HDH-UEH160 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,300

容量:160GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HDH-UEH160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDH-UEH160の価格比較
  • HDH-UEH160のスペック・仕様
  • HDH-UEH160のレビュー
  • HDH-UEH160のクチコミ
  • HDH-UEH160の画像・動画
  • HDH-UEH160のピックアップリスト
  • HDH-UEH160のオークション

HDH-UEH160IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • HDH-UEH160の価格比較
  • HDH-UEH160のスペック・仕様
  • HDH-UEH160のレビュー
  • HDH-UEH160のクチコミ
  • HDH-UEH160の画像・動画
  • HDH-UEH160のピックアップリスト
  • HDH-UEH160のオークション

HDH-UEH160 のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDH-UEH160」のクチコミ掲示板に
HDH-UEH160を新規書き込みHDH-UEH160をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/09/19 12:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH160

スレ主 C203さん
クチコミ投稿数:9件

本日、ヨドバシ新宿本店で8800円ポイント22%で買いました。
(実質7000円以下で買えました。)
本当は広告の品ロジテックLHD-EB160U2Sが7800円、ポイント10%を買いに行ったのですが、整理券配布が終わり完売でした。
すると店内放送でHDH-UEH160を30台を上記価格で販売するとの事。
しかも整理券も要らず、広告の品が買えずにかえってよかったかも。

書込番号:4439437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

定価が下がった6月

2005/07/03 11:43(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH160

スレ主 village142さん
クチコミ投稿数:20件

この手の4機種メーカー価格下がってます。6月6日付けで本モデルは18,900円(以前は22,000円と思うが)。
個人的には6日以前ながら価格的には安く購入したんだけど、故障しないで3年以上長持ちしてくれればありがたい。

書込番号:4257442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2005/07/07 05:29(1年以上前)

この機種は、中身を取り替えるのを前提に、
購入検討したほうが、良いですよ〜。

書込番号:4264980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IODATAの「HDH-UEH160」とBUFFALOの「HD-HB160IU2」

2005/03/23 14:59(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH160

クチコミ投稿数:6件

バックアップを取る為に、外付けHDDの購入を考えています。
そこで色々調べた結果、以下の2機種のどちらかにしようと思いました。

IODATA「HDH-UEH160」
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/hdh-ueh/index.htm
BUFFALO「HD-HB160IU2」
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hbiu2/index.html

容量は160GB、7200回転、そしてIEEE1394対応の機種が希望です。
熱放射はBUFFALO、セキュリティはIODATAが良いようです。
壊れにくさやメーカーの信頼性、その他の性能等の面で
どちらがよいか意見をください。

また、HDH-UEH160を所持している方に質問ですが、
PCに連動して自動で電源がON/OFFされる機能はありますか?

よろしくおねがいします。

書込番号:4109632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/03/23 15:32(1年以上前)

自己レスです。
すみません。よく調べたらHDH-UEH160が
PCに連動して電源ON/OFFすることができることが
わかりました。

書込番号:4109690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/03/23 18:27(1年以上前)

I-O DATA がいいんじゃないかな。
現在BUFFALDは1個、I-O DATA は3個使用してます。
今後もI-O DATA を買うと思います。
分解したときにそう思いました。

書込番号:4110027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH160

スレ主 うっかりはちべえさん

Power MACG4 OS9.2.2です。
7200回転でIEEE接続160GBで静かで安定したものを毎日のバックアップ用に探しています。
付属のソフトを見るとマックでは使えないようですが、
パーテーションを切りたいのですが、手持ちのB`s Crew 2.1が使えますでしょうか?
LHD-HA160BFU2も候補ですが、HDH-UEH160の方が安いのとここでの評判がいいのでどうかと思っています。

書込番号:3572942

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うっかりはちべえさん

2004/12/02 18:19(1年以上前)

解決しました。
IODATAに電話したところMAC OS9.2.2では
パーテーションは切れないそうです。
LHD-HA160BFU2は同環境下ではIEEE接続に限り可能だそうです。

書込番号:3575802

ナイスクチコミ!0


TAN107さん

2005/03/02 08:55(1年以上前)

iMac G5 macosX 10.3.8ではパーティション切れますか?

書込番号:4008348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IODATAのHDH-UEH160とMAXTORのOneTouch 160G

2005/02/17 13:30(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH160

クチコミ投稿数:148件

IODATAのHDH-UEH160とMAXTORのOneTouch 160G と迷っています。
書き込みに内部ドライブ自体はMAXTORがいいと言った書き込みを見ますが、OneTouch 160G は人気がない理由はどうしてですか、両者のメーカーによる良い点、悪い点、特徴がありましたらお教えください。

書込番号:3945632

ナイスクチコミ!0


返信する
Marlboronさん

2005/02/19 09:53(1年以上前)

I-OのデザインのほうがGOODですね。
OneTouchは・・・

書込番号:3954571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2005/02/19 21:13(1年以上前)

Marlboron さん ありがとうございます、
私もI-Oのデザインのほうが好きです、
サポートもIO、値段機能もIO
されどMAXTORが気になりまして検討中です。
使いやすさ易さと耐久性が気になります。
ありがとうございました。

書込番号:3957664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源連動機能

2004/12/13 19:41(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH160

スレ主 mirai出航さん

テレビ録画用に、外付けHDを購入しようと考えています。

「パソコンの電源に連動してドライブの電源もON/OFFになります。」と、あったのですが、

パソコンの「スリープモード(省電力機能)」にも対応しているのでしょうか?何らかの設定変更で、「スリープモード対応」にできるのでしょうか?

よろしくお願いします(−人−)

書込番号:3627609

ナイスクチコミ!0


返信する
マンションマンさん

2004/12/21 12:38(1年以上前)

もう見てないかな。
スタンバイモードのことですよね。
スタンバイに入ると自動的に電源オフになります。もちろん休止でも連動します。

書込番号:3665170

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirai出航さん

2005/01/14 13:38(1年以上前)

返信、ありがとうございます!(^^)
そっかー、スタンバイにも対応していたんですね〜
店で店員に「外箱に明記されていないので、対応してないのでは」
と聞かされ、他のメーカーのを購入してしまいました(>_<)
値段高いけど、インターフェイスも充実していていいなーと思っていただけに
残念っ!もうちょっと待って買えばよかった・・・(;´Д`)

書込番号:3777108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDH-UEH160」のクチコミ掲示板に
HDH-UEH160を新規書き込みHDH-UEH160をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDH-UEH160
IODATA

HDH-UEH160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

HDH-UEH160をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング