
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-120U


対抗機のバファローは電源内蔵でACアダプターはないですが、この製品は電源内蔵なんでしょうか?
どこにも記載されていないような気がしますが。
対抗機の掲示板はまだ見ていないので、見てきます。
・・・見てから書き込めばよかった?
すいませんね。
0点

電源内蔵ではないです
内蔵の方が通常デメリットが多いので内蔵になったら買いませんね。
騒音故障問題において。
書込番号:2181297
0点

このHDDの説明書を見てみてもACアダプタは見当たりませんでした。
本体背面図にAC 100V INという文字や電源コードが直でコンセントに刺さっている図もあったんですが・・・。
書込番号:2181391
0点


2003/12/01 22:00(1年以上前)
電源内蔵です。
プリンタサーバ機能はキヤノンのピクサス860iで動作確認しています。
1ユーザーでした。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:2185345
0点



2003/12/01 23:36(1年以上前)
・・・内臓いや内蔵なんですね。
これで、静かなら申し分ないんですがね。
書込番号:2185890
0点


2003/12/02 11:21(1年以上前)
ファンレスなので静かです。
HDDの駆動音もほとんど気にならないです。
書込番号:2187227
0点

この機種って夜間とかアクセスが無い時にはHDDが停止するみたいですが
消費電力ってカタログ上の14W(typical値)からどの位まで下がるんでしょうか?
日中はともかくとして
夜間などの使わない時にいちいち電源を切るのは面倒だし(^^;)
書込番号:2216577
0点

私も電源内蔵でアダプタがないのが気に入って昨日購入しました。静かで使いやすく満足しています。
書込番号:2772485
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





