HDH-UEH250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,400

容量:250GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HDH-UEH250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDH-UEH250の価格比較
  • HDH-UEH250のスペック・仕様
  • HDH-UEH250のレビュー
  • HDH-UEH250のクチコミ
  • HDH-UEH250の画像・動画
  • HDH-UEH250のピックアップリスト
  • HDH-UEH250のオークション

HDH-UEH250IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • HDH-UEH250の価格比較
  • HDH-UEH250のスペック・仕様
  • HDH-UEH250のレビュー
  • HDH-UEH250のクチコミ
  • HDH-UEH250の画像・動画
  • HDH-UEH250のピックアップリスト
  • HDH-UEH250のオークション

HDH-UEH250 のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDH-UEH250」のクチコミ掲示板に
HDH-UEH250を新規書き込みHDH-UEH250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックアップできません・・・

2005/01/01 23:54(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

スレ主 A/Zさん

今日、購入して、早速バックアップしようとしたのですが、付属のソフトでバックアップを試みると、転送が開始されたと同時に「指定されたファイルが見つかりません」とエラー表示されてしまいます。
どんなファイルをHDDにバックアップしようとしても、エラーです。

付属のソフトを再インストールするため、プログラムの削除しようとしたら、それもできませんでした。何度やっても削除もできませんでした。
結局、システムの復元で完全に削除されたことを確認して、最初からやり直しましたが、やっぱり「指定されたファイルが見つかりません」と表示されてしまいます。

どこの設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:3716670

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 A/Zさん

2005/01/02 00:07(1年以上前)

すいません、今度はパックアップできました。
バックアップするファイルに、マイドキュメントを指定したらエラーだったのですが、その中の細かいファイルだとバックアップできました。
これはなぜでしょう?

さらに大問題があります。
マイコンピュターから、外付けHDDを開いても、バックアップされていないのです。
何回やっても、確かにバックアップできたという表示がでるのですが、実際は何も転送されていません・・・

メーカーに電話したいけど、しばらくお正月で休みだろうし・・・
ホントに泣きたいです・・・

書込番号:3716734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パスワードロックについて

2004/12/26 17:47(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

スレ主 warayamaさん

外付けHDDをはじめて購入しようとしている者です。
この製品の、パスワードロックができるという点に魅力を感じ
ターゲットにしています。
よく内蔵ディスクを外付けタイプに変換してUSB等に接続できるようにする
外枠が売られてたりしますが、
逆にこのテの外付けディスクは、ガワを外して普通の内蔵ディスクとして
直接つなぐことが出来ちゃったりするんでしょうか?
そうすると仮にパスワードロックが使える機種でも意味のないものに
なってしまうかも、等と思いますが、
この製品の場合、その点は大丈夫でしょうか?

書込番号:3689300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

スレ主 交換してもらえましたさん

○ルコHD-250IU2にデイジーチェーンの問題が出たので
NジマでHDH-UEH250に取り替えてもらいました。

税込\34,800(ポイント換算後\31,320)でした。
在庫が少ないらしく、取り寄せに10日程かかりました。

電源内蔵なので放熱が心配でしたが、現在使用している
MルコのHDBシリーズ(IEEE1394:160GB*2、120GB*1)と比べると、
筐体が大きいためか、はたまた、クーリングがいいためなのか、
「いい感じに暖かい」って感じられる温度です。
(夏にエアコンなしでも心配なさそう?)

買ってすぐに、NTFSフォーマット+40GB程転送+
2時間程起動していましたが、温度の感じは変わりませんでした。
(煙突のように、けっこう、上に熱が抜けている感じです)

MルコのHDBシリーズは、「アチッ」って感じで、大変心配なので
ノートPC用の冷え冷えシートを上に載せて使用しています。

電源連動で使用していますが、起動時に「キンッ」という
大きめの金属音がすることだけが、気になる点ですが、
「どっかの板になんともないらしい」とあったので
気にしないようにしています。

心配していたデイジーチェーンも問題なく動作していますので、
とりあえず、満足しています。

大変気に入ったので、もう1台注文しましたが、かれこれ1週間
お店から連絡がないので、生産台数が少ないのかな?

書込番号:3428432

ナイスクチコミ!0


返信する
伏字はマナー違反さん

2004/12/22 16:58(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:3670311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

スレ主 KENKEN_JINJINさん

12/18大阪梅田の量販店Yカメラで本製品を購入しました。パッケージに8MBキャッシュメモリ搭載とシールが張ってあり、画像処理を多用するのでキャッシュがあれば処理速度が向上するかなと思って、USBのみの製品よりも高かったのですが、購入しました。自宅でセットアップしてから気づいたのですが、取説などにキャッシュメモリに関する記述がなく、メーカーHPの製品仕様にも書いてありません。購入店を通じて、説明を求めてる最中です。ご使用されている方で、詳しい方がおられれば、ご教授願えれば有難いのですが。PC暦数年の50歳前の会社員です。

書込番号:3669379

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2004/12/22 13:31(1年以上前)

× Yカメラ
→ ヨドバシカメラ
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

デバイスマネージャーから中身のドライブのOEM元本来の型番をチェック(出来なければ分解して型番確認)して、そのメーカーのページからドライブ仕様を探すのが普通だよ。でも、写真や動画の置き場に使うんだったら2MBと8MBで体感できるほどの差はないと思う。それよりも、ドライブ本体の性能の方が効いてくるし。

書込番号:3669761

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENKEN_JINJINさん

2004/12/22 15:05(1年以上前)

とおりすがられ さん
早速 ご返信頂いたうえに、小生が気づかなかったマナー違反についてもご示唆頂きありがとうございました。
ご教授頂きましたことにトライしてみます。(どこまで、やれるかは少々不安ですが。。)

書込番号:3669994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらを買うか悩んでいます…。

2004/12/07 15:18(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

スレ主 だめいぬ2さん

IODATAの「HDH-UEH250」 とBUFFALOの「HD-HB250IU2」のどちらを購入しようか悩んでいます。
BUFFALOのHD関係の書き込みを見ると、あまり良い書き込みがなく「HDH-UEH250にしようかなー…。」と考えてしまいます。
ただ、昔からHDはBUFFALO製品ばかり使用していたので、なかなか決断できない状態です。
どなたか、IODATAとBUFFALOの両製品の使用感を比べられた事がある方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:3598311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても満足しています

2004/11/06 07:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

スレ主 著作権なんてさん

購入して3週間ほど使ってみましたが、転送スピードも速いし、安定しています。
音が静かなことと、本体が熱を持たないのが良いですね。
IEEE1394で接続していますが、書き込み読み込みともに満足のいく速さです。
もう1台、バッファロー製のUSB2.0接続の外付けハードディスクを使っていますが、そちらと比べたら、この製品のほうが断然速いです。
理由はよくわかりませんが、やはり外付けのハードディスクはIEEE1394接続のもののほうが、転送速度で有利なみたいです。
高品質な製品で、同じ容量の他の製品に比べると、すこし価格は高かったですが、良い買い物をしたと思っています。
たいへん満足したので、もう1台購入するつもりです。
お薦めできます。

書込番号:3465995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDH-UEH250」のクチコミ掲示板に
HDH-UEH250を新規書き込みHDH-UEH250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDH-UEH250
IODATA

HDH-UEH250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

HDH-UEH250をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング