HDL-GT1.0 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥86,500

ドライブベイ数:HDDx4 容量:HDD:1TB DLNA:○ HDL-GT1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDL-GT1.0の価格比較
  • HDL-GT1.0のスペック・仕様
  • HDL-GT1.0のレビュー
  • HDL-GT1.0のクチコミ
  • HDL-GT1.0の画像・動画
  • HDL-GT1.0のピックアップリスト
  • HDL-GT1.0のオークション

HDL-GT1.0IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • HDL-GT1.0の価格比較
  • HDL-GT1.0のスペック・仕様
  • HDL-GT1.0のレビュー
  • HDL-GT1.0のクチコミ
  • HDL-GT1.0の画像・動画
  • HDL-GT1.0のピックアップリスト
  • HDL-GT1.0のオークション

HDL-GT1.0 のクチコミ掲示板

(508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDL-GT1.0」のクチコミ掲示板に
HDL-GT1.0を新規書き込みHDL-GT1.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/02/09 13:05(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0

スレ主 イカkunさん
クチコミ投稿数:59件

こちらの掲示板でモニター募集していることを知り、一昨日申し込んで昨日到着しました、早いです。今朝火を入れましたが、思ったより全然静かで、PCのファンのほうがうるさいです。ファイル転送速度も十分で、満足しています。

書込番号:5979700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2007/02/10 12:41(1年以上前)

第二次モニター販売は予定の100台に達したため昨日(2月9日)で終了
してしまったようです。 今回2月1日に告示してわずか9日間で完売してしまいました。

書込番号:5983396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

上位機種発売について

2006/12/20 19:38(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0

クチコミ投稿数:272件

上位機種「HDL-GTR1.0」が2007年1月に発売されるようですね。ボリューム暗号化機能付きらしいですが、自分にとっては個人利用のため必要ない機能なので、既存機種「HDL-GT1.0」が安くなってくれることを期待しています。できれば、1Tが5万円台に・・・(安すぎるか^^;;)

書込番号:5782868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/12/25 18:32(1年以上前)

今日アイオーからメールがきましたよ。

お試しキャンペーンで1Tが69,800円。

モニター販売みたいですけど。。。

5万円にはいかないけど、金額的にはおいしいかも。

書込番号:5802446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2006/12/26 06:57(1年以上前)

情報ありがとうございます^^
検討させてもらいます

書込番号:5804622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/09 20:50(1年以上前)

こちらの機種より上位で1T約64000円。
http://nttxstore.jp/IO11979252.asp

かなりお得だと思いますが、いかがでしょう。

書込番号:5980924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2007/02/10 00:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。
1Tの金額は安いのですが、1台あたりの金額(10万)を考えるとちょっと手が届きにくいです。参考にさせていただきます。

書込番号:5982011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よいです

2007/02/09 11:57(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0

スレ主 イカkunさん
クチコミ投稿数:59件

こちらの掲示板を見てモニターで一昨日申し込んで昨日到着、早いです。今朝火を入れましたが、思ったより全然静かで、むしろPCのファンの音のほうがうるさいです。転送速度も十分満足です。

書込番号:5979519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ後のメール配送の不具合

2007/02/06 11:32(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0

スレ主 solaris123さん
クチコミ投稿数:519件

ファームウエアをVer1.11にした後、システムログ通知メールが届かなくなったという方おられますでしょうか? 自分のHDL-GT1.0では発生しているのですが、アイオーデータのサポートでは「そのような報告は一件もない」ということで悩んでいます。

【届いているメール】
・メール通知テスト
・アクティブリペアログ
・システム起動終了
【届かないメール】
・システムログ

システムログの内容が一件もなければ勿論メールは出ないのですが
少なくともNTPは毎日一回は動作していますし、FTPにアップロードしたり管理者モードでログインしたりしていますのでこの一週間でシステムログが一件も発生しないはずはありません。ウエッブでログを見るとちゃんとログは記録されています。

変更履歴(Ver1.02==>1.11)に
・システムログサイズを増量。
・システムログのメール送信タイミングを変更。
・ログメールのcharsetをISO-2022-JPからUTF-8に変更。
・ログメール送信時に内容が空の場合はメール送信を行わないように変更。
と書いてありどうもメールに大幅な変更が加えられておりエンバグではないかと思っていますが、不具合報告が一件も無いというのは私の個体のみの異常かどうかで判断がつかないため質問します。

書込番号:5968629

ナイスクチコミ!0


返信する
まぬぅさん
クチコミ投稿数:67件

2007/02/07 05:58(1年以上前)

既に何日か前に書いていますが、

私もアップデートしましたが、ログメールが届かなくなりました。テストメールを出すと文字化けしてますねぇ。

書込番号:5971832

ナイスクチコミ!0


スレ主 solaris123さん
クチコミ投稿数:519件

2007/02/07 12:58(1年以上前)

システムログのメール配送についてその後以下の現象が判明しました。

・電源OFFにしてシャットダウンに入るとそれまで溜まっていたシステムログを吐き出す(メールに出力)。
・このメールは文字化けはしているものの、内容自体は正しい。
・従ってメール設定/メールアドレスに間違いはない。

バージョンアップ前は毎日最低一回はシステムログをメールで受け取っていたのですが、どうもその動作が改悪されてしまってシャットダウン時のみにメール送信するようになった気がします。

但し、このような現象が私を含めて2人しか報告がないのが不思議です。

書込番号:5972600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再び、レポート・キャンペーン(100台)開始

2007/02/01 20:04(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0

スレ主 solaris123さん
クチコミ投稿数:519件

前回で味を占めたせいか、また100台キャンペーンを始めるようです。

http://blog.iodata.jp/news/2007/02/landisk_tera_9240.html

書込番号:5949819

ナイスクチコミ!0


返信する
イカkunさん
クチコミ投稿数:59件

2007/02/07 12:15(1年以上前)

タイムリーな情報をありがとうございました。

今朝アーカイブ用のB社製外付けHD,160GBがいってしまいました。トホホです。デジカメで撮った家族の写真が増えてきたので、やっぱRAID5にしないとだめだなと思い、朝ヨドバシで下調べしてきました。

やっぱり結構高いのねぇと思い、まずはこちらで評判など見てみようと思ったらモニター情報が。早速注文しました。1TBでRAID5が\69,800なら買いですね。これで少しは安心してアーカイブできます。

書込番号:5972470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウエアVer1.11にアップ

2007/01/27 13:20(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0

スレ主 solaris123さん
クチコミ投稿数:519件

ファームウエアVer1.11が公開されました。

http://www.iodata.jp/lib/

UPSに対応したのと他に細かい改善がされています。
ただしシスログの通知メールの文字コードが今回
ISO-2022-JPからUTF-8に突然変更になったので
自分のメーラーでは文字化けして読めません。
せめて文字コードは選択出来るようにしてもらい
たいものです。

書込番号:5928435

ナイスクチコミ!0


返信する
まぬぅさん
クチコミ投稿数:67件

2007/01/29 23:58(1年以上前)

私もアップデートしましたが、ログメールが届かなくなりました。テストメールを出すと文字化けしてますねぇ。

書込番号:5939295

ナイスクチコミ!0


スレ主 solaris123さん
クチコミ投稿数:519件

2007/01/30 12:05(1年以上前)

モニター販売での購入でしたのでレポートを兼ねてこのメール文字化けについて報告しておきました。
そのあとサポートから電話があり技術陣に伝えるとの事でした。
不具合はサポートに連絡しておくと今後のバージョンで修正される可能性が大きいです。
なお、ついでに電源OFFのボタン操作について「意識的な長押し(2-3秒)」でシャットダウンになるように改善してほしいという要望も出してあります。 現在軽く触っただけでもシャットダウンに入ってしまいます。

書込番号:5940636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/06 22:46(1年以上前)

この度この板をみながらHDL-GT2.0を購入する事にきめました。
ところでモニター販売を受けてってありますが、どうやったらそういった内容で商品を購入できるのですか?

書込番号:5970771

ナイスクチコミ!0


スレ主 solaris123さん
クチコミ投稿数:519件

2007/02/07 02:37(1年以上前)

アイオーデータのホームページでモニター販売を限定100台募集しています。 但しHDL-GT1.0のみですよ。

書込番号:5971694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDL-GT1.0」のクチコミ掲示板に
HDL-GT1.0を新規書き込みHDL-GT1.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDL-GT1.0
IODATA

HDL-GT1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

HDL-GT1.0をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング