HDW-UE500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:5400rpm インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HDW-UE500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDW-UE500の価格比較
  • HDW-UE500のスペック・仕様
  • HDW-UE500のレビュー
  • HDW-UE500のクチコミ
  • HDW-UE500の画像・動画
  • HDW-UE500のピックアップリスト
  • HDW-UE500のオークション

HDW-UE500IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • HDW-UE500の価格比較
  • HDW-UE500のスペック・仕様
  • HDW-UE500のレビュー
  • HDW-UE500のクチコミ
  • HDW-UE500の画像・動画
  • HDW-UE500のピックアップリスト
  • HDW-UE500のオークション

HDW-UE500 のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDW-UE500」のクチコミ掲示板に
HDW-UE500を新規書き込みHDW-UE500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

解明中・・・

2004/03/04 14:12(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDW-UE500

スレ主 たこや1さん

500G2台買ったけど500Gから500Gにファイル移動すると
すぐに受けて側の電源がおちちゃう・・・
始めはびっくり!
結局メーカー側では解明中とのこと
返品しました。

書込番号:2544800

ナイスクチコミ!0


返信する
barassiさん

2004/04/24 11:13(1年以上前)

切り取り→貼り付け処理でデータの転送したところ、PC上では転送中アイコンがでて完了までスムーズに行えましたが、正常に転送できたか確認のためアクセスするとアクセス拒否。しかもフォーマットの形式にも以上があって設定する必要があるみたいでした。大事なファイル400G以上が一瞬でなくなりました。サイアク!

書込番号:2731054

ナイスクチコミ!0


たいぞうjpさん

2004/07/08 05:12(1年以上前)

最近HDDがいっぱいになってきたので
少しずついらないものを消していってたのですが
アクセスできないフォルダができてました。(その中にもいくつかファイルが はいってます。アクセスしようとすると「ドライブFはフォーマットされていませんいますぐフォーマットしますか?」と表示が出る。)限界まで使用するのは
よくないんですかね?

書込番号:3006593

ナイスクチコミ!0


DioSRさん

2004/08/02 22:56(1年以上前)

Windowsのバージョンは?
BigDrive対応といってもWinXPのSP1でもパッチ当ててないと
正常動作しないこともありますので一概にハードのせいとも言い切れない気がしますんで...

書込番号:3100686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDW-UE500

スレ主 安くて良質欲しいのださん

ど〜うしてもすぐ欲しくなり、店頭在庫ありのお店に電話をかけてみた。そしたら、この商品は、受注発送だから、翌営にIO−DATAから、届くとのこと。「え?在庫ありじゃないの。」・・・・・とは、言えず。
でも、他の店も在庫ありの表示が・・・・!?これってどういうこと?
在庫に『有』って言うのは・・・・!?
誰か、店頭で売っているお店を、知っていたら情報ください!

書込番号:2102970

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽん太さんさん

2003/12/04 18:14(1年以上前)

池袋のビックカメラで買いましたよ。
あと新宿ヨドバシでも売ってました♪

書込番号:2195118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用してる方へ

2003/10/22 09:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDW-UE500

スレ主 コマ犬さん

音や発熱はどのようなものでしょうか?購入しようか迷っています。

書込番号:2051654

ナイスクチコミ!0


返信する
あ、やべ・・・さん

2003/11/02 11:35(1年以上前)

参考になるか分かりませんが、
音はPS2(型番SCPH-30000)と比べて2割増し程度大きい感じがします。
発熱はNTFSへフォーマット後(3〜4時間掛かります)
触ってみましたが、ほんの少し暖かい程度でした。

あと、私のだけかも知れませんが、
たま〜に「カタッ」っという嫌な音がします。

書込番号:2084701

ナイスクチコミ!0


「そ」2さん

2004/01/11 17:59(1年以上前)

とにかく うるさいファンの音でしょうね・・
あと、切れるときにカチって大きい音がします。
失敗だったかも・・

書込番号:2332677

ナイスクチコミ!0


たこや1さん

2004/03/04 14:17(1年以上前)

不良品です。
500Gから500Gへ(2台使用)ファイルの移動ができない。
受けて側の電源がおちちゃう。メーカーは解明中だけ・・・

書込番号:2544811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すげえなあ

2003/10/21 22:07(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDW-UE500

スレ主 かたなHさん

こんな外付けがあったのかあ むかしならこの値段で40MBだよね ほすい

書込番号:2050320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/10/21 22:23(1年以上前)

そのくらい昔ですと7〜8万円で買えるCPUは何MHzなんでしょう。

書込番号:2050401

ナイスクチコミ!0


スレ主 かたなHさん

2003/10/23 19:39(1年以上前)

10MHZ だね間違いなく 80286

書込番号:2055881

ナイスクチコミ!0


零度さん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/22 13:29(1年以上前)

当時そんなに安いディスク在ったのですか?

98VXの時代40MHDDは20万弱していました。本体地元電気店で予約注文40万強、数ヵ月後大阪日本橋でカラープリンター・ハードディスク・ラムボード・ソフト等150万余りかかりました。40MHDDそんなに安く買えたとは、一泊二日では探し方が足りなかった様ですね。

書込番号:4934808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDW-UE500」のクチコミ掲示板に
HDW-UE500を新規書き込みHDW-UE500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDW-UE500
IODATA

HDW-UE500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

HDW-UE500をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング