『バックアップ用にRHD-UX320を買いました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥86,500

ドライブベイ数:HDDx4 容量:HDD:1TB DLNA:○ HDL-GT1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDL-GT1.0の価格比較
  • HDL-GT1.0のスペック・仕様
  • HDL-GT1.0のレビュー
  • HDL-GT1.0のクチコミ
  • HDL-GT1.0の画像・動画
  • HDL-GT1.0のピックアップリスト
  • HDL-GT1.0のオークション

HDL-GT1.0IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • HDL-GT1.0の価格比較
  • HDL-GT1.0のスペック・仕様
  • HDL-GT1.0のレビュー
  • HDL-GT1.0のクチコミ
  • HDL-GT1.0の画像・動画
  • HDL-GT1.0のピックアップリスト
  • HDL-GT1.0のオークション

『バックアップ用にRHD-UX320を買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDL-GT1.0」のクチコミ掲示板に
HDL-GT1.0を新規書き込みHDL-GT1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バックアップ用にRHD-UX320を買いました

2007/02/10 23:48(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0

スレ主 solaris123さん
クチコミ投稿数:519件

秋葉原ヨドバシでHDL-GT1.0の更にバックアップ用としてRHD-UX320を購入しました。\21,800で土日は表示価格の10%引き更にポイント10%ですので実質\17,650でした。ディスク容量は320GBですが、容量増やすのは・・、あのー・・・、カートリッジを開けて・・・(以下省略)。
さて早速使用レポートですが・・・
【良かった点】
・HDL-GT1.0の上に重ねるとデザインの統一がある。
・ロックキーが同じ(これで予備鍵が3個となるのと、お互い違うキーで迷うという事がなくなる。
【予想外】
・なぜかeSATA接続ではNTFSで読み書き出来ると思い込んでいたがUSB接続と同じで読み込みのみ。(取説にも明記してありました)
・振動が大きい(HDL-GT1.0より大きいです)

尚、もともとカートリッジに入っていたHDDはSeagate ST3320820AS
でした。 ちなみにHDL-GT1.0のはSamsungのSP2504Cです。
バックアップについては今晩実施予定です。



書込番号:5985701

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDL-GT1.0」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDL-GT1.0
IODATA

HDL-GT1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

HDL-GT1.0をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング