
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2008年10月29日 13:45 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月17日 20:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > RHD-UX500
横浜のPCデポで\16,700で見かけたので買いました。レグザ32RH500に接続しました。結線後レグザで増設ディスクとして登録したら即使用可能でした。テレビの電源と連動してON/OFFするので便利です。音も静かで良いです。ただデザインはあまりよくないですね。テレビの横には置きたくないデザインです。それから本体につけるゴム足がすぐ取れてしまい棚のなかに設置するのに苦労しました。もうちょっとカチッと止まるようにして欲しかったです。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





