HDL-160U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,500

容量:HDD:160GB HDL-160Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDL-160Uの価格比較
  • HDL-160Uのスペック・仕様
  • HDL-160Uのレビュー
  • HDL-160Uのクチコミ
  • HDL-160Uの画像・動画
  • HDL-160Uのピックアップリスト
  • HDL-160Uのオークション

HDL-160UIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • HDL-160Uの価格比較
  • HDL-160Uのスペック・仕様
  • HDL-160Uのレビュー
  • HDL-160Uのクチコミ
  • HDL-160Uの画像・動画
  • HDL-160Uのピックアップリスト
  • HDL-160Uのオークション

HDL-160U のクチコミ掲示板

(606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDL-160U」のクチコミ掲示板に
HDL-160Uを新規書き込みHDL-160Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PIXUS455iは?

2004/04/10 18:42(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-160U

スレ主 nelson7777さん

どなたかPIXUS455iの動作確認をしたひとはいらっしゃりませんか?

書込番号:2686548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

設定画面

2004/03/07 11:33(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-160U

スレ主 bit torrentさん

プリンターを接続したいのですが、本製品の設定画面(192.168.0.200)が開けません。
HDDとしては既に問題なく使えています。ウイルスソフトもOFFにして試しましたが、開けません。解決策ご存知の方、ぜひ教えてください。

書込番号:2555694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/07 11:49(1年以上前)

自分のLANを見直してみたら? あなたの利用してるネットワーク帯が分からないんだし・・・ PCとかのね

書込番号:2555772

ナイスクチコミ!0


スレ主 bit torrentさん

2004/03/07 12:00(1年以上前)

ADSLモデム−無線LAN(ブリッジ)-PC(無線接続), −LANDISC(無線LAN Ether portより有線接続)です。現在、PC, LANDISCともIPアドレス自動取得にしています。IP固定が必須かと思い、PCのIPを固定にしてみましたが、やはり設定画面開けませんでした。無線LANの設定画面は同環境で開けるのですが。。。

書込番号:2555823

ナイスクチコミ!0


typさん

2004/03/07 12:12(1年以上前)

USBは1,2のどっちにつなげてますか?

書込番号:2555874

ナイスクチコミ!0


スレ主 bit torrentさん

2004/03/07 12:20(1年以上前)

プリンター用なので2にしています。
それ以前に、設定画面が開けないのが不思議です。。。

書込番号:2555905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2004/03/07 21:43(1年以上前)

http://landisk って打ち込んでみても駄目ですか?

書込番号:2558229

ナイスクチコミ!0


スレ主 bit torrentさん

2004/03/15 21:48(1年以上前)

http://landisk で繋がりました。
たんれいさん、みなさん、ありがとうございました。

書込番号:2589273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PIXUS950iについて

2004/03/09 02:05(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-160U

来月に HDL160Uを買おうと思います。

確認なんですけど 
以前プリンタサーバーで
コレガのFPServer II、Wireless LAN PS-11
を買ったんですけど、ショップの店員さんが「950iは平気ですよ!」
と言われるままに、買ったんですけど( iдi ) ハウー
対応してない・・・・・・

まぁ返品は出来たんですけど。

メーカーHPで確認はしました 950iは動作確認は取れてるようですけど
何方か使ってる方いますか?

居ましたら
宜しく お願いします。

書込番号:2563324

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 お熊さん

2004/03/09 02:13(1年以上前)

>メーカーHPで確認はしました 950iは動作確認は取れてるようですけど
何方か使ってる方いますか?

ちょっと解りにくかったんで
アイオーデータのHPにて、確認しました。
m(_ _"m)ペコリ

書込番号:2563337

ナイスクチコミ!0


take-3さん

2004/03/09 20:00(1年以上前)

プリントサーバーとして考えているならPRICOMがいいですよ。
Canonのカタログの後ろの方に小さく載っています。
双方向通信可能なのでプリンターステータスもでます。

書込番号:2565569

ナイスクチコミ!0


スレ主 お熊さん

2004/03/09 23:32(1年以上前)

take-3 さん早速どうです。

>プリントサーバーとして考えているならPRICOMがいいですよ。
Canonのカタログの後ろの方に小さく載っています。
双方向通信可能なのでプリンターステータスもでます。

それも、考えたんですけど
たしか2万円位ですよね。
双方通信は確かに魅力ですよね。
ノート無線 自作有線でLANを組んでますんで、
「紙が切れてます」とか、アナウンスで知らせてくれるのは
便利ですよね。

これから、webサーバーを始めようと思ってます。
パソコン二台でアクセス出来る
ファイルサーバーも欲しいなとか、欲張りですよね(^_^; アハハ…

それで、インターネットでHDL-160U見つけて
「これ!いいかも」 
それで、以前プリンターサーバー購入した時
失敗してますんで、確認をと・・・

コレガのFPServer II、Wireless LAN PS-11のサイトで
後で確認した所 850iまでは動作確認 取れてるようで
どうせだったら950iも対応しいかな( ̄~ ̄;)

しかしtake-3 さんご親切にどうもすいません

HDL-160Uで950i使ってる方、宜しくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

書込番号:2566659

ナイスクチコミ!0


スレ主 お熊さん

2004/03/12 02:46(1年以上前)

このトピ内の2327201]快適HDL-160U さん
にて、PIXUS950iの動作確認とれましたんで

これにてcloseします。
なにか有りましたら
またよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

書込番号:2574896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私もプリンター検討中です

2004/01/18 11:20(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-160U

私もHDLをプリンターサーバにして使用を考えています。まだ、プリンターを持っていないので、これから購入する予定です。購入を考えているプリンターは、キャノン製のPIXUS 560iもしくは860iです。
どなたか、これらのプリンターについて動作確認の情報お持ちの方おられないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2359041

ナイスクチコミ!0


返信する
PIXUS 550iさん

2004/03/08 00:03(1年以上前)

PIXUS 550iですが可能です。プリントサーバをonにしても、「接続拒否」と表示されます。試しにテストプリントすると動きました。思ったより速かったですよ。家庭内で4台のパソコン全てで問題なく印刷できます。

書込番号:2559038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

遅い!

2004/02/08 10:32(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-160U

スレ主 ただの石さん

500MBのフイルを無線LAN(54G)
でコピーすると30分位の時間がかかります。PC→Aポイントを有線で繋いでも同じようです。LANDiskってこんなものですか?
環境
マシン     XP celelon1.2M  メモリー512MB
Aポイント   WLA−54G
LANケーブル 100/10BASE

書込番号:2441801

ナイスクチコミ!0


返信する
ロソロさん

2004/02/08 11:33(1年以上前)

PCを有線でA・POINTにつないでも同じでしょうか?

書込番号:2441997

ナイスクチコミ!0


ロソロさん

2004/02/08 11:34(1年以上前)

ごめんなさい間違えました直接PCにつないでも同じでしょうか?

書込番号:2442005

ナイスクチコミ!0


typさん

2004/02/08 12:10(1年以上前)

700MBぐらいのファイル、BUFFALOのWLA−G54を介して有線LANで繋いでますが、1分〜2分でコピーできてます。

書込番号:2442125

ナイスクチコミ!0


スレ主 ただの石さん

2004/02/08 23:16(1年以上前)

どうやら私の勘違いで無線LANで電波条件が悪かった時のようです。
再度計測してみました。電波条件が最高の時で520MBのコピー(Landisk→PC)13分39秒
(PC→Landisk)7分44秒
有線の場合上記の約半分の時間でコピー出来ました。
ロソロさん、typさんありがとうございました。

書込番号:2444748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用出来るプリンター

2004/01/06 22:35(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-160U

スレ主 やしゅさん

このシリーズではプリンターサーバー機能が実装されていますが、
PM-950C (EPSON)というプリンタを使用され、正常動作している方は
いらっしゃいますか??
メーカーホームページでは動作未確認とのことでしたので。

宜しくお願い致します。

書込番号:2313960

ナイスクチコミ!0


返信する
たけたけたけたけTAKKEさん

2004/01/07 23:02(1年以上前)

HDL-160UにPM-950Cを接続してトライしてみました。
結果は現在のところNGです。
いろいろ検討中ですが、よさそうな手はいまのところ見つかっていません。
どうも使用不可のような気がします。
使用できている方いらっしゃいましたら、お願いします。

書込番号:2318074

ナイスクチコミ!0


快適HDL-160Uさん

2004/01/10 12:26(1年以上前)

私は、HDL-160UにPIXUS-950i(CANON)でうまく接続できることを確認しました。
HDL-160U背面のUSBポート2にプリンタからのUSBケーブルを接続されていますか?

参考まで。

書込番号:2327201

ナイスクチコミ!0


スレ主 やしゅさん

2004/01/13 21:01(1年以上前)

レスありがとうございます。
PM-950Cは諦めた方が良さそうですね。
やはり6色インクはドライバが特殊だから
ダメなんでしょうかね。。

書込番号:2341794

ナイスクチコミ!0


シュウテックさん

2004/01/26 15:27(1年以上前)

組み合わせが若干違いますがHDL−120U&PM−920Cで使ってます。

書込番号:2390347

ナイスクチコミ!0


大丈夫だったよさん

2004/02/04 11:51(1年以上前)

PM−950Cはきちんと動いています。当然ながら、ネットワーク上では一方向のみの対応なので、インクの残量等は表示できませんが!

書込番号:2425938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDL-160U」のクチコミ掲示板に
HDL-160Uを新規書き込みHDL-160Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDL-160U
IODATA

HDL-160U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

HDL-160Uをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング