


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250S


ビデオの編集を始めました。ノートを購入したのですが,HDDが80Gで、編集や保存には不足しています。(ビデオテープが多いので)すぐに,DVDへ落とせばよいのでしょうが、いったんHDDに保存しています。そこで、外付けのHDDを購入しようと考えています。キャプチャしたものを保存したり、編集したものをDVDに落とす前に、ファイルで保存したりと考えています。このような使用法で、何か問題が起きるでしょうか?
書込番号:3738946
0点

私はHDH-U250を同じ用途で使用していますが
まったく問題ありません。
また外付けへ保存することはシステムの入ったHDDの
断片化等も防げるので良いと思います。
書込番号:3739871
0点



2005/01/07 07:06(1年以上前)
パグウェルさん
ありがとうございます。断片化を確認したところ、真っ赤でした。HDDのデフラグを実施しようとしたところ、とんでもない時間がかかりそうで、中止しました。早急に購入しようと思います。アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:3741430
0点


2005/01/14 00:03(1年以上前)
デフラグに時間がかかる時にはこのフリーソフトがお役立ちかと思いますよ。
窓の杜より http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/shtdownuty/beforeoff.html
書込番号:3775292
0点


「IODATA > HDH-U250S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2007/01/12 20:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/28 19:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2006/11/03 21:49:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/12 20:47:54 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/13 1:08:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/11 12:32:10 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/02 22:01:59 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/18 22:00:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/28 11:06:46 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/29 16:57:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





