HDA-iU160M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:160GB 回転数:5400rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDA-iU160Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iU160Mの価格比較
  • HDA-iU160Mのスペック・仕様
  • HDA-iU160Mのレビュー
  • HDA-iU160Mのクチコミ
  • HDA-iU160Mの画像・動画
  • HDA-iU160Mのピックアップリスト
  • HDA-iU160Mのオークション

HDA-iU160MIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • HDA-iU160Mの価格比較
  • HDA-iU160Mのスペック・仕様
  • HDA-iU160Mのレビュー
  • HDA-iU160Mのクチコミ
  • HDA-iU160Mの画像・動画
  • HDA-iU160Mのピックアップリスト
  • HDA-iU160Mのオークション

HDA-iU160M のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDA-iU160M」のクチコミ掲示板に
HDA-iU160Mを新規書き込みHDA-iU160Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

丸ごとコピー?

2004/09/30 02:51(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160M

スレ主 心配屋さん

超初心者です。パソコン本体HDのもしもの時が心配で、HDA-iU160Mを購入しました。EasySaverをダウンロードしたまでは良かったのですが、個別ファイルのバックアップだけしか出来ないようです。C:ドライブを丸ごとコピーする方法が分かりません。どなたか教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:3331928

ナイスクチコミ!0


返信する
すきーにーさん

2004/10/05 03:50(1年以上前)

>C:ドライブを丸ごとコピーする方法
Cドライブに、OSが入っていて、何かあった場合に、この外付けHDからリカバリされたいのでしょうか?

EasySaverは個別のデータをバックアップが目的のようですね。個人的にはそれで十分です。再インストールの手間を省くためのシステムのバックアップは、他のソフトウェアでやっています。(リカバリディスクの作成)

書込番号:3350212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テスト動画?

2004/09/29 19:54(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160M

スレ主 シ−スル−さん

インタ−ネットオ−クションで買おうと検討してるのですが、テスト動画満タン等の製品があります。安いので購入しようか悩んでいるのですが、法的には大丈夫なんでしょうか?

書込番号:3330001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/09/29 20:00(1年以上前)

動画といってもどんな動画かによって変わってきますけどね・・・
著作権がその持ち主にあるものなら大丈夫だけども、第三者にあるようなものなら、問題でしょうね・・・

書込番号:3330033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/09/29 21:53(1年以上前)

>テスト動画満タン等の製品があります。

微妙な言い回しですが、実際は「動画を満タンにしてテストしてみて大丈夫でしたよ」ということで、「実際は空っぽのHDD」だという、詐欺一歩手前の出品物があるようです。

書込番号:3330661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/09/29 21:55(1年以上前)

ムフフ動画が入ってると思って購入した人、手を挙げてください 笑)

書込番号:3330675

ナイスクチコミ!0


スレ主 シ−スル−さん

2004/10/01 23:09(1年以上前)

返事遅くなりました。プロバイダ−のお金を3ヶ月払わなかったら、アクセスできなくなってました。HDはためしに買ってみようかと思います。だまされたつもりで(笑)

書込番号:3338292

ナイスクチコミ!0


えぇぇぇぇーさん

2004/10/03 08:40(1年以上前)

犯罪ですので買うのは辞めましょう。今日ここの有名な常連がまた違法出品したので警察に通報いたしました。実名、実データ記載で通報したので私に確認で電話来るのかなぁ(汗
私の張っているリンクから参照下さい。誰かは一発で分かると思いますので。

書込番号:3343224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

macとwindowsでの共有

2004/09/28 09:50(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160M

スレ主 wing999さん

バックアップ用に外付けHDDの購入を考えています。mac9.2とwindowsXPの2台で使いたいのですが、これ1台買ってパーティションを切るとかで共有することは可能でしょうか?

書込番号:3323921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/09/28 12:35(1年以上前)

MACはFAT32なら認識可能です。たしか、読み込みも書き込みも可能です。
NTFSだとMACは使えないし、逆にMAC用のフォーマットだとWINDOWSは使いません。

書込番号:3324317

ナイスクチコミ!0


スレ主 wing999さん

2004/09/29 13:09(1年以上前)

FAT32のままでパーティションを切ってそれぞれのドライブをmac、Winでフォーマットする、と言う形にすれば行けそうですね。ありがとうございました。

書込番号:3328853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう、遅いのですが…

2004/09/27 09:13(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160M

スレ主 かつ☆さん

昨日、ヨド○シ梅田で、14800×20%ポイントで、売ってて2つも購入しました。
タイムセールだったのか、日替わり商品だったのかはわかりませんが。。。
閉店間近だった為、書き込みが遅くなってすみません。
一応、情報って言う事で (^^;)

書込番号:3319629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2004/09/27 04:54(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160M

スレ主 こんにちは、さん

IODATAのホームページで付属部品を見ましたが、ACアダプターの電圧範囲がわからなかたのでこの製品をお持ちの方教えてください。ちなみに120Vで使いたいのですが。

書込番号:3319355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電力

2004/09/25 23:12(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160M

スレ主 ryo884nzさん

この製品の電力は何W使うでしょうか?

書込番号:3313578

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/26 01:01(1年以上前)

ryo884nzさん   こんばんは。  ココを、、、
電源 添付ACアダプタより電源供給
電源定格 DC 5V 1.5A、DC12V 1.0A
 http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/hda-ium/#05

書込番号:3314247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDA-iU160M」のクチコミ掲示板に
HDA-iU160Mを新規書き込みHDA-iU160Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDA-iU160M
IODATA

HDA-iU160M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

HDA-iU160Mをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング