
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G2.0
ノートパソコンに外付けしていたHDDが暑さで死亡したので、奮発して購入しました。ソフマップ・ドットコムで、夜だけ特価114,460円(ポイント20%)でした。
安さでは、バッファロー製の方が安そうだったのですが、UPS対応とスリープ対応をしていることから、こちらの製品を選択しました。
以下、10日程使ってみた感想です。
・さすがにUSB2.0接続と比べるとファイルのやり取りが遅く感じる。(100BASE-TX環境で使用。1000BASE-Tにすると改善するかなぁ)
・本体の側面がむちゃくちゃ熱い。素手でずっと触っているのは苦痛となるほど。これから夏になるのに大丈夫だろうか?
・ファンの音は小さいながらもそれなりにするので、寝室には置かない方が良さそう。(場所がないので置いてるけど^^;。夜テレビやパソコンを切って、さあ寝ようと思うと、シーーという感じの音が聞こえます。)
(おまけ)書き込み分類に「レポート(並)」が欲しい。今回は「悪」報告でないので「良」としておくが、あまり褒めてない。もちろん当初の期待通りの使い方はできているので十分満足ですが。
0点

>・本体の側面がむちゃくちゃ熱い。素手でずっと触っているのは苦痛となるほど。これから夏になるのに大丈夫だろうか?
たぶん駄目でしょう。ファンが付いてるけどあまり当てにならない証拠でしょ、その熱さは。HDDの耐久性と運に期待するしかないんじゃないかな? 運任せにしたくないなら扇風機などの併用を考えた方がいいかと。
>書き込み分類に「レポート(並)」が欲しい。
同感。個人的には「他」を現状では選択してますが。
書込番号:6536416
0点

ロジテックLHD-HB750FU2はぜんぜん熱くなりませんよ。
肌の温もり程度ですね。
書込番号:6547541
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





