

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160M


VHSテープ程の大きさで大変コンパクトで、作動音も全く気にならず、すごく静かです。長時間連続使用しましたが、発熱も触れて生暖かい程度で問題ありません。Maxtorは中々やるぜと感じました。転送速度は、当初手持ち1394-iCN2を使用する予定でしたが、購入後1394-iCN3にしか対応していないことが判り、USB1.1で接続(PCカードスロットはPHSで使用のため)していますが、それなりの速度です。1394で繋げれば満足いく速度になると思います。実売価格もHDA-iU120Mと比べて2200円程度の差で、こちらが買い得と思います。総合的には、かなり満足できる製品だと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





