HDZ-UE1.0TS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥74,300

容量:1TB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HDZ-UE1.0TSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDZ-UE1.0TSの価格比較
  • HDZ-UE1.0TSのスペック・仕様
  • HDZ-UE1.0TSのレビュー
  • HDZ-UE1.0TSのクチコミ
  • HDZ-UE1.0TSの画像・動画
  • HDZ-UE1.0TSのピックアップリスト
  • HDZ-UE1.0TSのオークション

HDZ-UE1.0TSIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月上旬

  • HDZ-UE1.0TSの価格比較
  • HDZ-UE1.0TSのスペック・仕様
  • HDZ-UE1.0TSのレビュー
  • HDZ-UE1.0TSのクチコミ
  • HDZ-UE1.0TSの画像・動画
  • HDZ-UE1.0TSのピックアップリスト
  • HDZ-UE1.0TSのオークション

HDZ-UE1.0TS のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDZ-UE1.0TS」のクチコミ掲示板に
HDZ-UE1.0TSを新規書き込みHDZ-UE1.0TSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問お願いします。

2006/03/08 14:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDZ-UE1.0TS

クチコミ投稿数:14件

今、大容量HDDの購入を検討してるんですが、迷っています。
やっぱり大容量にしたら安心したいのでRAID5は確実に欲しいです。
で、いろいろ見ていたのですが、バッファローとIOデータはLAN接続
しかないようで、USB接続ができませんよね。
お聞きしたいのは、結局のところUSB/IEEE接続とLAN接続で
転送速度はどっちが速いのでしょうか。
なんかLAN接続は遅いという固定観念が抜けていないので
すごく迷っています。
いろいろ見て回っても理論値しか書いていないのでわかりませんでした。
bpsでいわれてもなんともわかりづらいので、実質の転送速度は
どのくらいか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4892795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/03/08 14:45(1年以上前)

自己レスです。
すみません、よく見ていなかったみたいで。
この機種はRAIDには対応していないのですね。
失礼いたしました。

書込番号:4892798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MACへ接続しました

2006/03/05 18:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDZ-UE1.0TS

スレ主 DP07DA07さん
クチコミ投稿数:3件

1GモデルeMacにIEEEで接続致しました。サポート外未検証
とのことでしたが問題なく動作致しました。
なおシャットダウン後もHDD側が連動せず電源スイッチをオフ
にしてやる必要がありますが、添付の説明書ではWindowsXP
のServicePack2適用後に.IEEE接続で電源が切れないケースが
あるとのことから問題ないと考えました。
フォーマットはMacOS拡張、とりあえずiTunesのバックアップ用に
使います。
音は、まあこの程度なら問題ないかなと思いましたが。
もし気になるようであればネットワーク接続対応などが適当かなと
考えました。
1TBで安いのがよいです。

書込番号:4883973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音に関して

2005/02/03 12:11(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDZ-UE1.0TS

スレ主 マッピラさん

先日、「テラ」にひかれて、購入してしまいました。
使ってみてビックリ!!
音が、もう、なんと言ったら良いのか悪いのか、すごいんです。
この「音」を何とかする方法を教えていただけませんか?

書込番号:3876126

ナイスクチコミ!0


返信する
Z+さん

2005/02/04 11:45(1年以上前)

ファンコントロール回路搭載ですから、常時騒音に悩まされる事は無いと思います。
私は1.0T使用していますが、夏はともかく冬は静音で快適です。
1.0TSは、5400から7200rpmに変わってますので、その辺の影響もあるのかもしれませんね。
静音対策として、室内の温度管理が必要かも。
冷え性の方には向かない製品かもしれませんね。

書込番号:3880479

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッピラさん

2005/02/04 18:28(1年以上前)

ありがとうございます。
暖房温度は、そこそこにして、厚着してみます。

書込番号:3881566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDZ-UE1.0TS」のクチコミ掲示板に
HDZ-UE1.0TSを新規書き込みHDZ-UE1.0TSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDZ-UE1.0TS
IODATA

HDZ-UE1.0TS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月上旬

HDZ-UE1.0TSをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング