り込んで、
9/26に届いた。
営業日が平日のみとしたら、届くべくして届くタイミングで届きました。
単なるラッキーだっただけなのでしょうか?

書込番号:1982148

ナイスクチコミ!0


TARO-2さん

2003/09/28 00:43(1年以上前)

過去ログを見てサクセスを避けようと思っていましたが,この前安かったので,コンビニでの支払いでパナソニックの外付けDVD-RAN/Rを購入しました.あまり問題はなかったですね.もし機会があったらまた利用しようと思います.多少時間がかかっても,不良品でなく安ければあまり問題ないですね.

書込番号:1982524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDA-iU160」のクチコミ掲示板に
HDA-iU160を新規書き込みHDA-iU160をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDA-iU160
IODATA

HDA-iU160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

HDA-iU160をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング