
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年11月4日 07:14 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月20日 17:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250SR
レビューにも書かせていただきましたが、大満足の買い物です。
下記にGILLYさんがショップの紹介をされていたものを参考に、Joshinでネット購入させてもらいました。
値段は16800円にポイント15%、さらに3割ポイントアップキャンペーンと、阪神応援感謝500円引きクーポンがありましたので、実質3776円引きの、13024円で購入できました。
2万円以下でも5年保証がつけられるので、壊れやすいHDDの安全保障ですね^^
商品取り寄せとなっていましたが、5日ほどで到着しました。
外付けHDDは初めてだったので、どれにするか悩んだのですが、検討した結果、HDH-U250SRになりました。
購入のきっかけは
1、デザイン
2、静音
3、耐久性
4、価格
この4つのバランスが良かったからですね。
同容量で1万円前後で販売している商品もありましたが、大切なデータを守ってくれる安心保証と言う意味で3000円の出費は妥当な額だと思います。
レビュー
http://kakaku.com/prdevaluate/evaluate.asp?PrdKey=05382012439&ReviewCD=35912
0点

>大切なデータを守ってくれる安心保証と言う意味で3000円の出費は妥当な額だと思います。
自然故障でのハードウェアだけです(メーカー保障の延長)。データは守ってくれませんので、お間違えのないように。
書込番号:5601298
0点

同じショップで、ポイントまで含めてHDC-U250と比較してということですか。
廃熱はよさそうですが、この2機種の比較で「データを守る」といえるレベル差があるとは私は考えません。
書込番号:5601353
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250SR
初めてHDD(外付け)購入しました。購入の際いろいろと各社の製品のクチコミを(価格コム)読み又価格を考えてこの製品にしましたが、操作性も私にすればやり易く又驚く程に静かで放熱も感じられないのでとても気に入りました。
0点

ご購入おめでとうございます。
私も使っています。
操作性や添付ソフトの充実具合に関しては
そう悪くないと思います。
音に関しては、私の耳には結構気になります。
もっとも7200rpmのHDD外付けタイプということで、
最初からあまり期待していませんでしたが。
ということなので極力、使用する時だけしか起動させていません。
まあ、あくまで人ぞれぞれですが・・。
書込番号:5428158
0点

皆さんのものは結構、静かみたいで、何よりです。
相変わらず作動音だけでもけっこう五月蝿く感じるので、
普段はOFFにしています。ちょっと気になったので中身
調べたら、Seagate製でした。
一台しかないので単純比較できませんが、きっと中身のHD
で聞こえかたも変わってくるのでしょうね。
書込番号:5553959
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





