HDH-UEH250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,400

容量:250GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HDH-UEH250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDH-UEH250の価格比較
  • HDH-UEH250のスペック・仕様
  • HDH-UEH250のレビュー
  • HDH-UEH250のクチコミ
  • HDH-UEH250の画像・動画
  • HDH-UEH250のピックアップリスト
  • HDH-UEH250のオークション

HDH-UEH250IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • HDH-UEH250の価格比較
  • HDH-UEH250のスペック・仕様
  • HDH-UEH250のレビュー
  • HDH-UEH250のクチコミ
  • HDH-UEH250の画像・動画
  • HDH-UEH250のピックアップリスト
  • HDH-UEH250のオークション

HDH-UEH250 のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDH-UEH250」のクチコミ掲示板に
HDH-UEH250を新規書き込みHDH-UEH250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使えます?

2005/03/08 10:44(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

スレ主 パソコン初心者です・・さん

現在ノートパソコン(DynaBook G3/510PMEモデル)を使っているのですが、そろそろハードディスクの容量が足りなくなってきました。
普段は、ウィンドウズメディアプレイヤーで音楽CDをwmaに圧縮保存して音楽を楽しんでいたのですが、その膨大な音楽データを外付HDDに保存して今までの様にメディアプレイヤーでサクサク再生出来るのでしょうか?
ちなみに、このIODATAの(HDH-UEH250)をIEEE1394接続、もしくはUSB1.1接続での使用を想定しています。
そもそもこんなハードディスクの使い方は間違っているのでしょうか!?(質問ばかりですみません・・・)

書込番号:4038882

ナイスクチコミ!0


返信する
Marlboronさん

2005/03/08 18:24(1年以上前)

>USB1.1接続での使用を想定
使えないことはないでしょうがUSB2.0もしくはIEEE1394のほうが良いでしょう。

書込番号:4040370

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン初心者です・・さん

2005/03/09 11:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ところでUSB2.0とIEEE1394とではかなり違いがあるものでしょうか!?
私のパソコンは、IEEE1394とUSB1.1しかないみたいなので外付HDDを使うにはきびしいかもしれませんね

書込番号:4044110

ナイスクチコミ!0


Marlboronさん

2005/03/09 19:45(1年以上前)

CPUの負荷はIEEE1394の方が軽いと雑誌に書いてました。
両方使用してますが、USB2.0とIEEE1394 とも体感速度は同じです。
DVD-Video、MPEG、AVIなどの動画再生に使用してますが、どちらも問題なく使用できます。

USBが1.1しか使用できないなら、IEEE1394接続で使用しましょう。

書込番号:4045822

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン初心者です・・さん

2005/03/10 09:52(1年以上前)

>CPUの負荷はIEEE1394の方が軽いと雑誌に書いてました。
両方使用してますが、USB2.0とIEEE1394 とも体感速度は同じです。

大変親切なご意見ありがとうございます。
IEEE1394でも問題はないのですね。かなり参考になりました。
これでまたハードディスクの容量を気にせずにどんどん大好きな音楽をため込めそうです!

書込番号:4048866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

スレ主 SSさかもっちゃんさん

USB1.1で接続していて、問題なく使用できていましたが、突然、「書込みエラー」のメッセージが表示され、その後リブートすると、ドライブが認識できなくなりました。
IEEEで接続しても認識しません。
ディスク音が少し異常に聞こえるので、ディスク障害と思われます。
修理依頼すれば良いのですが、保存データを「初期化」してから修理・交換を行いたいのですが、認識させる方法を教えて下さい。
又、ドライブの強制初期化ってできますか?

書込番号:4027842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと音気になるかな

2005/02/27 00:57(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

スレ主 かりんのどあめさん

良いです。転送速度が結構速い。IEEEでつないでますが、好調です。もう一台欲しいくらいです。深夜入れた音楽を聴いているとちょっと音が気になるかなっと言う点が欠点かな。

書込番号:3992693

ナイスクチコミ!0


返信する
うじきんときさん

2005/03/05 17:20(1年以上前)

自分も最近HDH-UEH250を買いましてIEEE1394で繋いでます。

外付けHDDを選ぶにあたり一番発熱を気にしていましたが
24時間フル稼働していても手で触っても温い程度です。
(今の季節の事なので夏場はどうなるかわかりませんが…)

ウチの場合ですとPC本体の方がうるさいので全く気になりません。

しいて不満と言えば

・外観のデザインが古めかしい。
・IEEE1394b(FireWire800)未対応。

くらいですかね?
まぁデザインについては放熱設計と割り切ってます。

書込番号:4024510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB2ハブについて教えてください

2005/02/15 22:36(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

私のノートパソコンにはUSB2がついて無く、IEEEでの接続できるHDDを探していたのですが、このハードディスクにはUSB2ハブが付いてますよね。これは、IEEEでパソコンと接続していても、HDDをUSB2ハブとして使用できるのでしょうか。教えてください。だとすると、便利だなと思ってます。

書込番号:3938271

ナイスクチコミ!0


返信する
Nobuhさん

2005/02/16 00:26(1年以上前)

残念ながら、USB2接続でないとUSBハブは使用できないと取説にありますね。
IEEE1394とUSB2両方のケーブルで接続することで、ハードディスクはIEEE1394機器として動作し、そしてUSB2ハブも使用可となるようです。

書込番号:3939102

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/16 01:01(1年以上前)

pdf形式でマニュアルが配布されてますので見て下さい。
http://www.iodata.jp/support/manual/index_h.htm
4つあるファイルの中の、Windows版セットアップガイドの裏面、「接続に必要なケーブルとケーブルの接続順序」の項目に記載があります。

しかし、これはI/Oデータのサイトの概要説明に問題がありますね。

http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/hdh-ueh/index.htm#mnal

文章が紛らわしい上に、IEEE端子とUSBマウスだけが描かれているだけで、誤解を招きやすいです。
ところで、PCカードのスロットは空いていないんですか?。
USB2.0カードを増設するって手もあると思うんですけど。

書込番号:3939293

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonojiさん

2005/02/17 23:05(1年以上前)

みなさん、ご返事ありがとうございました。USB2の接続ができないんですね。PCカードのUSB2のカードを入れる手もあるのですが、PCカードはLANを接続しているためNGなんですよ。USB2が使用できないのなら、もっと安めのIEEE接続HDDを探してみます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:3947938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2005/03/02 19:48(1年以上前)

私の場合は、
パソコン → USB2.0 → UEH250  →→ USB2.0 → U250
                        →→ IEEE  → U250

という風に、パソコン側の一つのUSBポートで
外付 HDDを 3台接続しています。

書込番号:4010495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ここも安いです

2004/12/06 18:02(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

スレ主 nontan1959さん

アイ・オー・データ ファクトリストアで税込み送料込みで25,920円
でした。 


http://www.iodata.net/factory/

書込番号:3594212

ナイスクチコミ!0


返信する
タイミング悪いなさん

2004/12/11 19:16(1年以上前)

頼んでみました。
納期は未定ですが、噂によると年末みたいです。
年内に来てくれると助かるんですが。

書込番号:3617044

ナイスクチコミ!0


iroriさん

2004/12/14 15:00(1年以上前)

nontan1959さんの書き込みを見て、http://www.iodata.net/factory/
を覗いてみましたが、25,920円のセールは見つかりみつかりませんでした。
終わってしまったのでしょうか。残念。

書込番号:3631598

ナイスクチコミ!0


ずっとさん

2004/12/15 22:33(1年以上前)

↑の値段で出てすぐ在庫ナシになって数日後に28800になった
セールで売れたとも考えられるが店側の釣りだったのでは?

書込番号:3638450

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2004/12/17 12:36(1年以上前)

在庫切れ後もその値段で売ってたよ。
少なくとも11日までは。
今頼むと1月末納品らしい…。

書込番号:3645166

ナイスクチコミ!0


スレ主 nontan1959さん

2004/12/20 11:32(1年以上前)

お役に立てず申し訳ありません。
期間限定の10%OFFセールのようでした。私が見た時も在庫なしでしたが申し込みは可能でした。納品は12月下旬という事で今だ届いていません。時々チェックすると掘り出し物あるかもしれませんよ。

書込番号:3659952

ナイスクチコミ!0


やっすぃ〜さん

2004/12/24 18:13(1年以上前)

本日購入しました。店頭販売価格28,800円から3,000円引きで、さらにポイント20%付きました。実質20,000円です。満足満足^^

書込番号:3679851

ナイスクチコミ!0


知りたいです。さん

2004/12/26 06:38(1年以上前)

やっすぃ〜さん20000円ですか?!どこで購入されたか教えていただけませんか?

書込番号:3687067

ナイスクチコミ!0


やっすぃ〜さん

2004/12/26 11:53(1年以上前)

知りたいです。さん
購入は横浜駅前ビックです。

書込番号:3687912

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2005/01/18 16:09(1年以上前)

まだ来ません。
人気商品なんですね〜。

書込番号:3798187

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2005/02/01 20:41(1年以上前)

いやー、届く前に値下がりしちゃいました。
2月上旬に出荷があるらしいのでお探しの方はお店に足を
はこんでみては?
24000円くらいであるかも!?

書込番号:3868462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

商品到着が待ち遠しい

2005/01/25 17:45(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

ネット通販で12月中旬に発注しました。
通販会社からの納期の返答が1月21日〜25日くらいになりそうだと連絡があり、期待して待っていたのです。
ところが、昨日(1/24)に通販会社から連絡があり、納期が2月上旬に延期になるとのこと。
店頭では、予約受付中で在庫がないような状況。
通販で購入された方は、納品までこんなに時間がかかりましたか?

書込番号:3833526

ナイスクチコミ!0


返信する
み〜ゆ〜さん

2005/01/25 19:50(1年以上前)

この商品はそんなもんじゃないかな。
12月頭に頼んだ人で年末、それ以降は1月末回答だったよ。
約2カ月待ってる人もいるんだし。
流通在庫探した方がよかったかも。
去年はちらほらあったし。

書込番号:3834010

ナイスクチコミ!0


スレ主 Valtanさん

2005/01/25 22:25(1年以上前)

み〜ゆ〜 さん ありがとうございます。
この商品の納期はそんなものなんですね。
こちらは、田舎なの店頭での在庫を探すのも一苦労の状況です。
気長に納品を待ちたいと思います。

ちなみに、このハードディスクは今まで撮りためていたビデオの編集用のAVIファイルを保存しようと考えています。

書込番号:3834810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDH-UEH250」のクチコミ掲示板に
HDH-UEH250を新規書き込みHDH-UEH250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDH-UEH250
IODATA

HDH-UEH250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

HDH-UEH250をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング