
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年3月13日 00:24 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月18日 23:24 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月19日 19:27 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月30日 15:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250SR
以前、HDH-U250SもPLAZAのアウトレットで購入し
中古やん!ってがっかりしていたけれど
1年すぎて普通に使えています。
そしてまた懲りずにユーズドアウトレットでこちらの商品を
購入しました!
もちろん保証なし。
で、動作のほうですが、問題なく快適です。
でもちょっと起動時にキーンって音が気になるかも・・・
前機種のU250Sとならべて使ってますが、データコピーの
時間が半分程度なんだけど??
もしかしてU250Sがやばいのかな?
こわい・・・。
外付けはこれで4台目、すべてIOでございます。
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250SR
昨日、悩みに悩んでジョーシンのDMチラシの12000円で購入しました。(延長保障込み12600円)
流石は新品…音も振動もほとんどない。 あとは、はずれじゃないことを祈るばかりです。
しかし、まさかジョーシンで価格コムの最安価格よりも安かったは…ちょっビックリです。
0点

「よっ!ご同輩」と思わず書き込みしました。
私もまさかジョーシンの、それも店頭で外付けHDDを買うとは
自分自身思ってもいませんでした。
帰ってから調べたらジョーシンWebやアマゾン他よりかなり安い。
今のところ最安値じゃないですかね。
1週間たちましたが、現在は、快調に働いてくれています。
書込番号:5776591
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250SR
BUFFALOの250GBがポイントマイナスで10,000円切ってましたよ。
書込番号:5323506
0点

いやいや
ばっきゃローでは、駄目なんだよ。勿論、バッキャも路地手苦も使ってるが、このHDH-U250SRが今までの中では、低温・静音NO1だから
こいつが、保障+1万円に成るのを待ちたい訳よ。
書込番号:5340955
0点

低温・静音NO1というのはどこに記載されていました。
書込番号:5359840
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250SR
HDL-G160Uのデータをスケジュールバックアップするために本機を買いましたが電源のオンオフを自動では行えないようです。(PCに繋いだ場合は正常に機能します)
HDL-G160Uの対応リストにない機種ですので文句は言えませんがちょっと残念です。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





