HDL2-G2.0
設置面積が小さく狭い場所でも設置できるLAN接続外付HDDユニット (2.0TB)。本体価格は74,300円



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL2-G2.0
つい先日この製品を購入しましたが,
1つの共有フォルダに対して,1人のユーザーしかアクセスできないのでしょうか?
HDL-160Uも使っていますが,こちらはグループ登録ができて,
複数のユーザーを1つのグループに登録しておけば,複数からアクセスできました。
この製品には,そのグループ登録の機能がないようですが,
複数のユーザーから1つの共有フォルダにアクセスできるいい方法があるのでしょうか?
書込番号:9093312
0点

言葉足らずですみません。
共有フォルダにアクセス権を設定しなければ,
(「全てのユーザを許可」にする)
もちろんどのパソコンからでもアクセス可能です。
1つのフォルダに,複数のユーザーのアクセス権を設定したいのですが。
たとえば,Xという共有フォルダにはAさんとBさんが,
Yというフォルダには,AさんとCさんがアクセスできるとかです。
書込番号:9094995
1点

昨日、HDL2-G2.0を購入して...セッティングしてみました。
共有フォルダへの複数ユーザーからのアクセスはできないみたいですね。
裏技的な方法があるかも知れませんが...
よって、フォルダごとにアクセス権限を分け、必要な人にフォルダごとのパスワード等を管理してもらうしかないかも?!
ご指摘のような使い方ができればベストなんですが...どうやらできないのではないでしょうか?!
書込番号:9136674
1点

確かに以前の機種では出来たようですが、今は出来なくなったようです。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15857.htm
近い将来、ファームウェアの更新によってグループ設定が出来るようになればいいですね。
書込番号:10209929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDL2-G2.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/03/08 12:57:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/19 12:21:22 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/09 21:16:57 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/24 21:54:58 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/02 9:05:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/13 16:21:34 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/11 0:23:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/02 20:50:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/02 16:43:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/07 15:09:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





