HDH-U250S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥28,500

容量:250GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDH-U250Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDH-U250Sの価格比較
  • HDH-U250Sのスペック・仕様
  • HDH-U250Sのレビュー
  • HDH-U250Sのクチコミ
  • HDH-U250Sの画像・動画
  • HDH-U250Sのピックアップリスト
  • HDH-U250Sのオークション

HDH-U250SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月上旬

  • HDH-U250Sの価格比較
  • HDH-U250Sのスペック・仕様
  • HDH-U250Sのレビュー
  • HDH-U250Sのクチコミ
  • HDH-U250Sの画像・動画
  • HDH-U250Sのピックアップリスト
  • HDH-U250Sのオークション

HDH-U250S のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDH-U250S」のクチコミ掲示板に
HDH-U250Sを新規書き込みHDH-U250Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

中のHDDのメーカーと品番ですが・・・

2006/04/29 19:58(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250S

クチコミ投稿数:59件

はじめまして。

中のHDDのメーカーと品番ですが・・・
HDH-U160S→HGST(日立IBM) HDT722516DLAT80 (160G U133 7200)と
HDH-U300S→MAXTOR 6L300R0 (300G U133 7200)を、積んでいます。

HDH-U250Sの中のHDDのメーカーと品番を知りたい(><;)
教えて貰えませんでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:5035726

ナイスクチコミ!0


返信する
叡峰さん
クチコミ投稿数:23件

2006/04/29 20:19(1年以上前)

製作ロットにより同規格の数社の物がはいっていますよ 同じメーカーでは無い様に聞いてます。

書込番号:5035779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/04/30 06:50(1年以上前)

叡峰さん、ありがとうございます。

統一が無いですね
了解致しました。

書込番号:5037003

ナイスクチコミ!0


K爺さん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/03 14:16(1年以上前)

参考までに・・・
私が昨日買ったHDH−U250SはHDT722525DLAT80でした。

書込番号:5046060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

横置き

2006/03/28 13:09(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250S

クチコミ投稿数:7件

本日ビックカメラの250GBHDD袋が9800円のポイント10%だったので購入したところこちらの商品が入っていました。
購入後ですが評判が知りたくて掲示板を覗いたところ気になる質問があったので書き込ませていただきます。

シールを貼る溝が横にもあるので可能と考え横置きしたのですが
[4475354]の書き込みで「横置きは推奨してないらしいので」とあります。
この製品は横置きはしない方がいいのでしょうか?
HDDとしては縦置きよりも横置きの方が良いと思うので横置きで使用ようと思っているのですが・・・

書込番号:4952478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/03/28 14:29(1年以上前)

横置きでも問題ないですy

横置きを推奨していないというのは、放熱のためだと思います。
FANを内臓しないため、スリットルを入れ、空気の流れを下から上へ排気できるようしているそうです。
横にすると、排気が少し悪くなるのでは無いでしょうか
部屋が涼しかったり、長時間(24時間使用など)使わなければ、問題ないでしょう。

書込番号:4952611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/28 19:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど、やはり放熱のためでしたか
それなら横置きで使用してもよさそうですね
ありがとうございました。

書込番号:4953287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

おしえてくださーいぃいょ

2005/07/08 18:43(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250S

クチコミ投稿数:17件

cドライブの容量に空きがありません。しかし、dドライブには空きがあります。この場合、新たなhddを買う必要はあるのでしょうか?

書込番号:4267588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/08 19:41(1年以上前)

欲しいなら買いましょう。 普通は開いてるドライブを使うけども・・・
ないなら、購入しますけどね・・・

書込番号:4267680

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/08 20:07(1年以上前)

にゃるめーらさん  こんばんは。 C:を広げたい、、でしょうか?
市販ソフトでパーテイションの変更が出来ますよ。
実行前に失敗しても良いようにデータのBACKUPを別メデイアに残されると安心です。

別の用途のも含まれているかも知れません。
────
ノートン・パーティションマジック 8.0
http://www.netjapan.co.jp/P_Symantec/NPM/index.html
パーティション・コマンダー
http://www.lifeboat.jp/products/pc8/pc8.html
シンプルパーティション
http://www.fli.co.jp/product/sp/top.html
システムマネージャー
http://bbs.jp.aol.com/bbs/internet/1700/2/?sid=393
System Selector 3
http://canon-sol.jp/product/sy/index.html
Acronis Migrate Easy 6.0
http://www.proton.co.jp/product/acr-me/main.html
購入前に試用版にて起動確認 http://www.proton.co.jp/product/acr-ti/trial.html
最先端のイメージバックアップ技術で、あらゆる脅威からデータとPCを守る 高速・簡単操作のバックエンドセキュリティソフト
http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-8/index.html

書込番号:4267708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/07/08 20:38(1年以上前)

Cドライブにデーターが貯まってないの?
それらがあるなら、それらをDドライブに移したら。

書込番号:4267752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/07/08 20:42(1年以上前)

マイ ピクチャなどもCドライブ使ってると思うけど。
そこのファイルをDドライブに移動すれば。

書込番号:4267759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2005/07/08 22:31(1年以上前)

さっきしたぞー  今日cドライブとdドライブの違いをしったぜ!

書込番号:4267962

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/09 01:00(1年以上前)

揚々たる未来!  若いって良いなー

書込番号:4268308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2006/03/28 17:57(1年以上前)

DVDに移せばいいと思いますが
ドライブがいっぱいならクリーンアップしましょう

書込番号:4953019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中身のHDDは?

2006/03/15 11:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250S

クチコミ投稿数:8件

この外付けHDDを1年間で4台購入したのですが、どうも熱が気になっています。
そこで4台積めてファンが付いてる外付けケースhttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05391010365を購入して中身を乗せ替えたいと考えています。可能なのでしょうか?

書込番号:4914080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/03/15 11:17(1年以上前)

可能だと思いますが、万が一に備えてデータのバックアップを取ってから作業してください。

書込番号:4914093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/15 11:23(1年以上前)

かっぱ巻さん どうもありがとうございました <(_ _)>

書込番号:4914107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB2.0で認識しない

2006/03/04 18:46(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250S

スレ主 OMEnoGAさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして
このHDDを購入して約4ヶ月程になります

最近になって、約半分ぐらいの確率でUSB2.0で認識しなくなりました
一度友人にドライバを削除してみては?と言われ、
ドライバの削除をし、再認識させたのですが、
それでもやはり出てきてしまいます…

これって、やっぱHDD側の問題になるんでしょうか?

あと、起動時にやたらと「ジージー」と音が鳴るのですが、
皆さんのはどうですか?

…初期不良の時に文句言うべきやったかな?

書込番号:4880712

ナイスクチコミ!0


返信する
ak1popさん
クチコミ投稿数:93件

2006/03/04 19:53(1年以上前)

他のPCにつないでみたのですか?
それでどちらの問題かわかると思いますが

書込番号:4880877

ナイスクチコミ!0


スレ主 OMEnoGAさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/14 23:20(1年以上前)

遅くなって申し訳ないですm(_ _)m

そういや、別ポートとか、別のPCとか、試してなかったです…
現状、別ポートでやってますが、大丈夫そうです
ありがとうございました

書込番号:4913076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDH-SU250との違い?

2006/03/12 04:33(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250S

スレ主 chotさん
クチコミ投稿数:2件

現在外付けHDDの購入を検討しています。
その第一候補に、このHDH-U250Sを考えているのですが、
同社製HDH-SU250のスペックと見比べても発売日・値段以外、容量・サイズなど全て同じになっています。
この2機種の違いは何にあるのでしょうか。
もしお分かりになるようでしたら教えてください。

書込番号:4904200

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 chotさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/12 05:08(1年以上前)

すみません。自己解決しました。

HDHU250Sにはセキュリティ機能があるのですね。
-セキュリティ機能「iSPIS」を標準搭載。

私にはセキュリティ必要ありませんし、
HDC-U250も考えましたが耐熱面でこちらが優れていそうなので、こちらを購入することにします。

書込番号:4904217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDH-U250S」のクチコミ掲示板に
HDH-U250Sを新規書き込みHDH-U250Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDH-U250S
IODATA

HDH-U250S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月上旬

HDH-U250Sをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング