HDC2-U1.0 のクチコミ掲示板

2008年 6月中旬 発売

HDC2-U1.0

設置面積が小さく狭い場所でも設置できる外付HDDユニット(1.0TB)。本体価格は30,500円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥30,500

容量:1TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDC2-U1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC2-U1.0の価格比較
  • HDC2-U1.0のスペック・仕様
  • HDC2-U1.0のレビュー
  • HDC2-U1.0のクチコミ
  • HDC2-U1.0の画像・動画
  • HDC2-U1.0のピックアップリスト
  • HDC2-U1.0のオークション

HDC2-U1.0IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月中旬

  • HDC2-U1.0の価格比較
  • HDC2-U1.0のスペック・仕様
  • HDC2-U1.0のレビュー
  • HDC2-U1.0のクチコミ
  • HDC2-U1.0の画像・動画
  • HDC2-U1.0のピックアップリスト
  • HDC2-U1.0のオークション

HDC2-U1.0 のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC2-U1.0」のクチコミ掲示板に
HDC2-U1.0を新規書き込みHDC2-U1.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブとして認識されなくなった

2011/01/08 17:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC2-U1.0

スレ主 yoshi_booさん
クチコミ投稿数:46件

今まで問題なく使えていたのに、PCとの電源連動が効かなくなり電源ONされなかったので、電源モードスイッチをAUTOからONにしたら電源が入ったのでほっとしたのも束の間、「新しいハードウェアの検索ウィザード」が立ち上がり、PCが認識してくれなくなってしまいました。

PCのOSは、XP Home 2002 SP2、
上記ウィザードを続行しても、ドライバを探してこれません(砂時計状態のまま)
HDDのランプは、電源ランプ:紫(RAID1)、ステータス1、2:消灯なので、ハードとしては故障していないと思えます。

PCから「ディスクの管理」「デバイスマネージャ」で確認してみましたが、本HDDはやはり表示されていません。

接続するUSBポートを変えたり、PCの再起動をしたりしましたが、改善しません。
どうすれば元のように認識するでしょうか。

書込番号:12479520

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2011/01/08 19:52(1年以上前)

>HDDのランプは、電源ランプ:紫(RAID1)、ステータス1、2:消灯なので、ハードとしては故障していないと思えます。

これを鵜呑みにするならPCの不具合ということになりますよ。

ですが実際のところはIOのHDDの故障だと考えるのが妥当だと思います。
(IOのランプ表示は当てにならない)

USBのコントロールユニットか、HDDそのものかの問題を切り分けないとならないのですが、補償を無視するならバラして直付けしてみるのが確実です。

ハード的に故障がないとあくまでも仰るなら、他のPCに接続すれば動くことになります。

書込番号:12480050

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi_booさん
クチコミ投稿数:46件

2011/01/10 11:25(1年以上前)

mallionさん
>補償を無視するならバラして直付けしてみるのが確実です。
→これをやろうと思いましたが、ダメもとで、
本日PCに本HDDのみを接続したところ、ちゃんと認識できました。
一昨日は何度トライしてもダメだったのに。

認識できなかったときは、iPodと普段は接続していない外付けマルチドライブの2つを予めUSBポートに接続していましたが、それがいけなかったのか?

最初に本HDDを接続しておいてから、後で他の機器を増設していく分には何ら問題ないようですので、暫く様子を見ることにします。

書込番号:12487963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDC2-U1.0」のクチコミ掲示板に
HDC2-U1.0を新規書き込みHDC2-U1.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC2-U1.0
IODATA

HDC2-U1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月中旬

HDC2-U1.0をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング