
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0
レグザの録画用に使いたいのですがHDL4-G1.0か
以前の機種のHDL-GZ1.0TUと、どちらが良いのか迷ってます。
価格的には1万円位の差と思うのですが、何か機能的に違いはあるのでしょうか?
0点

RAID機能の有無。HDDが障害したときデータが保護される機能があるかどうか。
USB接続プリンタを共有できるかどうか
というか、メーカーサイトで使い方を見れば違いが
わかるんじゃない?
書込番号:6286870
0点

早々、購入して本日届きました。
レグザのLAN HDDポートとダイレクトでつないだのですが
レグザ側の外部機器LAN HDDで設定を見ると、1つしか
繋いでいないのにLAN@ Itunes 、 LANA disk1 、LANB dlnaと
3つ表示されます。これってホルダーでしょうか?
録画先はLAN@、LANAのどちらでも可能のようです。
LANBは録画はOKですが追っかけはNGでした。
通常、どこを保存録画先にするのでしょうか?
書込番号:6296960
0点

レグザとの接続マニュアルが同封なのですが、それに記載されているのはLAN@ disk1のみです。
書込番号:6297035
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





