HDH-U250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,300

容量:250GB 回転数:5400rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDH-U250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDH-U250の価格比較
  • HDH-U250のスペック・仕様
  • HDH-U250のレビュー
  • HDH-U250のクチコミ
  • HDH-U250の画像・動画
  • HDH-U250のピックアップリスト
  • HDH-U250のオークション

HDH-U250IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • HDH-U250の価格比較
  • HDH-U250のスペック・仕様
  • HDH-U250のレビュー
  • HDH-U250のクチコミ
  • HDH-U250の画像・動画
  • HDH-U250のピックアップリスト
  • HDH-U250のオークション

HDH-U250 のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDH-U250」のクチコミ掲示板に
HDH-U250を新規書き込みHDH-U250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源電動できません。

2004/12/02 16:06(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250

スレ主 こじょうじさん

先日、HDH-U250を購入して、パソコン本体(VAIO PCG-R505S/PD)に接続したところが、電源電動では立ち上がらず、パソコンが起動停止し、困っています。IOデータに問い合わせたところ、@BIOSの設定でUSB機器を認識するという内容の設定を無効にする、あるいはA内部HDDからのみ立ち上がるように設定するように説明を受けたのですが、その設定の項目がありません。SONYに問い合わせても、パソコンの仕様で電源電動できないと言われてしまいました。やはり、VAIOでは電源電動はできないのでしょうか。教えてください。

書込番号:3575433

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こじょうじさん

2004/12/02 17:00(1年以上前)

すみません。電源電動→電源連動です。

書込番号:3575590

ナイスクチコミ!0


でこでこどんさん

2004/12/27 23:45(1年以上前)

このVAIOってノートじゃないですか?
ノートPCの電源は、充電用のACアダプタなので、電源連動は無理なんじゃないですか?

書込番号:3695258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入したのですが・・・

2004/12/01 17:28(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250

スレ主 ピッチーさん

1ヶ月ほど前にHDH-U250を購入したのですが、購入当時からこのHDの書き込みをしていると時々途中でガチャン!!という音がして書き込みできなくなるのですがこれは初期不良に入るのでしょうか?
めんどくさくて修理に出さずに使用していたのですが、先日カチャン!カチャン!言い出して遅延データ何とかエラーというのが表示されるようになり現在怖くてそのまま使わずにおいてあります。
それで、修理に出そうと考えているのですが、こういう場合購入した店に持っていくのか、メーカーに修理に出すのかわかりません。
どうしたらよいでしょうか?
長文失礼しました。

書込番号:3571741

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/12/01 22:26(1年以上前)

店の保証規定に則ったことをするというのが基本ですが、分からない場合は店に持ち込んでみましょう。
ただしいつもの如くHDD内のデータは保証されず交換されると思いますが。

書込番号:3572935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご教授お願いします

2004/10/30 20:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250

スレ主 心夜さん
クチコミ投稿数:7件

HD-250U2とどちらを買おうか迷っているんですが、どちらがいいんでしょうか?

書込番号:3440770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2004/10/31 10:04(1年以上前)

分かる、分かるよその気持ち!!

書込番号:3443044

ナイスクチコミ!0


某ソフトウェアメーカー勤務さん

2004/11/02 22:31(1年以上前)

HD-250U2を使用するのは自殺行為ですな!
私は4ヶ月たたないうちに壊れました。
バッファローはこの業界の三○自動車ですよ。。。

書込番号:3453010

ナイスクチコミ!0


BLACKUNYORAさん

2004/12/12 05:05(1年以上前)

ちょっとフォローしとくと、バッファローのNASはものすごい安定しています。
メーカーごとよりも賞品毎に評価しておいた方がよさそうですね。
私も、U2はかうきましませんがw

書込番号:3619612

ナイスクチコミ!0


アホ大将さん

2004/12/21 18:11(1年以上前)

一年前から使用しているバッファローの160Gはとても安定しています。250Gを追加購入するのに私もIODATAと悩みましたが、噂や書き込みの情報、店の方の情報によりHDH−U250に決めました。今到着を待っています。つないだ結果をまたお知らせします。

書込番号:3666204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDA-iU250Mと・・・

2004/10/30 15:32(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250

HDA-iU250Mとどんな違いがあるのですか?

書込番号:3439684

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2004/10/30 15:59(1年以上前)

メーカーのページに書いてあるよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:3439758

ナイスクチコミ!0


俺も迷っているがさん

2004/10/30 18:36(1年以上前)

下に書いたよ。個人的見解だけど・・

書込番号:3440291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問させて頂きます

2004/10/17 06:31(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250

スレ主 フォニアさん

こちらの機種とHDA-iU250Mで迷っています。

どちらもマクスター製のドライブで、放熱性にも優れているとのことなのですが、性能などに違いなどあるのでしょうか?

もしご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3393485

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/10/17 07:16(1年以上前)

BOXにそれぞれの工夫がされてるためどちらが良いかというのは
ユーザーの判断といえるかも。

IOはファンレス、バッファローはファン付きが多いのですが、時たましかアクセスしないなら前者、SOHOなどで酷使するならファン付きの方が無難な気もします。

書込番号:3393523

ナイスクチコミ!0


俺も迷っているがさん

2004/10/27 18:01(1年以上前)

【HDH-U250】
・でかい
・放熱性大
・アダプター内臓
・中身はいろいろ(マクスタ・サムスン・海門)
・静か?
・iコネ使えない
【HDA-iU250M】
・小さい
・放熱性はどうかな?かなり熱い
・アダプター邪魔
・中身は信頼のマクスタ
・うるさいのも静かなのも個体差ある
・iコネ使える

値段が同じなので、お好きなほうをお選びください〜♪

書込番号:3429417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アクセス時パチパチ音がする

2004/10/14 23:04(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250

スレ主 きんきーんさん

こんにちは。
3日前に購入したのですが、アクセス時通常のアクセス音とは別に「パチパチ・・・」と音がします。
他の書き込みをみると”音が静か”とあり
もしかして、私のは不良品では?と思い書き込みしました。

どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:3385736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件

2004/10/17 00:17(1年以上前)

アクセス時に「パチパチ」ですか・・・
私が持っているのは「ジジジ」のような音はしますが
「パチパチ」といったのは無いですね。
月並みですが一応ディスクチェックをかけてみて正常なら
様子を見るで、もし回復出来ないエラーや
ファイルが消えたりアクセス不可などの症状が一部
でも出たなら残りのものを早急にバックアップを取り
交換してもらったほうが良いと思います。
(ほんとに大事なファイルはDVD-R等に焼いておくのが一番ですが)

書込番号:3392840

ナイスクチコミ!0


鴨太郎さん

2004/10/19 21:12(1年以上前)

先日「HDH-U250」を買い、使ってみての感想ですが、
時折、「チチチチ」という耳障りな音がします。
他にも、IO製のHD(HDA-iU80 HDA-iU120)を所有してますが、
比にならないくらい大きな音です。

書込番号:3402576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDH-U250」のクチコミ掲示板に
HDH-U250を新規書き込みHDH-U250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDH-U250
IODATA

HDH-U250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

HDH-U250をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング