LANDISK Home HDL4-G1.0 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥69,000

ドライブベイ数:HDDx4 容量:HDD:1TB DLNA:○ LANDISK Home HDL4-G1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LANDISK Home HDL4-G1.0の価格比較
  • LANDISK Home HDL4-G1.0のスペック・仕様
  • LANDISK Home HDL4-G1.0のレビュー
  • LANDISK Home HDL4-G1.0のクチコミ
  • LANDISK Home HDL4-G1.0の画像・動画
  • LANDISK Home HDL4-G1.0のピックアップリスト
  • LANDISK Home HDL4-G1.0のオークション

LANDISK Home HDL4-G1.0IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月下旬

  • LANDISK Home HDL4-G1.0の価格比較
  • LANDISK Home HDL4-G1.0のスペック・仕様
  • LANDISK Home HDL4-G1.0のレビュー
  • LANDISK Home HDL4-G1.0のクチコミ
  • LANDISK Home HDL4-G1.0の画像・動画
  • LANDISK Home HDL4-G1.0のピックアップリスト
  • LANDISK Home HDL4-G1.0のオークション

LANDISK Home HDL4-G1.0 のクチコミ掲示板

(249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LANDISK Home HDL4-G1.0」のクチコミ掲示板に
LANDISK Home HDL4-G1.0を新規書き込みLANDISK Home HDL4-G1.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワークで使用するに当たり

2008/07/30 20:13(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0

クチコミ投稿数:1件

すいません、初書き込みです
家庭で2台のパソコンをつないだネットワークにLAN接続タイプのHDDを接続しようとしていて疑問に思ったのでどなたか教えてください。

現状2台のパソコンを4ポートHUBをつかって接続しています、空きポートにLAN接続タイプのHDDを接続して、映像編集を考えています、LAN接続HDDに素材映像を蓄積しておいて、HDDからパソコンに映像素材をコピーせず映像編集は可能でしょうか?
もし、2台同時にアクセスしても映像がコマ落ちしたりしないでしょうか?
もし、同じ映像素材を2台が同時にアクセスした場合はどうなるでしょうか?

今までスタンドアローンタイプのパソコンでしか編集したことが無いので、ネットワークにおける編集が可能かどうかおしえてください、お願いします

書込番号:8147557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 予備機?

2008/07/26 23:17(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0

スレ主 Y生3さん
クチコミ投稿数:43件

現在、この機種を使用していますが、価格が下落してきたのでもう一台を予備機として買い足そうかと思っています。それは、
1)もし、HDがクラッシュしたら、予備機から抜いたHDに入れ換えると、RAID5で復旧する
2)もし、本体が故障したら、予備機の本体にHDを4機とも入れるとすぐに使える
ということができるのではないかと考えるからです。
そんなことは可能なのか、どなたか教えて頂けますか?

書込番号:8131661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/07/27 00:09(1年以上前)

1)はたぶん可能だと思います(断言はできません)
2)はファームウェアなど利用環境が全く同じであれば可能だと思います(断言はできません)

RAIDが崩壊してRAIDの再構築が必要になった場合は予備機は無力です。
そのような場合に備えたバックアップが別途必要になると思います。

書込番号:8131970

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y生3さん
クチコミ投稿数:43件

2008/07/27 16:40(1年以上前)

かっぱ巻さん 返信ありがとうございました。内蔵型HDだけより少し追加投資するだけですのでその方がいいかと思いまして

他にお勧めの考え方をお持ちの方おられましたら、引き続き書き込んで下さるとありがたいです。

書込番号:8134357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近の価格下落

2008/06/22 09:29(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0

スレ主 paramさん
クチコミ投稿数:34件

4万5000円程度で昨年末に買ったときから一月位前迄変動が無かった価格が急下降してますが、その辺の事情をご存知の方はいますか。
現在の最低価格程度の新製品が出る可能性が無いのなら、今使っているもののバックアップ用途兼HDD交換用に買っておこうかなとも考慮中なもので

書込番号:7973243

ナイスクチコミ!0


返信する
ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/12 08:49(1年以上前)

paramさん

6月下旬に発売された新製品の影響かと思われます。
(以前より設置面積が小さくなっています)

HDL2-G1.0

http://kakaku.com/item/05382013059/

書込番号:8065026

ナイスクチコミ!0


スレ主 paramさん
クチコミ投稿数:34件

2008/07/13 09:53(1年以上前)

ティナさん、情報ありがとうございます。

マック使用者の私の場合で旧新製品の比較をしてみました。
1 HDDが四組から二組になり設置面積が小さくなった
2 RAID5からRAID1
3 ファン付きからファンなし
4 Sync withが標準添付
1番と4番は○で、2番は×、3番は音では○で温度では×、か?

新製品が3万円を切る(かなり先か)か、この製品がHDD一台当り
6000円の24000円位まで安く(在庫が無くなるかも)なるのと
しばらく見極める事としました。

書込番号:8070720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交換するHDDは?

2008/06/03 01:04(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0

クチコミ投稿数:46件

今までに外付けを何台も買い、スペースに困っているので
購入を検討しています。



そこでI-O DATAのサイトでこの商品を調べていたのですが
HDDの交換にはI-O DATAの内蔵型HDD(3.5inch)しか取り付け
できないのでしょうか?



他社から発売されている、例を挙げるとしたら
HGST(日立IBM) HDP725050GLA360
を交換で入れたりしたいのですが、可能でしょうか?
どなたか試された方がいらっしゃいましたら教えてください。



それに最大搭載容量はいくらまでとかって制限はあるんですか?
教えていただければ、幸いです。
お願いします。

書込番号:7889943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/06/03 06:12(1年以上前)

SATAであれば交換可能だと思います。
容量は、1TBまではOKです。

書込番号:7890325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/06/03 20:48(1年以上前)

RAIDやコンバインのためのソフトウェアがHDD内にあると思いましたので、すべてのHDDを交換すると使えなくなる可能性があると思います。

書込番号:7892789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/06/04 02:22(1年以上前)

ハナムグリさん 
搭載できる最大容量、ありがとうございました。
この商品もっておられますか?


かっぱ巻さん
4台の内、1つを残して他の3つを別物に変えてしまう
やり方でも無理がありますかね?

書込番号:7894563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/06/04 19:15(1年以上前)

恐らく、HDDにソフトウェア(ソフト)は搭載されていないでしょう。
もし、搭載されていたら、交換用のHDD全てにそのソフトを搭載しないといけない。
搭載していたら、RAID5からスパニングモード、スパニングモードからRAID5へ
の変更が出来ないと思います。

書込番号:7896740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの認識について

2008/05/09 18:58(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0

今現在、サブマシンにつないであるHDD12台のNAS化を段階的に検討しています。
そこで、一番気になる点をお聞きいたします。
この製品は最大4台のHDDを搭載でき、スパニングやRAID5が可能だということですが、それをあえて使わずにHDD4台を1つのドライブにせず個別のドライブとして扱いたいのです。
RAIDなんて所詮あてになりませんから、壊れたら壊れたで仕方がないと思っています。
残されたドライブのデータだけでも救出できればましなほうかと。
そうなると、スパニングやらJBODやらRAIDを使わないNAS化を構築したいのです。

回答していただけるとありがたいです、よろしくお願いします。

書込番号:7784573

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/05/09 20:23(1年以上前)

値段安い製品なので、その手の設定は"無い"。

書込番号:7784889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2008/05/13 18:09(1年以上前)

そうですか、それは残念です。

他を探してみるとします。
ありがとうございました。

書込番号:7802684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラビアのソニールームリンク再生は

2008/03/09 08:46(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0

クチコミ投稿数:9件

ブラビアJ3000ですがMPEGファイルなど再生できますか?

書込番号:7506759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LANDISK Home HDL4-G1.0」のクチコミ掲示板に
LANDISK Home HDL4-G1.0を新規書き込みLANDISK Home HDL4-G1.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LANDISK Home HDL4-G1.0
IODATA

LANDISK Home HDL4-G1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月下旬

LANDISK Home HDL4-G1.0をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング