
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCN-U320
最近、PCのCドライブ、Dドライブ共に一杯一杯でCドライブの空きがほとんど無い為、エラーが頻繁に出るようになりました。なので、せめてCドライブの方だけでも中身を移そうと思って(余分なもの)外付けのHDDを探しています。今悩んでいるのは、この商品のように(容量ではなく)サイズが大きいもので安いものが良いのか、それとも小さくて持ち運びに便利な1000〜2000円高いもの、どちらを選べばよいのかです。誕生日ということで買ってもらうので、予算は7000円が限界なので、この予算内で少しでもいいほうを購入しようと考えています。もちろん容量は大きいほうが良いですが・・・。今、この商品と比較しているのは、http://www.donya.jp/item/11453.html#cat
の商品で、持ち運びに便利かなと思い検討しています。
因みに、HDDで「リファービッシュ」、「バルク」、「アウトレット」、「中古」などはやめたほうが良いのでしょうか?
長々と失礼いたしました。回答してくれる方よろしくお願いします。
0点

ジャッキーがあだ名さん、こんにちは。
持ち運びを考えているとのことなので、用途的には後者の方が良いでしょう。
ただメーカー名が不明なのが気にかかります。
HDDはやはり新品で購入された方が不具合の起こる可能性を減らせるかと思います。
書込番号:9504223
0点

>因みに、HDDで「リファービッシュ」、「バルク」、「アウトレット」、「中古」などはやめたほうが良いのでしょうか?
他人に聞いてる時点でリスク評価が出来ない、ということだから選択肢は新品だけかと。
書込番号:9507641
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





