HDCN-U640 のクチコミ掲示板

2008年 4月下旬 発売

HDCN-U640

[HDCN-U640] マッハUSB対応のコンパクトUSB2.0外付型HDDユニット (640GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,000

容量:640GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDCN-U640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDCN-U640の価格比較
  • HDCN-U640のスペック・仕様
  • HDCN-U640のレビュー
  • HDCN-U640のクチコミ
  • HDCN-U640の画像・動画
  • HDCN-U640のピックアップリスト
  • HDCN-U640のオークション

HDCN-U640IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • HDCN-U640の価格比較
  • HDCN-U640のスペック・仕様
  • HDCN-U640のレビュー
  • HDCN-U640のクチコミ
  • HDCN-U640の画像・動画
  • HDCN-U640のピックアップリスト
  • HDCN-U640のオークション

HDCN-U640 のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDCN-U640」のクチコミ掲示板に
HDCN-U640を新規書き込みHDCN-U640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 なかみなんでしょか?

2008/06/26 17:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCN-U640

スレ主 4204さん
クチコミ投稿数:17件

これって中身ウエスタンの640(320プラッタ)ですかねえ?

書込番号:7992466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/06/26 19:23(1年以上前)

その時々で、入手しやすく安いもの
使うのでWDは限りません。
(サムスンとかSEAGATEとか)

書込番号:7992785

ナイスクチコミ!0


スレ主 4204さん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/27 03:10(1年以上前)

そうですか、発売されて間もないみたいですし、新製品出るサイクルも早いから製造中止まで同じ事のほうがおおいと思っていました
返信ありがとうございました

あとは自分でしらべてみす

書込番号:7994747

ナイスクチコミ!0


tachy2007さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/09 07:03(1年以上前)

先日届いたアウトレット(2008/05頃のモデルか?)を解体してみました。
そのモデルナンバーは外箱から判断して、「B-4/246/B-SEALA11055」なのではと思われますが、はっきりしません。

結論から言うと、中身は

「SAMSUNG Spinpoint F1 HD642JJ」
※REV.A 2008/03 KOREA

でした。WDではないかと思っていたのですが、見事に外れました。

外付け(3.5inch)で既に古いモデルとなってしまった、HDC-U250も使っていますが、やはり中身は「SAMSUNG SP2514N」でしたので、意外性はさほど強くはないかもです(HDC-U250については中身が色々あるようですが…)。

これもあくまで一例だと考えた方がよいはずです。既に前の回答者が示されているように、その時々で安価なものを使うのだと思われるので。

尚、解体はやや無理矢理な側面があるので、あまりお勧めできないと思います(一応、元の状態に近いところまでは戻りましたが)。

書込番号:8185787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ハードディスクロックについて

2008/08/07 00:09(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCN-U640

クチコミ投稿数:3件

ハードディスクロックについてですが、
分解しても読み込めないとの事ですが、
どんな手法を用いても読み込めないのでしょうか?
(パスワード解析等は除く)

そんな大事なデータを入れるわけじゃないんですが、
何となく気になってしまいました(^-^;)

あくまで参考程度でして、
ご存知の範囲で可能かどうかで構いませんので、
ご回答下さいましたら幸いです。

書込番号:8177709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/07 00:12(1年以上前)

ほんとーに何しても読み込めないなら、使う本人も使えないと思います。

書込番号:8177723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/07 00:46(1年以上前)

使う本人はパスワードを設定して使用できる状態で、
パスワードを知らない第三者が分解その他手段を用いて
読み込めるかどうかについての質問です。

書込番号:8177853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/07 02:21(1年以上前)

HDDロックの仕様が公開されていないのでわかりません。

書込番号:8178076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 使えません!!

2008/07/26 11:24(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCN-U640

クチコミ投稿数:13件

使用機種:VAIO type L VGC-LA73DB

OS:Windows Vista Home Premium

外付けハードディスク:I.O DATA製 HDCN-U640



USBで繋ぐとパソコンの画面上(下の部分)にインストール中と出て

いくら待ってもそこから先に進まず、何か別のものをクリックすると

コンピューターが固まってしまいます。

他のコンピューターで試すと問題なく接続できました。

何故なのでしょうか?


書込番号:8129142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/08/06 04:36(1年以上前)

1.コントロールパネル開く
2.プリンタとその他のハードウェア開く
3.関連項目内のハードウェアの追加押す

で、私は出来ました

書込番号:8174283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ボタン・・・

2008/07/26 01:14(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCN-U640

スレ主 FOX30さん
クチコミ投稿数:54件

すいません。どなたかファンクションボタンを電源ボタンに設定する方法を教えていただけませんか・・?

書込番号:8127936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/26 02:24(1年以上前)

可能なら私にもおせーて。

書込番号:8128139

ナイスクチコミ!0


spin8789さん
クチコミ投稿数:61件

2008/07/27 22:30(1年以上前)

説明書にわかりやすく書いてあるので、なんでもかんでも人に頼るな。
しかも説明書はペラペラの紙2枚だけ、設定方法の説明は1行だけなのになんで読まないの?
分厚く難解な説明書で複雑な設定なら気持ちはわかるけど。

設定方法はUSBを抜いてボタン長押し。
以上。


ファンクションボタンを電源ボタンに設定すると、
PCとの電源連動が全て解除されるので、
PCの電源落としてもHDDは回りっぱなしのまま。
安全な取り外しをしても回りっぱなし。
USB外しても回りっぱなし。
とてもじゃないけど、実用的ではなくお勧めできない。

書込番号:8135837

ナイスクチコミ!1


スレ主 FOX30さん
クチコミ投稿数:54件

2008/07/27 22:51(1年以上前)

いや〜どうもすんません。。。
ありがとうございましたspin8789さん☆

書込番号:8135973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビに

2008/07/24 23:11(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCN-U640

クチコミ投稿数:1件

テレビの外付けHDDとして録画などに使えますか?(。・_・?)?

書込番号:8123279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/24 23:26(1年以上前)

東芝のレグザでは使えるようです。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2007/hdcn-u/

書込番号:8123383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/07/25 06:35(1年以上前)

テレビにUSB端子があればどんな機種でも録画に使えるわけではないのでお間違えなきよう。

書込番号:8124348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイコンが出なくなりました…

2008/07/14 01:21(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCN-U640

クチコミ投稿数:2件

PC:NECPC-LL750/Eです。

問題なく動いていたのですが、急にマイコンピューターにアイコンが出なくなりました…
デバイスマネージャーから大容量記憶デバイスを一度無効にして、再度有効にすると
たまに「ビックリマーク」がUSBマークの上に表記されることがあります。

どなたか解決法を頂けませんでしょうか?
お願いします。

書込番号:8075009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/07/14 21:14(1年以上前)

 とりまーさん、こんにちは。

 仮にUSB接続が上手くいっていないとすると、

・別のUSB端子へ接続してみる
・USBケーブルを交換してみる

 ではどうでしょうか。
 ただHDCN-U640本体側に問題が生じている可能性もありますので、
 早急にデータのバックアップを取るのが良いかと思います。

書込番号:8078182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/14 22:07(1年以上前)

カーディナルさん

お返事ありがとうございます。
USBの差込み口を変えても効果なしなんです…

マイコンピューターにアイコンが表示されない場合にハードディスクに入っているデータのバックアップを取ることは可能でしょうか??

書込番号:8078571

ナイスクチコミ!0


tohoooさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/23 11:41(1年以上前)

一度、コンセントを抜けばアイコン出てくる可能性がありますよ。

書込番号:8116545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDCN-U640」のクチコミ掲示板に
HDCN-U640を新規書き込みHDCN-U640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDCN-U640
IODATA

HDCN-U640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

HDCN-U640をお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング