
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-120U
先日いろいろ話題のあるPCサクセス(本店)で「パッケージ旧品のため19800円(限定1個)」を店頭購入しました。ファームは1.40でした。箱にはテープを剥がすした跡が2カ所ほど。(気にしない、気にしない。)
会社でデータのサブバックアップ用(メインはテープバックアップ)として使っていますが、静かで満足しています。
アクセスするマシンは13機で95、98、ME、NT4.0、2K、XPとwindowsのOSオンパレード状態です。全てのOSから問題なく使えますが、唯一NT4.0Serverからプリントサーバー機能で印刷できません。プリンタはエプソンのPM−760Cで作動確認リストに載っています。
プリンタをNT4機にローカルにつなぐと印刷出来るんですが、USBのラインプリンタでつなぐと、何分たっても印刷しなかったり、ドライバ再インストールで文字化け(意味不明のアルファベットの羅列)印刷します。
まっNT4.0からはほとんど印刷しないので影響は無いのですが。。。
とりあえずは、静かで十分満足できる買い物だったのでうれしさあまりの書き込みでした。参考に成らずにゴメンなさい。。。
0点

私も今年の5月からHDL-120Uのユーザーで、家庭内共用ディスクとして何のトラブルもなく200日使っています。静かで本当にいいディスクだと思います。
書込番号:3523213
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





