HDH-U160 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

容量:160GB 回転数:5400rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDH-U160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDH-U160の価格比較
  • HDH-U160のスペック・仕様
  • HDH-U160のレビュー
  • HDH-U160のクチコミ
  • HDH-U160の画像・動画
  • HDH-U160のピックアップリスト
  • HDH-U160のオークション

HDH-U160IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • HDH-U160の価格比較
  • HDH-U160のスペック・仕様
  • HDH-U160のレビュー
  • HDH-U160のクチコミ
  • HDH-U160の画像・動画
  • HDH-U160のピックアップリスト
  • HDH-U160のオークション

HDH-U160 のクチコミ掲示板

(399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDH-U160」のクチコミ掲示板に
HDH-U160を新規書き込みHDH-U160をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

YAMADAWebにて

2005/01/12 13:36(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 白犬黒犬さん

YAMADAWebにてHDH-U160が本日の特価セールとして
¥13,800の20%ポイント付きで売ってます。
送料無料で実質¥11,039なので安いのでは

書込番号:3768108

ナイスクチコミ!0


返信する
Z30z30さん

2005/01/15 21:20(1年以上前)

品切れになったと思ったら
今度は販売価格あげたな
しかも、ポイントまで下げて
こいつは売れるって思ったんだろうな・・・セコイ
ヤ○ダの店頭でこの値段言ったけど、14700以上下げてくれなかった
違う店のコ○マはさらに高い価格のままで値下げまったく応じてくれなかった
もうPC-SUCCESで買ったよ
到着まで時間はかかるけど
店頭での態度に腹が立ったから
あと、ヤマダ通販の価格も上がったし

書込番号:3784074

ナイスクチコミ!0


ms32さん

2005/01/15 22:52(1年以上前)

「特価セール」なので値下げしてポイントアップ
通販と店頭販売、流通の違い


・必ず「掲示板利用規約」をご覧の上、書き込みを行って下さい。

書込番号:3784656

ナイスクチコミ!0


PINKPINKさん

2005/01/16 21:12(1年以上前)

PC-SUCCESって、いつもHP観れないよね。今日のメール(タイムセール)で税込み12,380円で送料無料!確かに安い!!

書込番号:3789615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障しました

2005/01/10 09:40(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 kuro1224さん

購入して約半年くらいになります。主にいろいろなデータのbackup用として使用していました。
最初の症状はDVDへの書き込み中に、アクセスランプが消えて「カチッ、カチッ」と何かのスイッチをオンオフしてるような音がして一時書き込みが中断したりしていましたが、正常に書き込み終了していたので気にしないようにしていました。
書き込み中の「カチッ、カチッ」の症状が多くなった頃なのですが、PCを立ち上げるときに、アクセスランプが中途半端に赤く光った状態で、PCが立ち上がらなくなりました。しばらくの間はPCを立ち上げた後に電源を入れたりして使用できていたのですが、そのうち電源を入れるとアクセスランプが中途半端に赤く光った状態になってそのままPCが固まるようになって、PCが立ち上がらなくなりました。

私がたまたま悪いものにあたっただけだと思いますが、もし、上記の症状がでたら早めに修理を検討されたほうが良いかもしれません。

私はヤマダ電機で購入したのですが、レシートみたいな保証書を紛失してしまって途方にくれております。

書込番号:3757504

ナイスクチコミ!0


返信する
Marlboronさん

2005/01/13 13:10(1年以上前)

ダイレクトI/Oのサポートへメールしてみては?
以前、交換してくれましたよ。

書込番号:3772534

ナイスクチコミ!0


Marlboronさん

2005/01/13 13:11(1年以上前)

I/Oのサポートへメールしてみては?
以前、着払いで交換してくれました。

書込番号:3772537

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuro1224さん

2005/01/13 23:54(1年以上前)

Marlboronさん 情報ありがとうございます。さっそく連絡してみますね〜。あまりのショックにしばらく考えないようにしてましたので、レス遅くなってすみませんでした。

書込番号:3775232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC-SUCCESSにて特価中だよ

2005/01/12 00:04(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 PIRO22さん

PC-SUCCESSのタイムセールで¥11,780で売ってるよ。
(回しもんではありません^^;)

書込番号:3766342

ナイスクチコミ!0


返信する
東京らすかるさん

2005/01/12 04:34(1年以上前)

タイムセールは何時ごろにやっているのですか?

書込番号:3767150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作音について

2004/12/26 10:21(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 ゆう1111さん

昨日ヨドバシで購入し、早速接続しました。
ファーイルの読み書きはできていますが、
作動中に時々ググッという大きな音がします。
それ以外は非常に静かです。
初期不良なんでしょうか?それともこんなものでしょうか?

書込番号:3687548

ナイスクチコミ!0


返信する
いわし味付けさん

2004/12/26 21:40(1年以上前)

この機種じゃなくてもある程度の音はします。
HDHシリーズは相当静かな部類だと思います。

書込番号:3690255

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう1111さん

2004/12/28 22:16(1年以上前)

つけて2日たちました。
いわし味付けさん、コメントありがとうございました。
何度かHDDを買った事があったのですが、他のHDDの動作音とは
明らかに違う、とても大きな音がしたのは初めてだったので驚いて質問しました。
不思議なことに、だんだん「ググ」の音がでる回数が減ってきて、
今日はほとんど静かになりました。
あれは、異常だったのでしょうか?それとも、使っているうちに
何か最適化されていくのでしょうか?
大事なデーターをどんどん書き込んでいるので、壊れないことを
祈っています。ヨドバシの5年保障にしておけばよかった・・・。

書込番号:3699119

ナイスクチコミ!0


それは危険さん

2005/01/12 03:21(1年以上前)

大事なデータをハードディスクに保存・・・・自殺行為!
CD-R、MO、又は国産DVD-R(絶対安いのはダメ)等に落とす事を強くお勧めします。
5年保証にしても当然データは帰ってきません。

書込番号:3767072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Marlboronさんとこんとんさんへ

2005/01/08 20:26(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 なんにしようかなさん

ご親切な回答ありがとうございます。なるほどCドライブを一つにして20ギガにすればいいのですね。そのためにはCドライブの中身を全部一時的にどこかにバックアップしなければならないので、外付けHDDが入りますね。そんなに大切な情報はCドライブには入っていないのですが、けっこうインター、ネットをするので、バックアップした後もとにもどしてCドライブでネットができるか一抹の不安が残りますが、やってみようと思います。こんとんさんへすみません。パーテションマジックです。まちがえて書いてしまいました。なるほどやはり体験版なのでノートパソコンのHDDのパーテーションは触れないのですね。買う前に教えていただいてありがとうございます。ほんとに助かりました。

書込番号:3748909

ナイスクチコミ!0


返信する
なんでもいいけどさん

2005/01/12 03:01(1年以上前)

マイドキュメントのターゲットをDドライブにすれば、かなりCドライブが開くと思いますがどうでしょうか?
Cドライブ1パーテーションは、システムにトラブルが発生したときにデータやバックアップも道連れになりますので、そのようなときに備えてDドライブにデータを入れておく方が賢明です。
ところで
 ・文章が読みにくいので、適度に改行を入れてください
 ・自分で記事を立てておいてそれに回答するのにまた記事を立てるのは、話が見えなくなるのでやめてください。

書込番号:3767036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

つけられますか

2005/01/09 00:24(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 実況解説さん

こちらの商品を買おうか検討中なのですが
自分のパソコンにつけられるかわからないので
つけられるのか教えてください
機種名    HITACHIのFLORA 310DL5
よろしくお願いします

書込番号:3750449

ナイスクチコミ!0


返信する
菅原だいすけさん

2005/01/09 15:08(1年以上前)

OSはなんですか?

書込番号:3753033

ナイスクチコミ!0


スレ主 実況解説さん

2005/01/09 16:56(1年以上前)

XPです

書込番号:3753457

ナイスクチコミ!0


ms32さん

2005/01/10 06:01(1年以上前)


つけられますさん

2005/01/10 12:07(1年以上前)

USBでの接続ですから、つけられますよ。

書込番号:3758147

ナイスクチコミ!0


スレ主 実況解説さん

2005/01/10 12:24(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:3758222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDH-U160」のクチコミ掲示板に
HDH-U160を新規書き込みHDH-U160をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDH-U160
IODATA

HDH-U160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

HDH-U160をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング