
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G2.0
はじめまして!今回このHDDを購入したのですがパソコンとの通信速度が7.1MB/sしか出ません。もしかしたら私の使い方が悪いのかもしれませんが・・・。そこでこのHDDに知識がある人がおられたら速度はこれ以上上がるのか?また、どの様な設定をすればいいのか教えていただきたいのですが!?よろしくお願いします。
0点

10BaseのLANでつかってんじゃねーの?
ま、情報少なすぎ
こっちは何も知らないんだから出せる情報はすべて出さないと誰も回答くれない
書込番号:6515971
0点

まあ、回答側も落ち着け。10Base=理論値1.25MB/s。100Base=12.5MB/s。7.1MB/sの時点で10Baseは無いって。
んで、質問者も、もう少し環境書こうね。
高速タイプでないルーター/ハブ接続、かつ100baseなんかで使ってるなら妥当とも言えるけど。
書込番号:6516034
0点

無線LANとかを使っていればそれもボトルネックになってもっと速度が落ちますね。
当方HDL-GT1.0使ってますが、やはり無線LANと有線LANではある程度の速度差が出ますし、有線LANでもそれほど早くはありませんから・・・
ルーターとハブで2つのボトルネックがあるんで落ちるのは仕方ないですけどね・・・
ちなみに100Base-TXの仕様で7.1MB/secならそこそこスピードでてると思います。
書込番号:6516054
1点

理論値そんなに低かったんでしたっけ?
よく分からんけど。。ww
ちなみに俺が持ってるNAS(BuffaloのLS-160GL)はHDBENCH計測でReadが180MB/s程度出てるらしい(本当かどうかは知らんけどw)
NAS使うならGbit導入は必須に近いよ(小さいファイルを使うためならGbitじゃなくてもいいけどそれなら速度気にしないでしょ?w)
書込番号:6516116
0点

通信で良く使われる単位は、bps。これはbit per secondの略。
PC内で良く使われるのは、MB/秒とか。このときのBはByte。
Byteは大文字のB、bitは小文字のbと使い分ける事に世の中的にはなってる。
1Byteは8bitで、通信の場合は、これにエラー検出やら符号訂正やらが入るから、だいたいByte換算で1/9〜1/10と思えば良いです。
7.1Mega Byte /秒 なら最低でもx8の56.8Mega bit /秒は出てる事になりますね。
どこを測ったのかわかんないけど、NWカードを測ったなら多分単位はbit。ディスクとして測ったなら単位はByteでしょうね。
書込番号:6516329
0点

>ちなみに俺が持ってるNAS(BuffaloのLS-160GL)はHDBENCH計測でReadが
>180MB/s程度出てるらしい
これは無理でしょう・・・
IDEやS-ATAインターフェース自体もこの速度はなかなか出ません。
http://www.geocities.jp/osaru3220/DMA.htm
HD-BenchはNASに対応していないのかもしれません。
書込番号:6517922
1点

テキサスステーキさんこんにちは、お答えにはなりませんが、情報まで。
私も同じようなシステムを使っていますが、興味があって計測してみました。
ファイは281MBの無圧縮AVI、I/Fの帯域は途中に1っ箇所ハブがかんでいますが、すべてギガビット、PCはcore2duo(2.66G),Xp_Home
RAID5でK-10さんの「転送速度計算」で計測しました。
結果は、67.38Mbpsでした、特に特殊な設定はしておりません。
書込番号:6517969
0点

Writeはそんなもんみたいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05382012679/SortID=6383962/
我が家のHDL-G250UだとVISTAで2Gのファイルコピーすると、読み書き共に9.5MB/s位。ネットワークは1000BASE-T、ジャンボフレーム無し。
書込番号:6522058
0点

>HDBENCH計測でReadが180MB/s程度出てるらしい
桁間違ってません?
うちはHDBENCHのRead:17.9MB/s、Write:12.2MB/s。
書込番号:6522169
0点

ですよねーww
まぁあれからなんでHDBENCHであんな数値出るのか検証するのが面倒になってFDBENCH入れて計測したら40MB/sくらいでした
面倒なので1MB=1000KBで計算しちゃいましたから実際は35MB/sくらいでしょうか(GbitLAN環境 ジャンボフレーム入り)
なんだったんでしょ。。?w
お騒がせしましたーw
書込番号:6522212
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





