


外付け ハードディスク > IODATA > HDC-U250
今日購入いたしました。
そこで試しに1Gほどのファイルを外付けHDD
に移動してみたところ40分ほどかかります。
こんなもんですか?
残り40G以上あるんですが・・・
移動のやりかたはコピーで外付けHDDに入れていますが
↑やり方間違っていますか?
書込番号:5613651
0点

お使いのPCの種類や年代が分かりませんので、外れているかもしれませんが、
USB2.0ではなく、USB1.1で接続されているのではないですか?
USB2.0とUSB1.1ですと、転送速度が30〜40倍位違いますよ。
デバイスマネージャで、USBの所を見て、USB2.0の場合はエンハンスもしくはEnhancedの文字が入りますので、それで分かりますよ。
USB1.1の場合は、USB2.0用のインターフェイスを購入して取り付ければ、
速くなりますよ。
書込番号:5613682
0点

やり方は間違っていません。
繋いでいるパソコンについての情報が何も無いのでそれ以上のことはなんとも言えません。
最低限パソコンのメーカー名・機種名・型番と、使っているOSを書きましょう。
ちなみにメーカー製ドライバを使っている場合、「エンハンス」という表記が無くてもUSB2.0の場合があります。
「USB2.0」または「エンハンス(enhanced)」という表示があるかどうかという記述のほうがより正確でしょう。
http://www.system-talks.co.jp/support/item/UB20016.htm
書込番号:5613723
0点

>USB1.1の場合は、USB2.0用のインターフェイスを購入して取り付ければ、速くなりますよ。
ノートであれば、PCカード型
http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2005/cbus2/index.htm
デスクトップでは、PCI接続型
http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2004/usb2-pcil4/index.htm
千〜3千円ほどの出費で、済みますy
USB1.1でご使用でしたら、購入をお勧めします。
書込番号:5613774
0点

老婆心ながら・・・
パーシモン1wさんがご紹介のリンク先を見ると、対応OSや対応機種に関する制限が書かれています。
お使いのパソコンが対応していることを確認してから購入してください。
書込番号:5613896
0点

Enhancedという文字はあります。
対応機種であるか調べてみても
対応はしているみたいです。
やはりこんなものなんでしょうか
書込番号:5614910
0点

>やはりこんなものなんでしょうか
いいえ、もの凄く遅く、使い物にならないと思います。
CPUのパワーやHDDの種類によってもコピースピードは違いますが、
私の持っている外付けUSB HDDへ5GBをコピーするのに要する時間は、
2〜3分ですよ。
考えられることは、
・USB2.0の機能が使えていない
・HDDの書き込み時にエラーが発生していて、何度もリトライをして書いている
のどちらかではないでしょうか?
他のPCに接続して動作確認するか、購入したお店へ持ち込んで、
調べてもらえばよいのではないですか?
書込番号:5615201
0点

遅いですね。
1GB移すなら、1〜2分あれば終わりますから
一応、パソコンの型番教えていただけますか?
書込番号:5615298
0点

何度も何度もしつれいします。
型番PC-LV3704D
本体HDD60GB
メモリ256MB
CPU1.7Ghz
だったと思います。
原因はメモリでしょうか・・・
よろしくお願いします。
書込番号:5615777
0点

PC-LV3704D?サーチエンジンに一切ひっかかってこないですね。
書込番号:5615973
0点

PCのスペックを見る限りUSB2.0インターフェイスですね。
問題は別にあるんじゃないかと思います。
ケーブルが1.1仕様のものとか、本体の設定とか、WIN側のHDDの転送速度がPIOになっていたりとか。
マニュアルを良く見る事を薦めます。
そうでないのなら、初期不良や内部異常なんかも考えられます。
AMD至上主義
書込番号:5616387
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





