HDZ-UE1.0T のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥175,000

容量:1TB 回転数:5400rpm インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HDZ-UE1.0Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDZ-UE1.0Tの価格比較
  • HDZ-UE1.0Tのスペック・仕様
  • HDZ-UE1.0Tのレビュー
  • HDZ-UE1.0Tのクチコミ
  • HDZ-UE1.0Tの画像・動画
  • HDZ-UE1.0Tのピックアップリスト
  • HDZ-UE1.0Tのオークション

HDZ-UE1.0TIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月下旬

  • HDZ-UE1.0Tの価格比較
  • HDZ-UE1.0Tのスペック・仕様
  • HDZ-UE1.0Tのレビュー
  • HDZ-UE1.0Tのクチコミ
  • HDZ-UE1.0Tの画像・動画
  • HDZ-UE1.0Tのピックアップリスト
  • HDZ-UE1.0Tのオークション

HDZ-UE1.0T のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDZ-UE1.0T」のクチコミ掲示板に
HDZ-UE1.0Tを新規書き込みHDZ-UE1.0Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このHDDはお薦め!

2004/01/09 22:41(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDZ-UE1.0T

スレ主 パパだも〜んさん

HDW-UE500と両方買って使ってるけど、2つを比較するとHDZ-UE1.0Tの方が
静粛性は圧倒的にイイ! UE500はデータのReadかWriteどちらか一方だけなら
静かだけど、両方一度にさせると急にガチャガチャとうるさくなってNG!
その点、UE1.0Tは両方させても静か。 デザイン面でもUE500の数倍見栄えが
良くて、存在感もある。 ただ、ファンの音は1.0Tの方が時々だけど若干
うるさいかも?

書込番号:2325203

ナイスクチコミ!0


返信する
よしお(30)さん

2004/01/19 20:53(1年以上前)

中には何をコレクションしてるんですか?

書込番号:2364632

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパだも〜んさん

2004/01/26 21:35(1年以上前)

中身ですか? 中身はDVから落とした映像です。 映像は、DV-codecからmpeg4系のcodecへ焼き直して保存しています。 動画データが高画質のまま、もっと小さくなればいいんですが。 又は、大容量ディスクがもっと安くなってもいいですネ。

書込番号:2391593

ナイスクチコミ!0


akiko2222さん

2004/10/09 11:04(1年以上前)

こんにちは。
このHDDは静かなんですね。いいなー。
私はLacieの1Tモデル、Bigger Disk Extremeを購入したのですが、ドライブの音が大きい!ぶんぶん音がするのでビックリしてしまいました。

書込番号:3365048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDZ-UE1.0T」のクチコミ掲示板に
HDZ-UE1.0Tを新規書き込みHDZ-UE1.0Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDZ-UE1.0T
IODATA

HDZ-UE1.0T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月下旬

HDZ-UE1.0Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング