HDH-U160 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

容量:160GB 回転数:5400rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDH-U160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDH-U160の価格比較
  • HDH-U160のスペック・仕様
  • HDH-U160のレビュー
  • HDH-U160のクチコミ
  • HDH-U160の画像・動画
  • HDH-U160のピックアップリスト
  • HDH-U160のオークション

HDH-U160IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • HDH-U160の価格比較
  • HDH-U160のスペック・仕様
  • HDH-U160のレビュー
  • HDH-U160のクチコミ
  • HDH-U160の画像・動画
  • HDH-U160のピックアップリスト
  • HDH-U160のオークション

HDH-U160 のクチコミ掲示板

(399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDH-U160」のクチコミ掲示板に
HDH-U160を新規書き込みHDH-U160をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Marlboronさんとこんとんさんへ

2005/01/08 20:26(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 なんにしようかなさん

ご親切な回答ありがとうございます。なるほどCドライブを一つにして20ギガにすればいいのですね。そのためにはCドライブの中身を全部一時的にどこかにバックアップしなければならないので、外付けHDDが入りますね。そんなに大切な情報はCドライブには入っていないのですが、けっこうインター、ネットをするので、バックアップした後もとにもどしてCドライブでネットができるか一抹の不安が残りますが、やってみようと思います。こんとんさんへすみません。パーテションマジックです。まちがえて書いてしまいました。なるほどやはり体験版なのでノートパソコンのHDDのパーテーションは触れないのですね。買う前に教えていただいてありがとうございます。ほんとに助かりました。

書込番号:3748909

ナイスクチコミ!0


返信する
なんでもいいけどさん

2005/01/12 03:01(1年以上前)

マイドキュメントのターゲットをDドライブにすれば、かなりCドライブが開くと思いますがどうでしょうか?
Cドライブ1パーテーションは、システムにトラブルが発生したときにデータやバックアップも道連れになりますので、そのようなときに備えてDドライブにデータを入れておく方が賢明です。
ところで
 ・文章が読みにくいので、適度に改行を入れてください
 ・自分で記事を立てておいてそれに回答するのにまた記事を立てるのは、話が見えなくなるのでやめてください。

書込番号:3767036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属のソフトについて。

2005/01/08 14:47(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 なんにしようかなさん

この製品を購入するかどうか、検討しています。目的は今持っているノートバイオのCドライブが10ギガなのですが、空き容量が少なくなりました。オアシスや一太郎などの後で購入したソフトを削除しても48MBしかありません。Dドライブは8ギガほど空いているのですが・・・そこで本製品に付いているパーコーレーションマジックというソフトで、Cドライブを15ギガ、Dドライブを5ギガにすればCドライブの空きが増えると思ったしだいです。パーコレーションマジックのソフトは約9000円しますので、本製品なら160ギガのHDDがついて約12000円なのでこれにしようかなと思っています。はたしてノートパソコン内のCドライブを10ギカ→15ギガ。Dドライブを10ギガ→5ギガにできるのでしょうか?店員さんの話では体験版ソフトなので、ある程度の制限があるかもしれないので、分かりませんとの返事でした。すみませんがどなたかお詳しい方、ご教授願えませんか?

書込番号:3747481

ナイスクチコミ!0


返信する
Marlboronさん

2005/01/08 15:14(1年以上前)

私なら、PC再セットアップでノートはCドライブ20GBの1ドライブにします。

書込番号:3747600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/08 17:13(1年以上前)

パーティションマジックのことでしょうか?

 体験版なので、実際のHD操作はできません。
 HD操作をするには、製品版の購入が必要です。

書込番号:3748084

ナイスクチコミ!0


のりぞう〜さん

2005/01/09 23:12(1年以上前)

Marlboron さん の言っていることは再インストール時に1ドライブにするということです。

書込番号:3755584

ナイスクチコミ!0


自分ならさん

2005/01/10 12:15(1年以上前)

Cドライブが10Gで残りわずか、Dドライブには8Gの余りがあるということなら、迷わずCドライブのファイルをDドライブに移します(移して大丈夫な物を)

容量を多く占めているファイルはありませんか?Cドライブでwindowsフォルダなどは動かせませんが、デスクトップに置いているファイルやブラウザの一時ファイルなど、パソコンを買ったあとに自分で作ったファイルはたいがいDドライブに移してもなんら問題はありません。

またソフトにもよりますが、Dドライブにインストールしてもまったく問題ないものが多いです。

Cドライブが10Gでいっぱいになったから、パーティションを切る、というのはどうでしょうか。20Gに切り直したとしても同じような使い方をしていれば2,3年後にはまたいっぱいになるような気がします。

書込番号:3758188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2005/01/06 20:06(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

アキバのlaox computer館で
お正月価格で これが 13800円でたくさん売ってました。
u120は12400円でした。

書込番号:3738838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

横置き

2005/01/05 12:28(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 Seiji13131さん

横置きに出来ますか?

書込番号:3732248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2005/01/05 14:48(1年以上前)

はい、縦でも横でも、どちらでも置けるように設計されています。
 だだ正面デザインは縦置き仕様ですけど…。(私は縦置きで使っています)
 また、横置きで同機種を2段まで重ねて使うこともできると説明書に書いてあったと思います。

書込番号:3732723

ナイスクチコミ!0


てくてくのさん

2005/01/18 03:31(1年以上前)

横のほうが安定してそうだなぁ

書込番号:3796739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

違い

2005/01/04 14:52(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 SANポールさん

すみません、外付けHDDとリムーバブルHDDの違いってなんでしょうか?どっちにしようか迷っているんです。良かった利点などを教えてください。

書込番号:3727718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外観不良 傷、打痕?

2004/12/29 17:49(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 ひで蔵さん

本日ヤマダwebにて購入し到着したのですが、開梱一番「擦り傷、プレスによる菊模様の傷あり」の為ヤマダにtelし交換を依頼!
素直に交換できましたがあ〜待ちどおしいです。

書込番号:3702934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDH-U160」のクチコミ掲示板に
HDH-U160を新規書き込みHDH-U160をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDH-U160
IODATA

HDH-U160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

HDH-U160をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング