『LANDISKのバックアップ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥86,500

ドライブベイ数:HDDx4 容量:HDD:1TB DLNA:○ HDL-GT1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDL-GT1.0の価格比較
  • HDL-GT1.0のスペック・仕様
  • HDL-GT1.0のレビュー
  • HDL-GT1.0のクチコミ
  • HDL-GT1.0の画像・動画
  • HDL-GT1.0のピックアップリスト
  • HDL-GT1.0のオークション

HDL-GT1.0IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • HDL-GT1.0の価格比較
  • HDL-GT1.0のスペック・仕様
  • HDL-GT1.0のレビュー
  • HDL-GT1.0のクチコミ
  • HDL-GT1.0の画像・動画
  • HDL-GT1.0のピックアップリスト
  • HDL-GT1.0のオークション

『LANDISKのバックアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDL-GT1.0」のクチコミ掲示板に
HDL-GT1.0を新規書き込みHDL-GT1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LANDISKのバックアップ

2009/08/12 20:41(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0

スレ主 24chanさん
クチコミ投稿数:13件

LANDISKの中身のバックアップをDVDに保存したいと思っています。

ファイル総容量4.18Gでファイル数2835、フォルダ数158のデータを3時間30分程度掛かって焼き終わりました。このような物でしょうか?

仕事で使用しているのでもう少し時間が掛からない方法は無いでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:9989244

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/08/12 21:44(1年以上前)

テラバイトディスクのB/UにDVDメディアでは、いずれ息切れ。
HDDのB/UはHDD、ポータブルメディアなら小型のUSBーHDDがよさそう。

書込番号:9989591

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/12 21:53(1年以上前)

全ての機器が1000BASE対応ですか?

書込番号:9989649

ナイスクチコミ!0


スレ主 24chanさん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/12 22:50(1年以上前)

返信有り難うございます。

ZUULさん
現在このハードディスクを使用する前にバッファローのLAN接続のハードディスクを使用していたのですが、2年ほど使用したのですが2回ほどクラッシュしてしまい会社内ではハードディスクだけに保存するのが不安になっているのでDVDにも保存しようと言うことになったのです。
常に更新するデータはDVD-RAMに、完成した仕事のデータはDVD-Rに保存することに考えています。

GSDさん
残念ながらLANDISK以外対応していません。
やっぱり全然違うんですかね?

書込番号:9990029

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/12 23:32(1年以上前)

速度は単純に十分の一。

1000BASEにそろえられるのであれば 20分位で終わると思います。

HDL-GT3.0を購入した時に HUB が 1000BASE に対応しておらず
100BASE で 3MB/s だったのが
1000BASE にそろえたところ 30MB/s になりました。

書込番号:9990270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/13 09:13(1年以上前)

バックアップソフトでpcのhddにイメージ保存

pcのhddからなら焼く時間もっと少なくなるでしょう

書込番号:9991660

ナイスクチコミ!0


スレ主 24chanさん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/13 15:46(1年以上前)

GSDさん 
全然違いますね。
1000BASEに出来るように相談してみます。

ダイの大冒険2さん 
やっぱりバックアップソフトを使用した方が良いんですかね。
考慮したことはあったのですか難しそうで諦めていました。
ちょっと考慮してみます。

書込番号:9992867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDL-GT1.0」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDL-GT1.0
IODATA

HDL-GT1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

HDL-GT1.0をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング