HDX-UE250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HDX-UE250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDX-UE250の価格比較
  • HDX-UE250のスペック・仕様
  • HDX-UE250のレビュー
  • HDX-UE250のクチコミ
  • HDX-UE250の画像・動画
  • HDX-UE250のピックアップリスト
  • HDX-UE250のオークション

HDX-UE250IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月下旬

  • HDX-UE250の価格比較
  • HDX-UE250のスペック・仕様
  • HDX-UE250のレビュー
  • HDX-UE250のクチコミ
  • HDX-UE250の画像・動画
  • HDX-UE250のピックアップリスト
  • HDX-UE250のオークション

HDX-UE250 のクチコミ掲示板

(143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDX-UE250」のクチコミ掲示板に
HDX-UE250を新規書き込みHDX-UE250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源異常?

2005/04/06 12:22(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE250

クチコミ投稿数:62件

1年程前に購入し、使用時のみ電源を入れるという使い方をしていましたが、先日電源を入れるとHDX-UE250がものすごい音をたてるだけでデータを認識すらしてくれず、仕方なくPCごと再起動してみたら、HDX-UE250が邪魔(起動できないのに起動しようとするため)をしてPC再起動もできず。HDX-UE250の電源を切ると、当たり前ですがPCは再起動しましたが、PC再起動後HDX-UE250の電源を入れても同じようにものすごい音が出ました。何度も電源を入れなおしてみても改善されずHDDが死んだのかと思いました。仕方なく、電源を入れっぱなしにしてみたところ(ものすごい音は出たまま)、15分後くらいにエラーメッセージが出て音は止まりました。ついに死んだかなと思いつつマイコンピュータを開くとリムーバブルディスクの表示が復活!しかし、それをクリックするとまたも音が・・・・。リムーバブルディスクが表示されるくらいだからデータは大丈夫かも?と思い待ってみると、15分後くらいにディスクの中身が表示されました。

電源部の不具合だったのでしょうか?現在はHDX-UE250の電源スイッチは入れっぱなしです。PCを再起動しても認識してくれます。とりあえず、データは死んでなくて一安心だったのですが、HDDは不具合が発生していた時ほどではありませんが音が出ます(データを何もいじってなくても音が出ます)。データを移した後で修理もしくは交換に出そうかと思います。

書込番号:4145886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

熱で壊れる

2005/02/15 05:03(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE250

クチコミ投稿数:117件

このHDX-UE250を含め、HDX-UExxxシリーズを3台使っています。
3台積み上げて使っていますが、しばらく使っていると、触れないくらいに熱くなってきます。
熱くしすぎてHDDの調子が悪くなってしまったことがあります。
保証修理に出したらHDDを交換してくれ、調子が悪いのは直りました。

仕方が無いので、トランプのお城のように、隙間のある形に積み上げて、扇風機で冷やしながら使っています。

他の機種も同じようなものでしょうか?

書込番号:3934876

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2005/02/15 06:15(1年以上前)

>他の機種も同じようなものでしょうか?

中身が3.5inch HDDなので大差なくどの外付けHDDでも熱は発します。
あとは冷却方法次第で設置方法の自由度が変わります。
ファン有りが一般的には設置の自由度が高く、ファン無しは自由度が低いです。
特に最近流行りの金属箱に入れたファンレス構造は冷却効率が悪いので
設置方法が悪いと寿命にすぐに跳ね返りますし、設置方法が推奨どおりでも
寿命に影響があるものも存在するみたいです。(過去ログを見る限り)

個人的にはファン無しであれば内部に空気が流れる方式でないと熱がこもり易いので
避けますね。IOが最近そういう構造のHDDをウリにしているのを見ていると
密閉式の外付けHDDは冷却に気をつけないとならない製品かと思います。

書込番号:3934927

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2005/02/15 06:20(1年以上前)

ちょい補足:
>IOが最近そういう構造

空気穴が沢山開いていて、下部から上部に自然に空気が流れる構造 のもの。

書込番号:3934933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2005/02/15 07:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

この機種はアルミとサイドのプラスチックの境目に狭い穴がある程度で、通気性は良くないように思います。

今後買う際は、通気性の良いものを選ぶか、なるだけファン付きのものにした方が良いようですね。

書込番号:3935056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

注文しました

2005/01/22 00:01(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE250

スレ主 いわすけさん

pcサクセスで16日に注文、17日に代金を振込み、確認メールもきましたが21日現在まだ届きません。

こちらで「なかなか届かない」など悪いうわさをよく目にするので、こんなもんだろ〜と思ってますが、いつ届くのか少しドキドキしてきました。

USB2.0と1394、両方接続できるのを条件でさがしていたら、17570円(送料無料)という激安(?)につられて即注文しました(次の日にはもう普通の値段になってました)

催促メールを送ろうか迷ってますが、送ったほうがいいのかな?とりあえず24日まではがまんして待っていようかと思いますが。
届いたら報告します。

書込番号:3815044

ナイスクチコミ!0


返信する
もうHDDの空きがないさん

2005/01/22 11:12(1年以上前)

私の場合、サクセスで11日に注文、当日に代金を振込み、確認メールもきましたが21日現在まだ届きません。催促メール20日に送ったのですが、なんの音沙汰なしです。どうなっているのですかね。

書込番号:3816641

ナイスクチコミ!0


torotoro4さん

2005/01/22 12:41(1年以上前)

IOの250Gの製品はどれも品薄のようですね。
サクセスさんは現在入荷の目処がたっていないようですね。
発注時の納期はどうだったのでしょう?
早目に問い合わせた方が良いかも知れませんね。

書込番号:3816989

ナイスクチコミ!0


いわすけですさん

2005/01/22 13:19(1年以上前)

「もうHDDの空きがない」さん。 えっ〜、11日注文でまだですか。それで催促メールの返事は来ましたか?  すごく心配になってきました。
 
「torotoro4」さん。 注文時は納期2〜5日となってました。本当だ、今は納期未定になってますね。さらに心配!

催促メール送ってみます。

書込番号:3817168

ナイスクチコミ!0


いわすけですさん

2005/01/22 13:34(1年以上前)

>それで催促メールの返事は来ましたか? 
読み落としてました。音沙汰ないんですね。 ガクッ! 

書込番号:3817224

ナイスクチコミ!0


もうHDDの空きがないさん

2005/01/22 14:40(1年以上前)

私も注文時は納期2〜5日となってました。
「商品が手配できていないのに注文受けるなよ」って感じ。
どうもサクセスさんは空売りが得意なようですね。
泣きながらしばらく待ってみます。

書込番号:3817485

ナイスクチコミ!0


残り10GBさん

2005/01/22 15:39(1年以上前)

自分も入金確認したとのメールが13日に来て以来音沙汰無しです。
納期確認のメールを2回送りましたが、何の音沙汰も無しで無視されてます。
電話で確認したいんですけど、電話注文じゃないから困ってます。
無視して他で買おうかと思ってますが、それも馬鹿らしくて
予定がたたなくて困ってます。

やっぱり、空売りですかね??

書込番号:3817728

ナイスクチコミ!0


i80387さん

2005/01/22 18:51(1年以上前)


「注文を集めてから、卸と価格交渉をして発注する」
社長が本やテレビでそう言っていたじゃないですか、、、

2ちゃんの自作板を見てください。4年も前からこの手の
苦情が山のように書かれています。

キャンセルと言わず、「債務不履行で契約解除」といって
手数料まで返金させるのが吉です。いらいらするよりよそで
さっさと買ったほうがいいですよ。

書込番号:3818419

ナイスクチコミ!0


スレ主 いわすけさん

2005/01/22 22:59(1年以上前)

2ちゃんはどうも苦手なのでこちらで、、、。

サクセスさんと取引経験豊富な方にお聞きしますが、いつまで待っても(1ヶ月以上)音沙汰なし、なんてこともあるんでしょうか?

特別急ぎじゃないので3週間ぐらいなら待ってもいいかな、とは思いますが。
なんか、キャンセルするのも手間取りそうで面倒そうだし。

書込番号:3819677

ナイスクチコミ!0


もうHDDの空きがないさん

2005/01/23 20:18(1年以上前)

メールの返事が来ました。
「ディーラーからの入荷が未定となってしまい、入荷日が正確に特定できずにおります。入荷次第順次出荷させていただいております。」とのこと。もう、やけくそでこのまま待つことにします。
二ヶ月もたった頃に商品が到着、でもその頃他のお店で\15000を切ってたりして。ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・

書込番号:3824645

ナイスクチコミ!0


いわすけですさん

2005/01/24 00:17(1年以上前)

催促メールの返事に「返金しますがキャンセルされますか?」というようなことは書いてなかったみたいですね。 てことは「いつになるか分からないが待っていろ」ってことですね。

「もうHDDの空きがない」さんの言われるように届いた頃には他の店のほうが安くなってた、なんてことになりそうですね。しかし本当にひどい店だな〜!

催促メールまだ出してませんが、出しても意味なさそうですね。
私はまだ1週間ですが、3週間以内も絶望的に思えてきました。あ〜あ

書込番号:3826398

ナイスクチコミ!0


もうHDDの空きがないさん

2005/01/24 12:14(1年以上前)

いわすけです さん
催促メールの返事には「キャンセルされますか?」との文面もありましたよ。メールの内容は丁寧で悪意のある会社とはとても思えませんでしたが、とにかく商品の出荷はいつの事やらわからん・・・との事です。
キャンセルされるのでしたら催促メール出されたほうがよいのでは。

書込番号:3827913

ナイスクチコミ!0


いわすけですさん

2005/01/24 15:34(1年以上前)

>催促メールの返事には「キャンセルされますか?」との文面もありましたよ。
そうでしたか、失礼しました。

でも「最短でも1ヶ月はかかる」などの返事であれば、あきらめてキャンセルしてもいいけど、「いつか分からない」ではどうしようか迷いますね。
とりあえず催促メール出してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3828521

ナイスクチコミ!0


i80387さん

2005/01/24 20:05(1年以上前)

一見丁寧に見えるメールも、実はコピペです。有名な話。
とっとと「債務不履行、契約解除」したほうがいいと思うよ。

書込番号:3829492

ナイスクチコミ!0


いわすけですさん

2005/01/27 18:47(1年以上前)

あれから毎日催促メール送ってますが、音沙汰なし。完全に無視されてます。キャンセルもできない状態です。も〜あきれて、笑っちゃいます!!

今までネットショップやヤフオクでさまざまなジャンルの物を300回ぐらいは取引してますがこんなの初めてです。うわさどおりとでも言いましょうか、ここまでひどいとは思いませんでした。ヤフオクで今まで付けた事のない評価「非常に悪い」を付けたい気分です。

さてこれからどうしようかな?
私の場合、必要に迫られて注文したわけじゃないので最終的にどうなるのかキャンセルせずに(っていうか出来ないけど)様子を見てみようと思いますが。
急ぎの人は絶対にこんな店で注文しないほうがいいと思います(今回のような事ばかりではないと思いますが)

しかしこのサクセスって店、ネットショップとしては有名だと思いますが、普通に店舗販売もしてるんですか? してるとしたら、文句言いに押しかけてきた人だらけだったりして。  あっ、近辺に住んでる人は注文しないか・・・・・・。

書込番号:3843242

ナイスクチコミ!0


麻生快さん

2005/01/30 00:15(1年以上前)

そろそろ、「届いた!」って報告はないもんかねぇ…
ちなみに、私は1/14に注文&入金&確認メールまで済み。
もちろん、それ以後の連絡は一切なし。

まぁ、サクセスだからこんなこともあるだろうと思ってはいるものの、だからといって催促もしないといつになるか分からないので、メールは出してみました。
どうせ、決まりきった返事なのでしょうけど。
ちなみに、発注した翌日くらいから3,000円以上価格が上がっているので、ここでキャンセルをすると、安く売りたくない奴らの思う壺の様な気がするので、キャンセルはしないつもり。

ところで、1月中くらいに発注した方で、届いた人っているのかなぁ?

書込番号:3854444

ナイスクチコミ!0


もうHDDの空きがないさん

2005/01/30 14:11(1年以上前)

11日に注文、当日に代金を振込み、確認メールもきましたが30日現在まだ届きません。しかしこのサクセスさん、本当にあきれます。ある意味すごい。

書込番号:3856896

ナイスクチコミ!0


いわすけですさん

2005/01/30 18:53(1年以上前)

やっと昨日、返事メール来ました。
麻生快さんの言われるように決まりきった返事でした。
たしかにキャンセルしたら奴らの思う壺って感じですね。
「代わりの品でよければ少し割引しますが」というようなことは書いてありましたが・・・。どうせ他のでもすぐに届かないだろうし、割引といっても僅かだろうな。
そんなやり取りするだけでも何日もかかりそうで面倒だし。

本当にあきれます。とりあえず様子見です。

書込番号:3858094

ナイスクチコミ!0


スレ主 いわすけさん

2005/01/31 19:47(1年以上前)

さっきメール見てみたら、なんと「本日出荷しました」だって。
「えっ!」って感じですが、まぁよかったです。お騒がせしました。

他の方はどうだったのかな?・・ちょっと心配です。 もしまだだったらと思うと恐縮です。

書込番号:3863400

ナイスクチコミ!0


もうHDDの空きがないさん

2005/01/31 22:15(1年以上前)

私のところにも今日、「本日出荷しました」のメール届いてましたよ。
しかし、ここの掲示板だけでも私以外に3名の方にトラブルを引き起こしているサクセスさんから、ちゃんとした商品が届くのか少し心配ですが。

書込番号:3864190

ナイスクチコミ!0


麻生快さん

2005/01/31 23:13(1年以上前)

私にも来ました。
しかも、ご丁寧に「なお、こちらのメールはお客様からのお問い合わせに関わらず自動で送信されております。」との一文付で。

私は、少し強硬なメールで本日中の返答及び早期の納付を促したのですが、結局ゴネ得なのですかねぇ、サクセスというところは。
それにしても、あまりにタイミングが良い発送連絡。
案外、他の店で調達してきたのかもしれませんね(笑)

まぁ、いずれにしても皆さんにも同じメールが届いているようですので、一安心。
あとは、無事にちゃんとしたものが届くか…ですね^^;

書込番号:3864655

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けHDD選びについて。

2005/01/03 23:44(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE250

外付けを買いたいのですが初心者なのでなにを基準にして買えばいいかわかりません。250Gのものを選ぼうとしているのですが。。。

書込番号:3725351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件

2005/01/04 10:03(1年以上前)

いくつか質問があります。が、とりあえず一つだけ。ずばり用途は?

書込番号:3726643

ナイスクチコミ!0


とんぼ5@秋葉さん

2005/01/04 10:08(1年以上前)

貴方のPCがハイスペックに近いならUSB2.0接続でも良いです。CPUが1GHz>ならIEEE1394接続をお薦めします。自分は両方使ってますが、IEEE1394機器が多いです。少し割高になりますが。

書込番号:3726656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外で使う場合

2004/12/29 23:24(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE250

スレ主 除雪作業中さん

今アメリカに在住なんですが。もしこれを使う場合、変圧器って必要なんですかね?

書込番号:3704623

ナイスクチコミ!0


返信する
セパ・ラ・フィネさん

2004/12/30 08:32(1年以上前)

"AC電源内蔵、ACケーブル直結"って、説明が、あるので、
100V付近の電圧(90ー120V)では、問題ないと思いますが、
240Vには、対応してなさそうな気がします。

いりそうな気配。

書込番号:3705966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシドットコムで25800円ポイント20%

2004/11/23 02:28(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE250

クチコミ投稿数:5件

今月の28日まで20%還元
この前の土日20,21日は2日間限定で21800円ポイント20%だった。
俺は20日に買って、翌21日の朝に届いた。
クレカも使えるし安くて早い。
ただポイントは貯めるだけで使えない。使うのは店舗で。

書込番号:3535059

ナイスクチコミ!0


返信する
ほげほげほげほげほげほげさん

2004/11/27 01:31(1年以上前)

またやってるよ。

書込番号:3551977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDX-UE250」のクチコミ掲示板に
HDX-UE250を新規書き込みHDX-UE250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDX-UE250
IODATA

HDX-UE250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月下旬

HDX-UE250をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング