


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > RHD-UX500
東芝の液晶テレビ「REGZA 32H3000」の外付け用として
現在購入を検討しております。
IODATAさんのHPでは
RHD-UX500Aが、TV接続専用モデルとして紹介されているのですが・・・
------------------------------------------------------------
東芝
http://www.regza.jp/product/tv/feature/function/func26.html
IODATA
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/index_rhd.htm#out
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/rhd-ux/index.htm
------------------------------------------------------------
RHD-UX500 と、
RHD-UX500A との違いがイマイチよくわかりません。。。
RHD-UX500でも問題は、ないんですよね。
また、違いをご教授いただけると助かります。
素人質問ですみませんが
よろしくお願いいたします。
書込番号:7638941
0点

下記にしっかり書かれていますよ。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2007/rhd-uxa/index.htm
1.eSATAケーブル長さ
2.保護ケース付き
3.優しいマニュアル
4.全数検査
大きなメリットは 4 ですね。
ちなみに私はPC用モデルを使用しています。
書込番号:7639593
1点


「IODATA > RHD-UX500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/05/02 23:23:17 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/29 1:22:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/15 13:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/03 23:00:33 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/10 22:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 19:57:21 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/29 13:45:23 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 7:23:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/22 17:41:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/01 0:26:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





