
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > RHD2-U1.0T
失礼します。
この製品をRAID1モードで使用しています。
この度引越しをしましたので、この製品を含む全てのUSB製品を外しました。
新居にてUSBをさしPCを起動したのですが、この製品だけドライブを認識しません。
新しいハードウェアの検出ウィザード
が出てきており、即ちドライバがないようです。
メーカーHPにて「RHD2-Uシリーズ サポートソフト」をDLしましたが、適合する
ドライバはないようでした。
このような事象になられたかたはいますでしょうか?
他のUSBポートに差しても同様でした。。
対処法をご教授ください。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





