『レグザ録画用とPCデータ保存併用方法』のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

HDL2-G2.0

設置面積が小さく狭い場所でも設置できるLAN接続外付HDDユニット (2.0TB)。本体価格は74,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥63,600

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:2TB DLNA:○ HDL2-G2.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDL2-G2.0の価格比較
  • HDL2-G2.0のスペック・仕様
  • HDL2-G2.0のレビュー
  • HDL2-G2.0のクチコミ
  • HDL2-G2.0の画像・動画
  • HDL2-G2.0のピックアップリスト
  • HDL2-G2.0のオークション

HDL2-G2.0IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • HDL2-G2.0の価格比較
  • HDL2-G2.0のスペック・仕様
  • HDL2-G2.0のレビュー
  • HDL2-G2.0のクチコミ
  • HDL2-G2.0の画像・動画
  • HDL2-G2.0のピックアップリスト
  • HDL2-G2.0のオークション

『レグザ録画用とPCデータ保存併用方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDL2-G2.0」のクチコミ掲示板に
HDL2-G2.0を新規書き込みHDL2-G2.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザ録画用とPCデータ保存併用方法

2010/04/24 19:09(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL2-G2.0

スレ主 rain3さん
クチコミ投稿数:195件

レグザ録画用とPCデータ保存併用方法はどの様にやれば良いでしょうか。
LANしかつながらないのでハブ経由・・・としたのですが
レグザでしか使えない状態です。 以前に購入したバッファローさんのLANのみ接続の外付けHDDではどちらからも読み込むことができたのですが・・・

書込番号:11275989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/24 21:03(1年以上前)

REGZA USB接続の場合は、REGZA専用になって併用は不可でしょう。

書込番号:11276408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rain3さん
クチコミ投稿数:195件

2010/04/24 21:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
この機種はLAN接続のみのようです。

書込番号:11276496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/24 21:52(1年以上前)

あ、ハブってあるからUSBのハブかと勘違いしましたよ。
レグザでしか使えないって 具体的にどういう事?
PCにネットワークドライブとしても出てこないの?

書込番号:11276640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rain3さん
クチコミ投稿数:195件

2010/04/24 21:54(1年以上前)

説明不足ですいません。

レグザの録画HDDとしては使えるのですが、PC内でネットワーク上のドライブとして認識されない次第です。

書込番号:11276654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDL2-G2.0
IODATA

HDL2-G2.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

HDL2-G2.0をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング