
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U320
メインがノートPCのためデータ運用及び保管用に外付けHDDの購入を検討した結果…
HDC-U320Gに決めました(*^^)v
基本性能は…
どれも似たり寄ったりで差異が無い!?って事で、デザイン性をかなり重視しました。正直、素人なんで性能よく分かりません(>_<)
ただ…
そんな素人でもUSBで接続するだけで難なく使用出来ました(*^_^*)あと、節電モードとかになれば自動で電源落ちるあたりも気に入ってます(*^_^*)書き込み速度もイライラしません(*^_^*)いい感じですよ(*^_^*)
そうそう、機器にボタン等が一切ないため、電源が切れなくて常に動作してるのが気になるけど(*_*;
・・・その程度かな?
2点





外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U320
murauchiさんで11,980円でした。
日曜日の朝10時頃ネットで注文、10:30コンビニで支払いして、翌日の朝9:00に届きました。
実力は会社で同タイプを1年以上使用しているので、問題無いことは判っていましたが、家で使用しても静かで良いですね。
小さいので液晶ディスプレイの後ろに隠しました。
これで映像や音楽ファイルも心おきなく記録できます。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





