HDL2-G2.0
設置面積が小さく狭い場所でも設置できるLAN接続外付HDDユニット (2.0TB)。本体価格は74,300円
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2017年3月8日 12:57 | |
| 0 | 0 | 2010年2月13日 16:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL2-G2.0
この製品を使っていますが、次のようなトラブルが頻発しています。
・アクセスはできるけれど、あるはずのファイルが表示されない。または薄く×印付きで表示され、開くことは一切できない。
本機やPC、ルーラーなどを再起動したり時間を空けたりして、復旧することもありますが、「こうすれば必ずもとに戻る」という方法は今の所みつけられません。原因が本機かPCか中継機器かもわかりません。
復旧方法について、お分かりになる方はご指導願います。
0点
NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL2-G2.0
http://ss.iodata.jp/pio/MatchProduct?productCd=89825&keyWord=&release=-1&bodyType=106&pcType=note&y=19&x=71&makerCd=004&pageNo=3
パソコンはPowerBook G4 M9691J/Aで、「OSだけで判断すると10.4以上は対応しているみたいです。現在10.5.6にアップグレードしました。恐らく機種ではなくてOSで対応が決まるみたいなんですが?電話でIO・DATAに確認したかったのですが、土曜日で休みでした。
何か情報をお持ちの方がいましたらご回答・ご教授を宜しくお願いします。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)







