HDH-UEH160 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,300

容量:160GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HDH-UEH160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDH-UEH160の価格比較
  • HDH-UEH160のスペック・仕様
  • HDH-UEH160のレビュー
  • HDH-UEH160のクチコミ
  • HDH-UEH160の画像・動画
  • HDH-UEH160のピックアップリスト
  • HDH-UEH160のオークション

HDH-UEH160IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • HDH-UEH160の価格比較
  • HDH-UEH160のスペック・仕様
  • HDH-UEH160のレビュー
  • HDH-UEH160のクチコミ
  • HDH-UEH160の画像・動画
  • HDH-UEH160のピックアップリスト
  • HDH-UEH160のオークション

HDH-UEH160 のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDH-UEH160」のクチコミ掲示板に
HDH-UEH160を新規書き込みHDH-UEH160をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

静かで熱くない

2004/10/07 10:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH160

スレ主 msmkさん

10月6日にヨドバシ錦糸町店で¥23800、15%還元でした。おまけにアイオーデータのUSBメモリー32MB(¥1500)をもらいました。
ギガポケットの録画用に使ってます。7200rpmなのに静か。発熱も少なく本体があたたかくなる程度。IEEE1394で接続してますが、前後のUSB2.0のハブポートが使えて助かります。
パーティションの作成にはアクロニスのパティションエキスパート2003を使いました。データはそのままでパーティションの空き領域を増やせるので便利です。
この前のHDDはバッファローDIU2−B120GB(中身はWD)でしたが、触れないほど熱かったです。15ヶ月で故障しました。

書込番号:3358031

ナイスクチコミ!0


返信する
Fleaさん

2004/10/10 15:27(1年以上前)

私はヨドバシ梅田店で購入しました。
購入時に無料で貰えたアイオーデータのUSBメモリー32MB(¥1500)は、ガンダムのキャラクターをデザインとしてあしらっているものだったのですが、その分値段引いてくれって思いました。
IEEE1394を使っているのですが転送速度は結構早くて満足しています。ちなみに転送速度のデータを取ってみたのですが(IEEE1394使用時、PCはsony vaio RX57のノーマル)、2.47GBで4分22秒、4.91GBで05分27秒、8.14GBで11分33秒、26.3GBで31分55秒かかりました。

書込番号:3369682

ナイスクチコミ!0


danoniさん

2004/10/13 00:00(1年以上前)

msmkさん、こんにちわ。バイオで録画しているのですが、内蔵だけだといっぱいになるときがあって、外付けHDの購入を検討しています。msmkさんはギガポケットの録画用に使用されているとのことなので質問させてほしいのですが、直接外付けに録画できるのでしょうか?また外付けに録画した番組をテレビでそのまま見ることはできるのでしょうか、その際、スムーズに見ることができますか?やっぱり回転数は7200とか大きいほうがいいんですよね?それとバイオの場合、ilinkとUSB2.0の2つの選択肢があると思うのですが、速度はそれほど変わらないみたいなのですが、どっちでもいいのでしょうか?すいませんいろいろ質問して。こういう記事をずーっと探していたもので。よろしければ教えてください。

書込番号:3379537

ナイスクチコミ!0


スレ主 msmkさん

2004/10/13 02:39(1年以上前)

danoniさんこんにちは

ギガポケットの録画ですがDドライブ(デフォルト設定)が一杯になった時点で外付けHDDが起動します
IEEE1394接続で問題ありません(5400rpmでも可)

HDDを接続した後にドライブ名を確認して追加しておけばそこに録画されます

ビデオエクスプローラの呼び出し>ビデオカプセル>設定>保存先ドライブの追加




書込番号:3380063

ナイスクチコミ!0


danoniさん

2004/10/14 01:12(1年以上前)

msmkさん、早速のレスありがとうございました。
それにしてもいただいた回答を読んでみて、
外付けって思っていた以上に使い勝手良いんですね。
早速下見に行こうと思います。

書込番号:3383520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDH-UEH160」のクチコミ掲示板に
HDH-UEH160を新規書き込みHDH-UEH160をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDH-UEH160
IODATA

HDH-UEH160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

HDH-UEH160をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング